ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ50B
このPCでリネ2してる方いませんか?
感想を伺いたいです^^
メモリは2Gにしたほうがいいのかぁ・・
あまり変わらないのであれば、1Gで行こうかと思っています。。
2G(1+1)にすると今の1G(512*2)は無駄になってしまうような・・><。
まちがってたらスミマセン。。
書込番号:6554538
0点
リネUプレイするためのPCスペックなら、リネU公式サイトのQ&A板にレスしてみてくだい。
Q&A板を検索してもいろいろな人のPCスペックが出てくるはずなので参考になるかと。
ちなみに、このPCとはどのPCでしょう?
リネU公式にレスする時はPCスペック載せる事をお忘れなく。
書込番号:6555028
0点
え?このPCとはVAIO type F VGN-FZ50B の事ですよ。
VAIO type F VGN-FZ50Bのクチコミの所に書き込んでいるからわかるかと思っていました・・
スペックは、クリアしている事はわかっていますし、実際リネ2もしていますから、Q&A掲示板も見ています。
それでも、実際使っている人の感想を伺いたいから、書き込んでいます><。
どなたか、実際している人いないかなぁ・・
書込番号:6555651
0点
公式HPのQ&Aで聞くのが1番早いんじゃないかな?
個人的にはノートは厳しいと思うけど、どういう使用方法を求めるかにもよりますね。混まない時間帯・狩場でソロプレイするくらいなら出来るんじゃないかな?
でもOSがVISTAだからメインメモリは最大まで積んだがいいでしょうね。
戦争とか大型レイドとか出るのなら、まぁ無理だと思います。
>スペックは、クリアしている事はわかっていますし
必要環境はね、、、(^^;
実際のプレイは推奨環境以上になるから、キツイと思います。
デスクトップ用の8500GTですら、先代の7600GS並の性能ですから、、、、
リネ2で求められる性能の『高速HDD」という点でもノートはデスクトップに劣りますからね〜(^^;
8600GTMとか積んでいれば、まだいいんでしょうけどね〜。
書込番号:6555941
0点
返信ありがとうございます。。
リネ2をノートでバリバリするわけではないので,そこまで期待はしていませんが,やっぱりつらいのかな・・
今持ってる自作PCは7900GTで,HDもRAID組んでいるので無難にプレーできるのですが,ノートもほしいと思ってこのPCを選びました。(デスクトップほどは期待していません^^)
公式のQ&Aは見てはいますが,ダイレクトにPCの名前を書いていないので,ちょっと聞きにくくて・・
みなさんの貴重な意見はすごくうれしいです。。
友達はこのスペックよりだいぶ劣ってるノートで結構がんばっています。
書込番号:6556132
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FZ50B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/02/17 19:48:45 | |
| 5 | 2007/09/27 23:21:57 | |
| 9 | 2007/09/26 2:41:56 | |
| 0 | 2007/09/22 3:11:03 | |
| 4 | 2007/09/21 22:34:38 | |
| 8 | 2007/09/11 23:35:15 | |
| 2 | 2007/08/29 20:38:18 | |
| 5 | 2007/08/27 22:43:50 | |
| 0 | 2007/08/26 6:47:19 | |
| 5 | 2007/08/18 1:07:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







