VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 443/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月26日

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

(1241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シールのはがし方

2007/08/12 20:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 cadillacさん
クチコミ投稿数:29件

オーナーメイドと散々迷った挙句、店頭モデルを購入しました。
ソフマップで、207,800円のポイント18%、2GBのUSBメモリーがオマケでした。
ポイントで2GBのメモリーと換装して、他にも周辺機器を購入し、まあトータル価格的には満足でした。

それで、使い始めるにあたり、パームレストのところに貼られているシール類をはがしたいのですか、いくつかは上手くはがせたのですが、「WindowsVista」と「CeleronM inside」の2枚が、ちょっとガンコではがせなくて困ってます。
もしも上手にはがせた方いらっしゃいましたら、方法など御教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6634762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2007/08/12 22:33(1年以上前)

1 PCを使ったり、シールをドライヤーで暖めてからはがしてみる
2 市販のシールはがし剤を使う(褪色注意)

私なら1をやってイマイチきれいにはがせず、ホームセンターに行って2を実行。
こんなことなら始めから2にすればよかったと後悔・・・

書込番号:6635234

ナイスクチコミ!0


ヤン☆さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 VAIO type T VGN-TZ50BのオーナーVAIO type T VGN-TZ50Bの満足度5

2007/08/12 23:12(1年以上前)

私は、Vistaだけのこしました。

他の二枚は簡単に取れました、
前に「あるある」で、表面のビニール部分を剥がす、ハンドクリームを塗る、糊が残らず取れる、というの見た覚えがあります。

書込番号:6635415

ナイスクチコミ!0


スレ主 cadillacさん
クチコミ投稿数:29件

2007/08/13 21:08(1年以上前)

早速アドバイスありがとうございます。

とにかく硬くて、少しでも端っこがはがれれば、あとはなんとか…って感じもあるんですが、難航してます。

御紹介いただいた方法を順番に試してみたいと思います。

書込番号:6638059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2007/08/08 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:13件

オーナーメイドにて購入しました

液晶画面についてですが
デスクトップ画面時に右端が黒くもやがかかっています。

何かアプリケーション起動時は画面全体はクリアなんですが、
デスクトップ画面時は右端が黒いんです

何か設定の問題か、仕様なのでしょうか?
不良品なのでしょうか?

届いて2週間程ですが、最初はクリアだったような気がします
同じようなことありませんでしょうか?

教えてください。

書込番号:6622597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/08/08 22:47(1年以上前)

それはVistaのサイドバーの機能でグラデーションが掛かっているのでしょうね、サイドバーを表示しない設定にしてみると消える筈です。

書込番号:6622735

ナイスクチコミ!1


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/08 22:47(1年以上前)

Vistaのサイドバー……ってオチ?

書込番号:6622737

ナイスクチコミ!0


ヤン☆さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 VAIO type T VGN-TZ50BのオーナーVAIO type T VGN-TZ50Bの満足度5

2007/08/08 22:50(1年以上前)

こんばんは、

これは、vista用のガシェットが見やすい壁紙だと思われます、

気に入らなければ、壁紙変えましょう。

書込番号:6622750

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/08/08 22:52(1年以上前)

デスクトップの背景がもともと黒いんでしょうかね。

ちなみに画面のプロパティひらいで、デスクトップの背景の設定いろいろ変えたらどうなりますでしょうか?

書込番号:6622757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/08/08 22:55(1年以上前)

以下ならサイドバーのデザインですが。

http://search.vaio.sony.co.jp/gensho/S0704271029773/

書込番号:6622769

ナイスクチコミ!1


ヤン☆さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 VAIO type T VGN-TZ50BのオーナーVAIO type T VGN-TZ50Bの満足度5

2007/08/08 23:02(1年以上前)

間違えました〜

壁紙変えてもだめです〜

サイドバーの色です、変えれません、サイドバーを閉じるしか、
無い仕様。

書込番号:6622817

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/08/08 23:14(1年以上前)

不良品でなくて良かったですね!!

書込番号:6622874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/08/09 20:29(1年以上前)

すいません
おさわがせしました
サイドバー消したらOKでした
失礼しました

書込番号:6625225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/08/11 19:31(1年以上前)

私も購入した「Vista」NECのノートPCに「サイドバー」の横端に黒い、もやがかかっていたので、このスレを見て、これは仕様だと解ったので故障じゃなくて安心しました。

書込番号:6631450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの回り方2

2007/08/08 16:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

以前の書き込みのその後です。
フラッシュメモリ+160GBHDDを電源設定で160GBHDDを起動から1分後に停止するようにしました。
それから様子を見たのですが、ほとんどファンが回りっぱなしです。
160GBHDDは間違いなく停止しているのですが、フラッシュメモリだけでもこんなに回転するものでしょうか。
皆さんのはどうですか?

書込番号:6621597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/08/08 19:53(1年以上前)

停止=アイドリング時という意味でしょうか?
ノートって狭い筐体のなかにギリギリまでパーツを詰めた状態と
思えば、プロセッサやチップセットの温度やらも影響すると
思っています<<冷却ファンの動作

電球とかでも30W級のもので、一定距離を置いて手を当てても
熱くないですか?
これが50Wや100W級なら2-3cm空けても相当熱くなって焼けどします。

書込番号:6621996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/08/08 21:42(1年以上前)

>☆満天の星★さん
>停止=アイドリング時という意味でしょうか?

停止中でもHDDにアクセスすると動き出しますからそんな感じですね。
ちなみに動き出した後でまた何もしないでおくとHDDだけ停止するようになってます。

ちなみに先程気付いたのですが、バッテリーのみで動いている時は何秒かおきにファンが停止しているようです。
何か関係あるのでしょうか・・・

書込番号:6622365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/08/09 02:23(1年以上前)

バッテリー駆動時はパーツに省電力化機能が働くため抑えられます。
CPU、メモリーとかでも最近は工夫がされているものと思うけど、、、

要は冷却構造が五月蠅いノートとも言えますよ。私は使っていないため??ですが。
小型のモバイル機で排熱が悪いとえらいことになりますし。
内部パーツ自体、大型ノートと比較してサイズの差ほど熱が低い訳ではない
ですから。

書込番号:6623498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/08/09 13:00(1年以上前)

>要は冷却構造が五月蠅いノートとも言えますよ
音に関してはうるさいレベルには達しておりません。
ただ、使用している部屋がパソコンの音ぐらいしか聞こえないくらい静かなので音に関しては気にしてないのですが、このサイズのノートになりますとこのぐらい回転するのはやむを得ないんでしょうかね・・・

書込番号:6624359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

分解に関して

2007/08/06 06:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

VGNーTZ90Sを購入しました。32SSD+DVDタイプにて購入しました。SSDの容量が心許ないので、インターネットの情報を得てて、SSDを64GBにグレードアップを検討しておりトライしてみましたが、シリンダー部のキャップのうち、スイッチ側のキャップがどうしても外れません。反対側(コンセント側)は、簡単に外せました。TZを分解する場合、スイッチ側のキャップを外すのが一番の難関との事ですが、外せません。何かこつはありますでしょうか。アドバイスの程、宜しくお願い致します。

書込番号:6613737

ナイスクチコミ!1


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2007/08/06 13:07(1年以上前)

そもそも部品調達済んでます?
TZのSSDってZIFコネクタですから使える部品限られますけど。
部品調達前の分解はいささか無謀な気がしますけど。

システムドライブの容量足りないなら仕方ありませんけど、
別にデータ入れる容量が足りないならドライブ1つである必要は無いし、
素直にEXPカードとかUSB接続のSSD買った方が利口でしょうね。

ちなみに私も同じくSSD+DVDモデル使ってますけど、
TZのSSDにはVistaのシステムとアプリケーションのみ入れておいて、
データに関しては全てバッファローのシリコンHDDに入れてます。

16GBで1.5万位なので内蔵のSSDと比べて圧倒的に安価ですし、
本体のSSD入れ替えるのと違って手軽に容量増やせます。
それに何より保証に抵触する問題ゼロですから。

書込番号:6614473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2007/08/06 14:07(1年以上前)

 失礼しました。部材調達は、結構な金額でしたが、対応のもが、手に入りそうでしたので、自分で出来るかどうか試した次第です。どうしても32GBですと、精神衛生上良くない?と感じていたもので。
 結構トライしてみましたが、ゴムを外したり大変ですし、傷がついてはと思い、素人には無理と判断しました。
 ちょうど東芝がT9を発売開始したので、両刀にて使用する事にしました。東芝は付加価値機能が乏しいですが、画面も大きく、VAIOとは補完しあると思います。どちらをモバイルのメインにするかまた時間ありましたらレポートさせて頂きます。
 

書込番号:6614613

ナイスクチコミ!0


ihkaさん
クチコミ投稿数:36件

2008/09/25 00:25(1年以上前)

液晶向かって右側(電源スイッチ側)ですが
二つの爪により止まっており、両方バランスよくしないと取れないみたいです。

ヒンジの部品は、
ASSY CAP HINGE R X-2177-630-2A 2,000円
ASSY CAP HINGE L X-2177-629-1A 2,000円

書込番号:8408072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/08/05 07:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:40件

いつも参考にさせてもらっておりますのでこれから購入される方の参考にしてくさい。
オーナメイドモデル
C2D1.2G
HDD160G
メモリ1G
DVDドライブ無し
HOMEプレミアム
モデルです。
注文確定後8日で出荷案内で翌日到着でした。
若干まだ到着後1日なんですがレポートします。
まず当然ながら箱の状態でもっても軽〜いですね。
緊張の電源投入、心配だったドット欠けもありませんでした。
液晶は非常に綺麗ですね、標準状態では明るすぎる感じで若干輝度を落としました。
キーボードはまずまず打ちやすいと思います。サイズ的にみてこんなもんかと
ワンセグですが自宅内(鉄筋マンション)では放送してる全局(富山市)が綺麗に移りました。
ワンセグは写り悪いとかのレポートを見ましたが完全に場所に依存だと思います。+1万のOPですので別付けのワンセグチューナーより良いかと。(アンテナの収まりが綺麗です)
肝心の動作ですが主な利用はネット閲覧なのでモッサリ感はほとんどないです。(ネット速度に依存です)
動作音はほとんどなくとても静かです。
DVDドライブはネッワークドライブでデスクトップのPCを使うつもりでしたが実際使うとデータ転送に結構時間がかかったので使い勝手わるく、やはり別途外付けドライブを購入したいと思います。
<イマイチな点>
裏面(左側、マザーボード面だと思いますが)が熱い!!
ソファーでひざにのせてのナガラ使いをしたと考えてたのですが長時間は無理ですね。サイドの通風孔からも起動後数分で熱風がでてます。
有線LANで使用なのでキャップが邪魔。付けないか取り付け後も綺麗に収納できれば良かったのにと思います。

までこれから使い込んでいくんですがデスクトップがあり、であくまでサブなのでこの程度のスペックで問題ないですね。

サマーキャンペーンの5000円クーポンを何に使うか?考え中です。
では

書込番号:6610452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動とシャットダウン時の画面ちらつき

2007/08/04 09:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:14件

オーダーメイドでこの商品を購入したのですが、起動とシャットダウンする際に、画面が必ずちらつきます。

 これは初期不良なのでしょうか。

 素人なため基本的な質問で恐縮ですが、ご教示願います。

書込番号:6607350

ナイスクチコミ!0


返信する
kj_chさん
クチコミ投稿数:11件 VAIO type T VGN-TZ50BのオーナーVAIO type T VGN-TZ50Bの満足度5

2007/08/04 15:36(1年以上前)

そう言えば起動時にフラッシュみたいに一瞬画面が消えますね。言われて初めて気づきました。

今まで使ってきた機種では見たことのない現象ですが,気になっていませんでした。

ただ起動時に限られるし,正直余り気にはなりません。

書込番号:6608434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/04 15:47(1年以上前)

私のも起動時に一瞬ちらつきますよ。
あまり気にはしてませんでしたが、言われてみますと実際どうなんでしょうかね。初期不良とかではないと思うのですが、ソニーに問い合わせるのが確実かと。

書込番号:6608462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/08/04 17:52(1年以上前)

私はこのモデルを持っていませんが、Vistaの仕様のようですよ。
他のモデルでも、皆そのようです。

書込番号:6608750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ50B
SONY

VAIO type T VGN-TZ50B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月26日

VAIO type T VGN-TZ50Bをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング