VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 443/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月26日

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

(1241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

またまた、お尋ねします。

2007/06/16 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:33件

CDR(写真)を店頭に持って行き Let'sのW5とtype Tを比べてみました。写真の読み込みスピードは若干type Tの方が早く・ディスプレーもtype Tの方が綺麗だと思うのですがこのタイプのディスプレーは屋外では見難いのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:6443015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2007/06/16 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:299件

質問ですがtypeTはCore2Duoでワンセグを視聴するとバッテリーは何時間ほど持ちますか??
知っている方はご返信よろしくお願いします。

書込番号:6442964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/06/16 21:06(1年以上前)

おおまかな目安として以下のページの情報を参照するとよいと思います。

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/T/Drive_sim/index.html

書込番号:6443002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 11:42(1年以上前)

余談ですが、モバイルノートPCは値段が高いですね。充電バッテリーで動かすから仕方ないか

書込番号:6556136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

1.8inchと2.5inchのHDDについて

2007/06/14 17:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 kyouniyaさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
TZの購入を検討しています。大容量HDDを搭載したいのですが、SSD+160GBは予算的に少し苦しいです。そこで、
@160GBモデルを購入し、後で100GB等の1.8inchHDDを追加する
A160GBモデルを購入し、後で250GB(おそらく来月位には発売されるでしょう)の2.5inchHDDに交換する。
を考えています。上記について可能かどうか等情報あれば教えてください。

現在、レッツノートY5(160GBへ交換済み)を使用しており、液晶画素数、CPU、バッテリ時間をそこそこ維持したままコンパクトなモデルを考えた末、TZに行き着きました。ただしHDD容量が160GBでは確実に不足するため何とかUPさせたいと考えています。諸先輩方のアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:6435900

ナイスクチコミ!0


返信する
LEON4977さん
クチコミ投稿数:78件 VAIO type T VGN-TZ50BのオーナーVAIO type T VGN-TZ50Bの満足度5

2007/06/14 19:14(1年以上前)

外付けポータブルHDDじゃだめなのか?予算的に楽だぞ。

書込番号:6436183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/06/14 19:38(1年以上前)

私も外付けをオススメしますよ。

一度TZをバラしましたが非常に複雑で厄介です。
正直なところ今までバラしたVAIOの中で一番厄介でした。
隠しネジ多過ぎて面倒な事この上ありません。
私も二度とバラしはしないでしょうね。

あと160GBだけを積んだ場合には、
当然1.8インチ用のフラットケーブルが無いでしょう。
フラットケーブルだけは売ってくれませんから、
多分(1)に関してはまず無理でしょうね。

(2)は可能だと思いますが上述の通り分解が面倒です。
正直なところあんましオススメはしませんよ。
下手するといくつか部品壊しますから。

あと、丸囲みの数字は機種依存文字ですから、
あまりインターネットでは使わない方が良いですよ。

書込番号:6436254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/06/14 19:41(1年以上前)

外付けは確かに楽ですね。
カメラのストレージにでもしていますでしょうか?
デュアルドライブで購入した方がいいかもしれませんね。
載せ替え後は350GBになるのでしょうけど

書込番号:6436264

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyouniyaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/14 20:24(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
Y5(160GB)での不足分は現在外付け(120GB)で補っています。しかし携帯性を向上させたいので出来る限りコンパクトへまとめる方法を探していました。特に出張時などは少しでも荷物を減らしたいので。Y5の前はR4(120GB)を使用していましたが、液晶画素数とCPUに不満があり。。。。結局はこれと。。。中々両立は難しいものですね。
でも、TZの分解の難しさなど非常に参考になりました。(丸囲み文字の件も知りませんでした。)感謝いたします。TZの購入につきましてはもう少し検討してみます。

書込番号:6436439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ2Gにするには?

2007/06/14 14:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:1件

量販店で見て、PCに対して詳しくないですが、
デザイン性から購入を考えています…。

購入予定はオーナーメイドではなく、
標準品です。

スロットが1つしかないノートPCのメモリの増設って
スロット2つの時と同様にできるんですか?

最大2Gとなっているのでネットで探したのですが
見当たりません…。

対応メモリの詳細をご存知の方いらっしゃいますか?

初心者で大変申し訳ありませんが、宜しく御願いします。

書込番号:6435556

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/14 14:54(1年以上前)

2Gのメモリ一枚を付けるだけじゃないんですか?
まぁとにかく高いですが・・・

書込番号:6435595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/14 15:31(1年以上前)

こんにちは、maimaiTOMATOさん。

VAIO type T VGN-TZ50B

BUFFALO

http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=57667

IODATA

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=81884&categoryCd=1

どうぞ。

書込番号:6435671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/06/14 20:21(1年以上前)

swissbitはもう少し安かったかも。

書込番号:6436433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/22 02:02(1年以上前)

バッファローのD2/N667-2Gを使っています。

書込番号:6459552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知恵を出し合い、和気あいあい。

2007/06/14 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 007yyさん
クチコミ投稿数:10件

(長文失礼します)

このTシリーズを乗り換えながら3台使いました。
今は注文したソニスタモデルの到着を心待ちにしています。

今までの書き込みを読むと、
デザインはとっても◎なのだが、店頭モデルや1.8型のハードディスクモデルの快適性の不満や不安が多い、、、ということのような気がします。

たしかに最高スペックで買ってしまうのが一番なのだと思います。
でも予算的な問題や、DVDドライブも欲しいしハードディスクも容量が欲しいという方など、いろいろだと思います。
熟考した上で妥協して買った方、又は買う予定の方も多いと思います。

そしてまだよく分からない「Vista」。

ソニーショップのブログなどを読むと、たとえフラッシュメモリー搭載モデルでも、設定次第で動きの速さが変わってくるようです。



劇的には速くならなくても、各種設定の仕方で“不満たらたら”が“まぁ、これくらいなら良いかな”というレベルに出来たら素敵だとも思います。
または、「よりサクサク動かす設定」を知っている方がいましたら、教えていただけると幸せです。

起動時間を早くする方法やVista設定のコツ、その他何でも教えてください。
みんなが一番知りたいことのような気がします。

範囲が広くなってしまうかもしれませんが、どんなことでも参考にしたい方はたくさんいると思います。

達人の方、どうぞ宜しくお願いします。


書込番号:6434131

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 007yyさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/14 00:37(1年以上前)

今日、書店で「Vista設定」に関する本をいくつか読んだのですが、

・「Aeroはオフのほうが良い」と簡単に書いてある本
・「Aeroはオンで、パフォーマンスに関する設定で工夫したほうが速い」と書いてある本

など色々でした。


自分もVistaは初めてなのでまったく分からず、周りの友人もまだXPばかりなので、Vistaに詳しい方に訊いてみたかったのです。



裏技的なことを含めたらたくさんあるのかなぁと期待しています。

宜しくお願いしまーす。

書込番号:6434226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2007/06/15 20:29(1年以上前)

一度プレミアムとベーシックどっちが早いか聞いてみたら答えてくれた全員がプレミアムのほーが早いっていってました。
確かに店頭でさわってみてもプレミアムのほうが早い。

書込番号:6439592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DC IN (電源入力)がグラグラ・・・

2007/06/12 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:5件

みなさん、こんばんは。

注文していたTZ90NSが今日届きました!
5年ぶりに新しく買い換えたのですが、動作の速さにビックリです。

しかし、気になることが1点ありました。
DC IN(電源入力)がグラグラします。

みなさんのTZもグラグラしてますか??
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:6430578

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2007/06/12 22:43(1年以上前)

変な力が加わっても壊れにくくするためのあそびです。
ほとんどのノートPCでグラグラするはずです。

書込番号:6430667

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/06/12 22:47(1年以上前)

緩衝目的で、フレキシブルに作ってあるんじゃないですかね。
今まで、ソニーのPC何台も使ってますけど、接続が不安定なのが結構ありましたね。

でも、電気的な接触不良は全くありませんでしたよ。

書込番号:6430690

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/06/12 23:02(1年以上前)


同じ様なレスでしたね。失礼。

書込番号:6430769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ50B
SONY

VAIO type T VGN-TZ50B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月26日

VAIO type T VGN-TZ50Bをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング