VAIO type T VGN-TZ71B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ71Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ71Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ71Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ71BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • VAIO type T VGN-TZ71Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ71Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ71B のクチコミ掲示板

(445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TZ71B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ71Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ71Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

imeのバージョンについて

2007/10/28 09:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

スレ主 岩冠者さん
クチコミ投稿数:13件

先日購入したTZ71BのIMEのバージョンを確認したら,10.*****でした。最新のバージョンは、12.*****のようです。IMEを最新のバージョンにするには、オフィスの再インストールが必要なのでしょうか。IME2007の変換の不具合は,修正されたようなのですが,今のままのほうが快適でしょうか?どなたかご教授くだされば幸いです。

書込番号:6914862

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 岩冠者さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/28 10:04(1年以上前)

 自己レスです。最新バージョンは言語の追加で、表示できました。バージョン10と12では、どちらのほうが快適なのでしょうか。

書込番号:6914992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有機ELテレビが発売されるけど・・

2007/10/28 04:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

クチコミ投稿数:15件

あれって、ちょうどTZタイプの大きさだね。11インチ!

ソニーはノートパソコンへの使用を考えて作ったのかも。
有機ELなら、もっと軽くなるかな。省電力なので、バッテリーは小さくなるだろう。

まだ、値段は高いが・・。

書込番号:6914494

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/10/28 08:16(1年以上前)

大きさは11インチでもPCとして使うには解像度が足りないのであれをそのまま使うことはないでしょう。
有機ELは非常に高性能なのでVAIOにも採用されるのが楽しみですね。

書込番号:6914724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インターネット画面

2007/10/18 00:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

スレ主 K-NEOGEO さん
クチコミ投稿数:5件

バイオは他の機種と違い画面が綺麗で細かいがゆえにインターネットの表示が小さくなってしまい、見ずらい感じです。
東芝はsmooth viewというアプリが内臓されておりPS3のように拡大縮小ができますが、バイオはアプリとして特に搭載はなく、ただ画面内の表示を拡大する機能(デスクトップのアイコンも巨大化)があるだけのようです。 みなさんどのような対策をされてるのでしょうか? たしかにDVDを見るのは非常に綺麗でいいのですが。フリーソフトか何かありますでしょうか?教えて下さい。

書込番号:6878451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 HIMAJIN 

2007/10/22 22:27(1年以上前)

ctrl + マウスのスクロールでデスクトップのアイコンやインターネットの文字サイズなんかを変えられますよ(^^)

書込番号:6895350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 HIMAJIN 

2007/10/22 22:30(1年以上前)

追記
マウスが使ってなければタッチパッドの右端の上下でマウスのスクロールになります。

書込番号:6895365

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-NEOGEO さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/23 23:58(1年以上前)

一応最初に記述しましたがctlを使用する方法は知ってます
デスクトップアイコンの大きさはそのままでインターネット画面だけ拡大したいのです

書込番号:6899212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 HIMAJIN 

2007/10/24 02:07(1年以上前)

IEを開いた画面でctrl + スクロールでIEの字の大きさを変えられますが・・・。
その際デスクトップのアイコンサイズは変わらないと思いますが・・・。
その方法以外でということでしょうか?

あと、常に大きくということであればメニューバーの【表示】のところで文字サイズを最大にしておけば常に大きな文字サイズになります。

書込番号:6899620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しましたが

2007/10/21 20:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

スレ主 yuskkさん
クチコミ投稿数:18件

初期設定中にフリーズしてしまい強制終了してしまいました。
次に電源を入れると、『Windowsのインストールが完了してませんので再起動してください』という事が表示されます。
再起動してもまた同じ事が繰り返され先に進めません。
やはりメーカーに出すしか方法はないのでしょうか?

書込番号:6891525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/10/21 21:06(1年以上前)

メーカーより、購入店の方がよいと思いますが…。

書込番号:6891558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/21 21:22(1年以上前)

>やはりメーカーに出すしか方法はないのでしょうか?
購入店に行って初期不良交換してもらうべし。

書込番号:6891629

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuskkさん
クチコミ投稿数:18件

2007/10/22 08:03(1年以上前)

よく調べたら、VAIOカスタマーにて詳しく解説ありました。
一度リカバリーする事で解決しました。
フリーズした原因はわかりませんが、とりあえず良かったです。
よく調べもしないで質問してすみません。

書込番号:6893073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

スレ主 kanaskさん
クチコミ投稿数:5件

ノートパソコンの部門で、
人気ランキングでは、以下のようになっていますが、
1位 SONY VAIO type T VGN-TZ71B    \186,600 
2位 DELL Vostro 1000  \59,980
3位 富士通 FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X \122,600
満足度ランキングでは、以下のようになっています。
1位パナソ Let's note W5 CF-W5AWDBJR \176,700
2位東芝 Qosmio F40/85C PQF4085CLP \156,975
3位SONY VAIO type F VGN-FZ50B \138,500
人気と満足があまり一致していないのを見ると購入する際の基準がわからなくなってきました。
それぞれの商品には機能がさまざま違うと思いますが、
これらの上位の商品はどういったことで人気や満足度の評価が高くなっているのでしょうか?

SONYや富士通などのパンフレットを見て比較していたのですが、
いろいろありすぎてどれが一般にうけがいいかよくわかりませんでした。
そこでこのサイトのランキング上位のものを購入しようと考えています。
ランキング上位で初心者にもわかりやすくて使いやすい商品が一番いいです。
音楽や写真、DVD、ワープロなどの機能が充実していることもポイントです。
どうか初心者でもわかるような説明で教えていただけますでしょうか。





書込番号:6877034

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/10/17 18:04(1年以上前)

ランキングなんてあまり気にしなくて良いですよ。
自分の用途に合ったものを選んでください。
持ち運びはしますか?
持ち運びしないのにtypeTやLet'sを買っても満足できないでしょうし、モバイル用途にQosmioは買えません。

書込番号:6877073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/17 18:07(1年以上前)

kanaskさん こんにちは。

>人気ランキングでは、以下のようになっていますが、

これは商品情報ページの閲覧回数を基にしたランキングです。
http://kakaku.com/help/itemrank.htm

>満足度ランキングでは、以下のようになっています。

実際に満足度を投票した結果です。
http://kakaku.com/help/review.htm

>ランキング上位で初心者にもわかりやすくて使いやすい商品が一番いいです。
 音楽や写真、DVD、ワープロなどの機能が充実していることもポイントです。
 どうか初心者でもわかるような説明で教えていただけますでしょうか。

確かに色々あって分らなくなりますね。
予算等はどうでしょうか?

書込番号:6877084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/17 18:21(1年以上前)

人気ランキング=満足度の高さではないし  満足度の高さ=求めるPC<値段
 ともいえる。
用は貴女が なにをしたいのかに尽きる。
しょせん他人の尺度は参考程度にしといたら? アクセス回数の多い少ないで決まったりするからね。
 
 >音楽や写真、DVD、ワープロなどの機能が充実していることもポイントです。
 すでに方針は決まっているではないか。
 上記を満足させればいいだけのこと。

 が 目に見えない便、不便をつけくわえると 東芝なんかは 0120からのサポートだしSONYは藤沢にサポセンを置いてる(だったと思う)し 富士通なんかは機種によっては サポートに限りがあるらしい。 そっちに重点おいたら? だからダイナブックがいいなんてことも言えないがね。 初心者なんでしょ?

書込番号:6877131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/10/17 21:38(1年以上前)

ランキングから選ぶのではなく、用途・目的から選ぶようにしましょう。
VAIO type T や Let's note は、持ち運びをしないのなら、お勧めモデルにはなりませんね。

書込番号:6877750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/17 23:09(1年以上前)

持ち運び用途なら軽さやバッテリーの持続時間。

デスクノートにするのでしたら純粋に性能を追求するといった感じでよいと思います。
ノートパソコンの中にも分野がいっぱいありますからね。
それをひっくるめた感想では少々絞り込みが難しいと思いますよ。

音楽や写真、DVDとおっしゃられていますが、これが鑑賞のみでしたらWindowsの標準機能で十分なわけですし、ワープロはOfficeプリインストールモデルで大丈夫になります。

付加機能などは一度店頭で触ってみて確認されるといいと思いますよ。

書込番号:6878154

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanaskさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/18 13:57(1年以上前)

>>E=mc^2さん
持ち運びは車で運ぶことがあります。東芝のQosmioは運ぶのには適していないとのことですので、これはやめておきます。また、パソコンの大きさや重量、デザインはあまり気にしていません。

>>SHIROUTO  SHIKOUさん
はい。本当にパンフレット見るだけでは一般の人の意見がわからないということもあって迷うばかりです。予算はだいたい18万円未満で考えています。だいだい10〜18万円くらいの値段のものが多いと考えていたので。あと疑問に思ったことがあるのですが、DELL Vostro 1000 は6万円〜と、こんなにも安いと不安かな〜とも思ってしまうのですが、この商品は安
さを売りにしているのでしょうか?何か他のメーカーとちょっと違う感じがしたのですが、初心者は手を出さないほうがいいのですか?

>>早よ帰ってビール飲もっ!さん
はい、恥ずかしながらパソコンのことはあまりよくわかりません。だから初心者でもわかりやすく操作しやすいということも求めています。サポートは保障がしっかりしているのがいいと考えています。こわれにくいパソコンというのもいいと思います。

>>都会のオアシスさん
私はパソコンを車で持ち運ぶことがあるのですが、SONY VAIO type T VGN-TZ71Bや
Let's note W5 CF-W5AWDBJR は持ち運びの便利さという面で支持されているのですか?
そうことであればその点もいいと思います。

>>クロック数至上主義者Nさん
そうですね、分野がいっぱいあるせいでよくわからなくなってしまったんだと思います。
完全に仕事用というのではなく、それも少しはできて、楽しみを充実したものといった感じですかね。(分かりにくくてスイマセン)ですので画面は見やすくきれいな物を重視しています。
DVDは書き込みもできるものがいいと思っています。
機能の面は、はじめに機能があまりついていないものを買って、あとで付け足しの為に購入というのがしたくないのでわたしには並の機能でいいと思います。あとは壊れにくさや操作のしやすさといったところでしょうか。

書込番号:6879769

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/10/18 18:40(1年以上前)

大きさや重さを気にしないなら何でも良いですよ。
typeTやLet'sはモバイル用途を追求していますので、性能は大画面ノートに比べて劣ります。
特に液晶の画質を求めるならLet'sは避けるべきですね。
VAIO typeFがお薦めです。ノートPCとしては最高の色純度の液晶を採用しています。

書込番号:6880371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/18 20:50(1年以上前)

kanaskさん

個人的経験をいうとやねーDELLはやめときなはれ。
 
 値段についてなんだかんだ言わんならE=mc^2さんの薦めるPCにしときなはれ。
この方PCは詳しいから。

書込番号:6880754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件

2007/10/19 03:32(1年以上前)

PCかデザインならば東芝だな。まぁPCなんてどのメーカも中国製のパーツ
あつめてつくっているから、どれも似たようなもんだが、NECはしっかり作っているのは
事実。
あと1年したらクダラナイVISTAも落ち着くだろうから、そのころに東芝かNECのノートでも買うかな。


>ビール猫
猫仕様のクールなPCつくってくれ。

書込番号:6882031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/19 07:29(1年以上前)

猫仕様? ネコデザインか ネコが使用か・・。

書込番号:6882177

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanaskさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/19 11:11(1年以上前)

>>E=mc^2さん
いろいろと教えてくださってありがとうございました。
大画面ノートのVAIO typeFのFZシリーズですよね?メーカーwebサイト等で見ましたが、FEシリーズよりもFZシリーズの方が性能がいいような感じだったので。
おそらくそのFZシリーズの31B(\127,571)にすることにしました。
適切なお勧めありがとうございました。

>>早よ帰ってビール飲もっ!さん
はい。そうすることにいたしました。アドバイスありがとうございました。なにもわからない私にとってとても助かりました。

>>こねこたんさん
いまのところvistaを購入する予定です。ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:6882597

ナイスクチコミ!1


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/20 09:40(1年以上前)

>>E=mc^2さん
いろいろと教えてくださってありがとうございました。

あーあ、ついに被害者が出たか。こういう事態を心配してたんだが。

E=mc^2 この板では有名なソニオタで書き込みの論拠の無さには定評があります。SONYのノートPC板中心にあちこち覗いてみてください。すぐその正体が知れます。札付きの嫌われ者、と言うか今や道化者です。

 今まで本気でE=mc^2を相手にして機種選定までしてしまったスレ主さんは稀少です。


 サポートの不誠実さとモバイル機の耐久性の無さなどで今どれだけSONYの評判がよろしくないか、価格comの中をあちこちお読み戴いただけですぐ分かると思うんですけどね。

 皆さん書き込んでおられる様に、

1.ランキングなど関係なく、ご自分の用途、必要性からスペックを考えて絞り込む。
2.大手販売店などで実機を見て触れてみる。キータッチが重要なのは言うまでも無く、質感、デザインなども人によっては大事なポイントでしょうから。
3. 2、3機種に絞り込めたら価格com上で当該機種の書き込みをスミからスミまで読んで検討。雑誌の提灯記事とは違うPUREな評価や問題点が見出される例も多々あります。
4.初心者さんであれば直販は×。たいてい故障時のサポートで泣かされる。量販店の店頭の方が対応が早い。

あと個人的な意見ですが、旧環境から使い回したいソフトが有ったり、仕事に使ったりするなら今のところVISTAは有り得ない。そう、3年後くらいなら使える様になっているかも。

書込番号:6885918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/10/20 12:44(1年以上前)

俺も以前 E=mc^2とやりとりしてわかったことだが 確かに異常なソニオタとかんじた。
しかしそれは個人の主観によるもので あながちE=mc^2がウソいってるとは「?」が付く。
 といってこの男が間違ってるとも言いづらい。いずれにせよ捨てハンのスレヌシがマジかどうかはこれにも「?」なので気にしないでもいいんじゃないか?

 >あと個人的な意見ですが、旧環境から使い回したいソフトが有ったり、仕事に使ったりするなら今のところVISTAは有り得ない。そう、3年後くらいなら使える様になっているかも。
 
 は同感だ。

書込番号:6886427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフマップ・ドットコム 夜だけ特価

2007/10/15 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

スレ主 さと〜さん
クチコミ投稿数:1件

最近ソフマップ・ドットコムが夜にコッソリ、ポイントアップしてますね。
あえて実店舗や他店の閉店時間にポイントアップ・値下げすることで、
競合を避けているのでしょうか。

8月から、TZ50Bを見送りつつ様子を見ておりましたが、
今日ついに、234,799円・20%還元で購入しました。
ポイント還元を値引きと考えるならば187,839円(現在4位相当)。
送料込み・カード払い可能で、かなりお得なように思えましたので、
報告させていただきます。

書込番号:6871502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/10/17 00:06(1年以上前)

いい情報ありがとうございます。ソフマップなら購入後も安心で確かですね。
また、カード利用や送料無料も魅力です。本日現在は1400円の差ですが、保険だと
思えばソフマップは安いと思います。それと疑問ですが、ソフマップなど大型量販店の商品がやや高いのはその規模からくる販管費の影響と思いますが、この価格.コムの出店社の規模で、最近のこの価格は非常に残念です。極端いえば、店舗を持たずにインターネットでのみの販売運営であるところはもう少し価格を下げてほしいものです。

書込番号:6875204

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type T VGN-TZ71B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ71Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ71Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ71B
SONY

VAIO type T VGN-TZ71B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

VAIO type T VGN-TZ71Bをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング