ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ51B
初めて書き込みします。
素人で良くわからないので教えてください。
メモリに関しては他の所でも色々書かれていますが、具体的に教えてください。
FZ51Bの購入を考えていますが、メモリはどうしたら良いのでしょうか?
1G+1G
1G+2G
2G+2G
早さはどれほど変わるのでしょうか?
そんなに複雑な事はしませんが、Vistaの場合、メモリは最大の方が良いと言われたりして。
よろしくお願いします。
書込番号:6819417
0点
こんにちは、にこにこパパさんさん。
IODATA 対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=83718&categoryCd=1
BUFFALO 対応メモリー
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=58444
>早さはどれほど変わるのでしょうか?
>そんなに複雑な事はしませんが、Vistaの場合、メモリは最大の方が良いと言われたりして。
メインメモリーが2G以上有れば、どれも大差は無いと思います。(複雑な事はしません、という事なら)
メモリー容量が大きい方が、幾分、アプリケーションソフトなどの起動が早いという書き込みを目にする事は有ります。
ご予算に合わせた増設で良いのではないでしょうか。(または、将来への先行投資?)
ご参考までに
書込番号:6819485
1点
( ゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました 他の方と同じ様な回答になりますが
メモリーを販売している各メーカー(参考:バッファローhttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/・IOデータ・グリーンハウス・エレコムなど)サイトで
でご使用機種がどれが合うか検索することができます
省略しますが各メーカサイトで検索して下さい。又メーカーにより保障が違います
詳しいことはお店でくわしくご相談された方が良いかも。
なおこれからパソコンを購入する様なので同時購入で安くかえます。
まあ安い商品の場合・相性や動作保証はないのもあるので注意して下さい。それでも良ければお得ではと思います 後は多少保証があるメーカーのアウトレット品を買うとか…
メーカー純正品もありますが他メーカーと比べかなり高いので手が出しにくい
メーカー製品以外は動作保証や修理の際は注意してください。
購入しない場合でも設定を変えれば気持ち的には軽くなるようです
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061113/119699/
※説明書(メモリ)に取り付方はありますが
ご心配であれば量販店などで有料で入れてもらえば確実で良いと思います
ではまた
書込番号:6820121
1点
ありがとうございました。参考になりました。昨日FZ51Bを購入して、メモリも2Gにしました。今後どうなるか見ていきます。
ところで、FZ51Bに元々ついていたメモリを、昨年買ったVAIO typeS VGN-SZ51B/Bに取り付けることはできるのでしょうか?
FZ51Bについていたのはhynixのメモリで、512MB 2R×16 PC2-5300S 555-12 HYMP564S64CP6-Y5 AB-C 0731とシールに書いてありました。
hynixのメモリについて調べたのですが、良くわからなかったので、もしご存じなら教えてください。
書込番号:6826609
0点
こんにちは、にこにこパパさんさん。
VGN-FZ51B
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FZ2/spec_retail.html
>メインメモリー標準/最大 1GB(512MB×2)/4GB*3*4(ビデオメモリー共有)
>メモリーバス DDR2 SDRAM、DDR2 667対応(667MHz動作)デュアルチャンネル転送対応*5
>スロット数(空き) SO-DIMMスロット×2(0)
VGN-SZ51B/B
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ2/spec_retail.html#first
>メインメモリー標準/最大*2 512MB(512MB×1)/最大2GB(DDR2 SDRAM、DDR2 533 (533MHz動作))・(ビデオメモリー共有)*3*4
>拡張メモリースロット(空き) SO-DIMMスロット(DDR2 SDRAM、DDR2 533)×2(1)
どちらのPCも、メモリーの規格は、「DDR2 SDRAM SO-DIMM」と同じですので、取り付けることは出来ます。
また、今回取り外した、FZ51Bのメモリーの方(DDR2 667)が上位に当たりますので、SZ51B/B(DDR2 533)で使えると思います。(ただし、相性不良という事も有るかも知れません。その際には、動作しない事も有ります。)
付け替える際には、既存のメモリーを外して、新しい2枚を一緒にお使い下さい。
外したメモリーは、できれば、動作検証用に手元に置かれた方が良いと思います。(もし、保証期間内なら、尚の事です。)
ご参考までに
書込番号:6826679
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FZ51B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/03/23 16:58:55 | |
| 2 | 2009/12/25 20:33:13 | |
| 3 | 2009/08/30 20:58:50 | |
| 2 | 2009/06/07 18:06:34 | |
| 2 | 2008/03/24 19:53:31 | |
| 1 | 2008/02/17 13:49:22 | |
| 2 | 2008/02/29 12:07:48 | |
| 12 | 2008/02/22 23:23:40 | |
| 2 | 2008/01/12 0:25:24 | |
| 4 | 2008/01/09 0:46:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







