
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2008年4月21日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月19日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月1日 15:51 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月6日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2
すでに次の夏モデルが出るのがわかっているのですが
海外赴任にあわせてあわてて購入しました。
3日後にいきなり画面の液晶が死んであわててヤマダ電機にもっていきました。
アキバで買うほうがここより3万ほど安かったのですが
新しいものに変えて貰えたのでやはり大手で購入してよかったです。
メーカー保障で直せといわれたら、時間がないのでどうしようかと思って心配しました。
最初のバイオはファンもうるさく、右下あたりでHDDがガコガコうるさく鳴っていたのですが
音がうるさいのが特徴なのかと思って我慢するつもりでいましたが
変えてもらったバイオはとっても静かです。
バイオは当たりはずれがあると聞きましたが本当にその通りだと思いました。
0点

初期不良は基本的にどこでも交換してくれるとは思いますけどね・・・
初期不良の認定基準が甘いところとか厳しいところとかはあるでしょうけけど。
書込番号:7697168
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2
先日、この機種を買いました。
が、ファンの音がうるさくて残念です。
何も作業をしていない時は静かなのですが、インターネットを利用
しはじめると、フゥーンと騒ぎ始めます。
この機種はこれが普通なのでしょうか?
0点

私はこの機種を使って半月ですが、1度もファンの音が気になったことはありませんよ。
以前使っていたNECの機種はブーンと共鳴するような音がしたので、ずいぶん静かだと思っています。
書込番号:7747517
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2

はじめまして。
私も神奈川県大和市のヤマダで同額の値引きをしてもらいました。
#店員さん曰く「閉店セールです」とのこと。
使用感はまずまず。
液晶は明るすぎるくらいだし、処理速度も中堅ドコとしてはこれでいいのでは。
ただ、無線LANの設定に少し手間取りました。
NEC製の無線ルーターが認識できなくて。
まぁ、最後はちゃんとつながりました。
せっかくブルーツゥースがついているのでワイヤレスマウスが欲しくなっちゃいました(汗
書込番号:7637695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


