VAIO type S VGN-SZ75B/B のクチコミ掲示板

2008年 1月19日 発売

VAIO type S VGN-SZ75B/B

Core 2 Duo T9300/2GBメモリ/Webカメラを備えた13.1型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9300/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 8400M GS + Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.98kg VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの価格比較
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのレビュー
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのクチコミ
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの画像・動画
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのオークション

VAIO type S VGN-SZ75B/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月19日

  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの価格比較
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのレビュー
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのクチコミ
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの画像・動画
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

VAIO type S VGN-SZ75B/B のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type S VGN-SZ75B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO type S VGN-SZ75B/Bを新規書き込みVAIO type S VGN-SZ75B/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイス下さい!タイプTとの比較

2008/06/09 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:45件

大きさ重さはそこまで比較しませんが、この機種とタイプTのTZ73Bと迷ってます。
用途としては外出先でのDVDのリッピングとDVDの作成をしたときのパフォーマンス差が分からないのでどなたかアドバイスを下さい。
TZよりバッテリー時間は少ないものの、オプションのLサイズバッテリーならTZに迫るスタミナはありそうですし、CPUの周波数が倍以上あるので、リッピング時の処理能力もいいのかな?=TAよりバッテリー作動時間が長くなるのではないか?と素人ながら考えています。
そもそもCPU周波数が倍ならリッピング時間は半分になるのでしょうか?
バッテリー作動時のDVDリッピングに限った話ならどちらの機種が良いのでしょうか?
即出でしたらすいません。

書込番号:7915859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/26 09:50(1年以上前)

Tを購入しましたが動画再生一般が綺麗にいきません
駒送り状態になってしまいます
仕様との事で自分で軽いソフトを幾つか試してインストールする必要があります
その様な用途ではソニー製品は下調べと出来なかった時にソニーは対応してもらえなかったので自分で対応する気合いが必要と思います

書込番号:7991211

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/26 01:05(1年以上前)

cpuクロック数が倍ともなるともはや別ジャンルの商品です。

悩む理由がわかりません。

書込番号:8553262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/10/26 08:41(1年以上前)

ネコ貴族さん

リッピングをする時のバッテリーの保ちを考えた場合、
CPU処理より光学ドライブの動作時の方が電力を多く必要とします。

電気的に考えた場合、バッテリはアンペアアワー(Ah)の大きい物が必要です。

ドライブ動作時の回転数を落とす、落とさない。
「高回転で早く終わら様とする」、「低速回転でバッテリーを保たせ様とする」の実験をしましたが、
当方のPC(NEC GL12)ではあまり変わらなかった記憶があります。
 

書込番号:8554035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/26 08:49(1年以上前)

>そもそもCPU周波数が倍ならリッピング時間は半分になるのでしょうか?
ならないよ。
重要なのはDVDドライブとHDDの転送速度。
やってみれば分かると思うけど、転送速度が遅すぎてCPUをフルに使いきれてない。

書込番号:8554059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・。

2008/06/06 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:6件

すいません。
以前からこの機種が気に入り、購入しようと考えておりました。
ですが、Sony Styleで発売されているSZ95と店頭でも発売されているSZ75で迷っています。

同スペックにした際に何が違うのでしょうか?また、どちらがお勧めですか?

出来れば、実際にご使用された感想等ございましたら教えていただけませんか。
以前はSZ95の方が高かったので、SZ75に傾いておりましたが、本日(6/6)SZ95が値下げをしたので、ますます悩んでいます。

皆様のお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7905617

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/06/06 22:46(1年以上前)

天板に、SZ95はカーボンが採用されているので軽量です。
液晶の質も異なり、LEDのクリアブラック液晶採用のSZ95の方が綺麗です。
ソニースタイルなら3年保証も無料ですし、SZ95の方が良いのでは?

書込番号:7905663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/07 22:44(1年以上前)

E=mc^2さん早速のご返信ありがとうございます。

そうなんですか!

でしたら、価格的にもSony Styleの方が良いかもですね。
参考になりました。
有難うございます。

書込番号:7910134

ナイスクチコミ!0


sasaki@さん
クチコミ投稿数:18件

2008/06/12 09:03(1年以上前)

短いサイクルで買い換えならSZ75の方が割安ですが、私ならSZ95ですね、液晶が違い過ぎます、SZ75では暗すぎて屋外では見づらくて仕方ありません、質感も違いますしね

書込番号:7929778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A列車8について

2008/06/06 01:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:241件

このパソコンでA列車8はすることは可能でしょうか?
ちなみに、もし画質を落とさないといけない場合はどの程度落とさなければいけないのでしょうか・・・?

わかるか方よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7902583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/06 07:17(1年以上前)

ゲームの動作環境がコレ。

http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a8/game/spec.html



バイオのスペックはコッチ。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ6/spec_retail1.html


ゲーム側の推奨スペックベースに考えると少し厳しいですね。
おそらくこういう都市開発型ゲームの場合最初は良くても都市がどんどん大きくなるとキツクなるでしょう。
とりあえずメモリは2GBくらいに増設したがいいですね。
プレイ自体は可能だと思います。

書込番号:7903000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SZ95について

2008/06/04 00:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

スレ主 SNOW246さん
クチコミ投稿数:3件

知り合いから、SZ95を購入するか迷っています。

スペックを聞くかぎりメモリ4ギガ、HD200ギガとかなりハイスペックで、オフィスソフトもついているのですが、気になるのが解像度が1280 860。もともと買いたかったのがパナソニックの14インチだったのでそれだと解像度がもう少し高かったかと思います。

あとは、バイオは発熱しやすいと聞きます。(使っている人の実体験が聞きたいです)あとは英語キーボードなのが気になります。


用途としては、モバイルPCとして使いたいのと、オフィスソフト・フォトショ等のソフトを使いたいです。


ちなみに、スペック的に考えたらかなり安い値段だと思います。

書込番号:7894101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2008/06/04 00:17(1年以上前)

モバイル用途としてはこちらのほうが断然いいでしょう。
ただ英語キーボードは配列も違い使い慣れていないとけっこう使いづらいので、
その知り合いの方から1週間ほど使わせてもらって、実用感を
試させてもらってから購入するか決めるというのはどうでしょうか。

書込番号:7894156

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNOW246さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/04 00:25(1年以上前)

ちなみに、webページをファーストフレームで見れる画面はあれくらいでしょうか?同じディスプレイサイズだとやはり同様の解像度でしたので、あのディスプレイサイズだと通常の解像度なのですかね。

書込番号:7894204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/06/04 03:59(1年以上前)

13.3型液晶だと、WXGA(1280×800)解像度の物しかなかったかと思います。
因みにパナのYシリーズのSXGA+(1400×1050)に匹敵するのは、ワイドだと14.1インチのWXGA+(1440×900)になるかと思いますが、これのモバイル系PCは無いはずです。

書込番号:7894661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/06/12 01:35(1年以上前)

SZ95を購入したのですが、ワイヤレスLANのSSID(MACアドレス)の確認場所が分かりません。
説明書が現在手元に無いため、分かりません。

恐れ入りますが、教えてください。

書込番号:7929193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

思った以上に明るかった画面

2008/06/02 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:812件

5月31日に納品されました。
早速セットアップする中で画面の明るさについて報告させて頂きます。
題名の通り思った以上に明るかったです。
もともと明るい画面が好きでないので輝度を半分くらいに落としています。
これでも自分は充分だと思います。

LAN・WLANともに繋がっています。
これから詳細設定に入ってゆきますが処理が早いです。
インターネットはVGC−RA70Pと大差ないと思います。

これくらい動いてくれれば満足です。

書込番号:7888571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO Updateのウィンドウがクローズしない

2008/05/30 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:42件

VISTAのSP1インストールにより、安定性やファイルコピー時等のパフォーマンスの向上により快適になりました。
しかし、気になる点が1つあります。
これは、SP1インストール以前からかもしれませんが、VAIO Updateを実行後、ウィンドウを閉じようとしてもなかなか閉じてくれません。
10分ぐらい放置しておくと、いつの間にかウィンドウが閉じています。

こんな経験はありませんか?

書込番号:7873483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type S VGN-SZ75B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO type S VGN-SZ75B/Bを新規書き込みVAIO type S VGN-SZ75B/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type S VGN-SZ75B/B
SONY

VAIO type S VGN-SZ75B/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月19日

VAIO type S VGN-SZ75B/Bをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング