VAIO type S VGN-SZ75B/B のクチコミ掲示板

2008年 1月19日 発売

VAIO type S VGN-SZ75B/B

Core 2 Duo T9300/2GBメモリ/Webカメラを備えた13.1型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9300/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 8400M GS + Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.98kg VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの価格比較
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのレビュー
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのクチコミ
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの画像・動画
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのオークション

VAIO type S VGN-SZ75B/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月19日

  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの価格比較
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのレビュー
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのクチコミ
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの画像・動画
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

VAIO type S VGN-SZ75B/B のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type S VGN-SZ75B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO type S VGN-SZ75B/Bを新規書き込みVAIO type S VGN-SZ75B/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

店頭モデルと、直販モデルの価格差が大きすぎ。

このVAIO type S VGN-SZ75B/B、Sonyの直販でほぼ同じ構成(液晶のみスリムLED)にすると230000円!

 この価格差は、下記で評判の悪かった液晶代?

ちょっとなめすぎですね。

 最上位の95シリーズにすると液晶はよくなりますが、液晶の価格代および3年(ベーシック)保証代、で、価格差7万というのは、あまりにも、ボリすぎだと思います。

メモリを1GBから2GBにしただけで1万アップ。
HDDを120GBから160GB にしだだけで、1万円アップ。

ちょっとこれはひどい。

 NECやFujitsuの直販もみましたが、これらは、機種にもよりますが、現在売られている店頭モデルと直販価格に、ここまで大きな差は無いです。

 
いかに、SonyがPC事業で危ない橋を渡っているか、を示している気がします。

書込番号:7803999

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

2008/05/13 22:43(1年以上前)

フォローしておきます。

あっ、でも、このTypeSのこの型番、結構、良くまとまったモデルだと思います。
外部インターフェースにも偏りが無いし(USBがもう1個ほしかったけど)、CPUやグラフィックを考えれば、価格comの最安値は、すごいですね。

ただ下記で言われているように、液晶は暗い感じがします。


直販の価格がもう少し安けりゃあなあ。

フォローになってないか。

書込番号:7804110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:18件

こんにちは、かって4ヶ月程なのですがたまに電源アダプタのLEDがつかなくて
通電しない時があります。一応SONYにはメールを送っているのですが予備で社外品を
購入しようと思っています。
少し調べたところhttp://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=78 が合ったのですが、
正式には19.5V使用ではないみたいなので迷っています。
SZ74以降が対応機種にあがっている社外品もなかなか無いのですが皆さんは全て純正で使用していますか?
予備スティックアダプタも考えたのですが3倍程値段がするので迷っています 笑

書込番号:7712249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/04/23 13:15(1年以上前)

エレコムさんのをNECラビーで使ってます。
http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/
6年使用で臭いと白煙が発生して使えなくなったので、ケイズ電気にてパソコン共に持ち込み良否を確認してもらってACアダプターが壊れているのを確認して、店頭在庫のエレコムの対応品を作動テストして購入。

書込番号:7712306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/04/23 14:51(1年以上前)

老婆心ながらの突っ込みですので他意はありませんのでご理解を。
ACアダプターが悪いとの事ですが、ノート側電源ケーブルの差し込み口、マザー基盤につけてあるコネクタに問題は無いか確認されてますか?
新しいノートだそうですからあまり無いかもですが、古いノートpcでのトラブルでコネクタが割れててマザー基盤ごと交換になり、えらい高い事になってしまったというスレがありましたので、ちと気になりました。
アダプターのパイロットランプが付かないとき接続部分を軽くこじって回復しないか?お試しくだ

書込番号:7712553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/23 17:28(1年以上前)

ACアダプターが原因なら良いが、それ以外の可能性はないですか?
例えば、パソコン側ACのハンダ割れとか、充電制御関の不具合、または、バッテリー本体の不具合とかね。

書込番号:7712952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/04/24 20:25(1年以上前)

こんにちは、皆様ご返信ありがとうございます。
まず、問題が本体かアダプタかということですが、アダプタのみで本来緑のLEDが
つくとおもうのですが、接触不良時?には点きません。
何とかさしたり抜いたり時間をおいたりすると又使えるようになったりしています。笑
なので恐らくアダプタ本体の問題のようです。
持ち運びで社外品を使っている方はいらっしゃいますか?
(念のために予備もSONY純正の方がよさそうですが)

書込番号:7717963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/05/13 01:27(1年以上前)

ELECOM - ACDC-SY1900BK
http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/acdc-sy1900/
DC19.5V、3.85A

Arvel GETPOWER
http://www.arvel.co.jp/supply/ada/adapter/agp101so.html
DC19V 3.95A

の2製品があります。

SZ の消費電力は 19W
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ6/spec_vom1.html
なので、19V の ACアダプタだと 1A 分だけ使っていることになります。
だから上記の2製品で大丈夫でしょう(素人考え)。

と考えて友人に勧めたところ、前者の ELECOM のが VGN-SZ94PS で普通に使えているそうです。

なお、電気製品が要求する出力より小さい出力の ACアダプタを使用するとどうなるかですが、ACアダプタが焼けるそうです。秋葉原のガード下で ACアダプタを多数扱っている店の人が言ってました。

書込番号:7800658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SZ75BとSZ55Bで迷い中

2008/05/11 23:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:3件

質問です。SZ75BとSZ55Bで検討してます。
私は大学院の研究室に配属されたため自分へのご褒美にとノートパソコンの購入を検討中です。
研究室では基本的にワードやエクセル、一太郎での文書作成がメインです。
自宅ではネットサーフィンが主ですがiTunesで音楽聞きながらデジカメの動画編集もたまにします。
SZ75BとSZ55Bでの違いは主にCPUとHDDの容量とメモリの違いです。
HDDの容量は120GBあれば十分なレベルなので両方とも基準はクリアしてるんですが、
CPUは両方ともcore2Duoなのですが数値が9100と7250と違いますが大きな差はありますでしょうか?
また、ビスタを使う場合はメモリは2GB無いとキツいとよく聞きますが実際のところ1GBじゃきついでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7795724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/12 00:36(1年以上前)

メモリはやはり2Gあった方がいいと思います。iTunesで音楽を聴きながら動画編集となると、VISTA自体かなりメモリを食うので、1Gではもっさりしてしまうかもしれないです^^;

CPUの方は、どちらでも大丈夫だと思います。ただし、3Dゲームなどスペックがかなり必要となるゲームをしようと思ったら、やはりクロックの高いCPUを選んだ方がよろしいかと。
通常の使用の範囲ではどちらのCPUでも問題はないです。むしろ、快適さはメモリによるところが大きいので。

書込番号:7796224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/05/12 01:05(1年以上前)

YOPPY様ありがとうございます。大変参考になりました。
メモリは2GBのほうが良いとのことですので標準で2GBついているSZ75Bにしようと思います。ありがとうございました!

書込番号:7796336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セミモバイルノート

2008/05/09 17:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

スレ主 taka0902さん
クチコミ投稿数:33件

3年間使用していた dynabook CX/3216LDSW が最近不調のため、購入を検討しております。

基本的には室内で使用することになりますが、たまに外で使用することもあります。
また動画の編集などを行なうこともあり、検討した結果この機種に至った次第です。

ただ掲示板を見ていると買う気が失せてきてしまうのは自分だけでしょうか?(+_+)

以下のサイトを見ると評判はいいみたいですが…
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080124/1006401/

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080403/1008800/

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080125/1006455/

今まで色んな方が使い勝手の善し悪しを書かれていますが、
実際使ってみて、良かった点・悪かった点を再度挙げて頂けないでしょうか?

今までのものと被る部分はあるかと思いますが、良きアドバイスをお待ちしております。

書込番号:7784274

ナイスクチコミ!0


返信する
gracheさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/09 19:55(1年以上前)

taka0902さまへ こんにちわ!
皆様のクチコミを拝見すると、『悪く評価』しているのが、正直あまり納得できません。で、『悪く評価』しているの方の殆どは、プロ的な使用と考えております。  ※はじめにこちらの使用機種を・・・。メイン:現在、SONY VGN-SZ73B/B サブ的:SONY VGN-TZ71B デスク的使用東芝 PQF30790LS 過去 SONY VGN-T52B/L・VGN-T72B/L 他略。 液晶:SZ73B/Bに関しては、暗いと思ったことは、ありませんし、店頭で、SZ75B/Bを確認しましたが、決してそうではないと考えています。これ以上明るかったら、目を悪くする。CPU:このクラスでは最高域だと考えています。添付ソフト:充分なくらいです。SONY独自のソフトが私はお気に入りです。
※※※私は決してSONYファンではありませんが、価格・添付ソフト・Edy・指紋・無線などを考えると、大体はSONYに突き当たります。TZ71Bも気に入ってますが、やはり小さすぎですの、SZ75B/Bが自分には向いていると考えています。
以上、ご参考になれば幸いです。(皆様の反論はお断りいたします。)質問があれば適時・・。ではでは。

書込番号:7784791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/09 20:27(1年以上前)

気に入ったものを買えばよい。
悪い噂が気になるなら買わなければよい。
ただそれだけです。
最終的に決めるのはあなたですよ。

補足
私はソニー信者でもアンチソニーでもないですからね。
VAIO歴は1台だけですけど・・・タイマー欠品でしたw

書込番号:7784905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/12 00:28(1年以上前)

ソニータイマーとは関係ないですが、この製品少々継ぎ目の部分の連結がしっかりしていないと思います。
自分はこの間、液晶連結部分をちょっと自分のミスでぶつけてしまったのですが、フレームが外れてしまい、自力で戻すこともできず、泣く泣く修理に出すことにしました。(^^;)

機能面ではなかなかのものですが、室内での移動および外出時の持ち運びを考えるとやはりレッツノートのような頑丈なものを個人的にはおすすめしたいところです。

書込番号:7796178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUファンについて

2008/05/01 17:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

スレ主 fycwh299さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。VGN SZ73Bを使い始めて一年になるものです。
買った時からずっとCPUファンの音が気になっていて、最近はそれが悪化してきました。一度後ろを開けてみて空気掃除してみるも成果なし…
思い切ってファンを変えてみたいですが、そのような知識を持ち合わせてないので対策出来ず…困り果ててここにやってきました。ファン交換したことがある方いらっしゃいますでしょうか?もしいたらその時のコストなどを教えていただけたら助かります。
対処法を知っている人、知識を貸してもらえませんか?どうかよろしくお願いします。

書込番号:7747867

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/05/01 18:07(1年以上前)

ノートCPの冷却ファンは専用設計なので市販されてるのは付きませんよ。
対応策として、冷却ファン周り「ヒートシンク含む」の分解清掃。
後は、CPUグリスをシルバータイプに変えると平均して約3度位下がりますね。

↑これらの作業を行うとメーカー保障が消える可能性があります。
あくまで自己責任でお願いします。
あと、メーカー保障が残っていたなら一度見てもらうのも手かと・・・

CPUファン清掃
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200112469/SortID=7449796/

書込番号:7747934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイル使用について

2008/04/13 20:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

スレ主 KOU0807さん
クチコミ投稿数:3件

性能のいいモバイルを探していると
B5より、A4でもいいのかなっと思ってきました
性能的にはVAIOのSが抜けてるかなって感じですが
鞄に入れて移動先などで使用されている方の感想を
教えていただけないでしょうか?

書込番号:7669658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/16 19:25(1年以上前)

自分はこの機種をトートバッグにいれて持ち運んでいますが、やはりこれ以上大きなサイズのPCを持ち運びしようと思うと結構しんどいと思います^^; 

KOU0807さんがどの程度の大きさの鞄を普段お使いになっているのかわからないのでなんともいえませんが、保護ケースの使用やアダプタの持ち運びも考えると、これ以上サイズの大きいPCでは鞄に他のものが入らないなんて事にも。鞄を2つ用いて持ち運ぶことはできますが、それだと電車の中ではかなりきついです・・・(実際にそうでした;;)

移動先ですることは結構限られていることが多いと思うので、ある程度の性能面の妥協は必要かなと思います^^

書込番号:7682331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type S VGN-SZ75B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO type S VGN-SZ75B/Bを新規書き込みVAIO type S VGN-SZ75B/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type S VGN-SZ75B/B
SONY

VAIO type S VGN-SZ75B/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月19日

VAIO type S VGN-SZ75B/Bをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング