ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB
TypeF がFZからFWにバージョンアップし
グラフィックアクセラレーターが
NVIDIA GeForce から ATI Mobility Raden
に替わりましたが、これはなにがどう変わったのですか
どなたかわかりますか?
書込番号:8119332
0点
こんばんは、エロティカセブンさん
NVIDIA GeForceは3Dの処理能力が高くてゲーム向きなのですが、ATI Radenでは2Dの処理能力が高いです。
書込番号:8119807
2点
↑そりゃ違いますよ。
ほんの1ヶ月ほど前まではNVIDIA優位でしたが、ここ1ヶ月でNVIDIAの株価が暴落、製品価格も暴落するほどのコストパフォーマンスの高い製品をATI(AMD)が発表発売しています。
もちろん3D性能においてのパフォーマンスですね。
>ATI Radenでは2Dの処理能力が高いです
2Dの処理能力なんてNVIDIAもATIも10年位前から頭打ちですよ(^^;
エントリーモデルもハイエンドもこの部分で言えば大差なし。
まぁ、この2製品に関して言えば、大差ないでしょう。あくまでローエンドチップですからね。NVIDIAからATIに変わったのは、先の株価大暴落の影響が出てるのかな?w
じゃなくて、確かノート用のオンボードチップでリコール出したからじゃないかな?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807171952
G84と86が噂されているから、まさしく8400あたりじゃないですかね〜?
コレが真実にもっとも近いと思います。
書込番号:8119861
1点
ただ単に安かったからじゃね?w
性能変わらないなら安い方がいいのは当然
書込番号:8120771
2点
みなさん、ありがとうございました。
今回は
VAIO F-typeがVGN-FZ72BからVGN-FW70DB に モデルテェンジし
ディスプレイ 15.4型 → 16.4型
ハードディスク 200GB → 250GB
地デジチューナー なし → ダブルチューナー
とほとんどがバージョンアップしているのにもかかわらず
最安値価格は \234,000 → \209,695
と安くなっている理由がわからなくて質問しました。
アクセラレーターがよっぽど低性能になったのかと思ったもので・・・
メーカーにも聞いてみましたが、
空気抜きさんの言うように「NVIDIA GeForce は3D処理能力に優れていると言われている。評判がある」とは言っていましたが ATI Mobility Raden が劣るわけではなく、鳥坂先輩の言うように性能を厳密には比較できないが性能に大差ないとの事でした。Birdeaglesさんの言うように同じ性能で安いチップに買えたというのが正解のようです。
性能が上がって安くなった。いい事ずくめということでよろしいですよね?
書込番号:8123972
0点
>性能が上がって安くなった。いい事ずくめということでよろしいですよね?
それでも値段が変わらないのが不思議なところ
書込番号:8125685
0点
>最安値価格は \234,000 → \209,695
これは現在のタイプと旧タイプの、価格コム上の値段を比較されていますか?
旧タイプはここしばらく17万円以下でたたき売りされてましたよ。最安は16.5万円でした。性能からするとムチャクチャ安かったです。今は在庫はもうほとんど無いと思われます。
まぁ、エロティカセブンさんがおっしゃっているように、新タイプの性能を見るとすでに21万円を切っているというのは確かにお得感はありますけどね。
ブルーレイディスクの書き込み速度がアップしなかったのが残念でしたが、この機種、半年後に18万円台まで落ちてたら買いたいな…。
書込番号:8126504
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FW70DB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/19 9:59:40 | |
| 8 | 2011/02/26 14:46:05 | |
| 23 | 2008/11/21 0:35:28 | |
| 4 | 2008/10/18 9:11:19 | |
| 3 | 2008/09/27 12:36:17 | |
| 2 | 2008/09/25 20:54:51 | |
| 2 | 2008/09/20 15:27:00 | |
| 0 | 2008/09/18 23:51:29 | |
| 2 | 2008/09/23 13:01:41 | |
| 7 | 2008/09/21 14:37:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







