
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年7月16日 10:24 |
![]() |
2 | 3 | 2008年6月4日 01:44 |
![]() |
2 | 1 | 2008年4月21日 20:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月6日 14:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2

転売業者関係者と中国人が700人くらいならんでいたそうですよ。YAHOOオークションに出品して金もうけするのでしょう。開店セールでいつも話題になる展示品販売。買い占めるのは決まってこのような連中。本当に買いたい人が買えない現実を店側はもっと直視すべきでしょう。
書込番号:8071964
0点

朝5:30に並んで何とか購入出来ました。 これからセットアップです。
とりあえず無線LANの親機を購入し、ネットに繋げる予定です。
書込番号:8072180
0点

購入できましておめでとうございます。私も購入の予定で5:30より並びましたが、抽選の結果購入できませんでした。。「100万人のPCショップ」というネットのお店で119000円で販売しているので、そちらで購入を検討します。。
そうですね。業者と中国人が多かった印象を受けました。とくに中国人の一部の方は、当たり前のように順番を無視する・一人1回限りの抽選くじを何度も引こうとするなどしており、とても気分が悪くなりました。日本人とは感性が違うのかもしれません。確かに、本当に購入して使用したい人が購入できるようにしていただけるとうれしいですね。
書込番号:8085093
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2
30日の金曜日に東京23区内のヤマダ電気でVGN−FZ52B2を購入しました
購入金額は138,000円でポイントが22%(30,360円)です
ちなみに昨日、ヨドバシカメラ秋葉原店では172,000円のポイントが15%でした
この金額はお得だと思います
家電が大好きな僕なので、良い製品をより安くがモットーです
仕事柄、日本全国に出張するので地域別の価格情報をもって価格交渉します
家電を検討中の皆様参考にして下さい
1点

ブロードバンドの加入ナシでの価格でしょうか?
地方に住むものには、実質11万弱は衝撃に近い価格です。(^-^)
書込番号:7891078
1点

グランドールさん
こんばんわ!
返信遅くなりましてすみません。
勿論、現金持ち帰り価格です。
量販店に良くあるブロードバンド加入はありません
私も、土曜日曜と都内の量販店に行きましたがブロードバンドに加入せずに
170,000円以下はありませんでした。
1Gタイプなら160,000円になりましたが・・・
書込番号:7894100
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2

はじめまして。
私も神奈川県大和市のヤマダで同額の値引きをしてもらいました。
#店員さん曰く「閉店セールです」とのこと。
使用感はまずまず。
液晶は明るすぎるくらいだし、処理速度も中堅ドコとしてはこれでいいのでは。
ただ、無線LANの設定に少し手間取りました。
NEC製の無線ルーターが認識できなくて。
まぁ、最後はちゃんとつながりました。
せっかくブルーツゥースがついているのでワイヤレスマウスが欲しくなっちゃいました(汗
書込番号:7637695
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


