VAIO type F VGN-FW70DB のクチコミ掲示板

2008年 7月19日 発売

VAIO type F VGN-FW70DB

Core 2 Duo P8400/Mobility Radeon HD 3470/BDドライブ/地上デジタルダブルチューナーを備えた16.4型液晶搭載ノートPC。市場想定価格は240,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 3470 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.1kg VAIO type F VGN-FW70DBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FW70DBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW70DBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW70DBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW70DBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW70DBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW70DBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW70DBのオークション

VAIO type F VGN-FW70DBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月19日

  • VAIO type F VGN-FW70DBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW70DBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW70DBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW70DBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW70DBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW70DBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW70DBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

VAIO type F VGN-FW70DB のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type F VGN-FW70DB」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW70DBを新規書き込みVAIO type F VGN-FW70DBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2008/07/29 14:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

スレ主 v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

typeA54DBから買い替えました。

画面の発色は抜群に良くなり、解像度も上がってます。

CPUとメモリのスコアが5.2と上がっていますが
グラフィックボードと3DゲームのスコアがtypeAに比べて
1ポイント以上下がっています。
これは残念。
他のスレでグラフィックボードについては
大差ないということだったので

すべてのスコアで5以上を期待していただけに
早まった感が否めません。

これから使い込んでまたレポートします。

typeAにダブル地デジが出たら、迷うなぁ
また買い替えかなぁ

書込番号:8142336

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/29 22:26(1年以上前)

VAIO type Z( GeForce 9300M GS )のグラフィックススコアは、4.4のようですが、
VAIO type F( Mobility Radeon HD 3470 )のグラフィックススコアは、いくつでしょうか?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080727/1017033/?ST=as_npcism&P=4

書込番号:8144097

ナイスクチコミ!0


スレ主 v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/07/29 22:44(1年以上前)

グラフィック、エアロが4.7

3Dゲームが4.6です。

typeA54DBは
5.7
5.6だったと思います

書込番号:8144216

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/29 22:48(1年以上前)

さっそくのお返事、ありがとうございました!

書込番号:8144240

ナイスクチコミ!0


スレ主 v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/07/29 22:59(1年以上前)

訂正 すみません

正確には

typeA54DBが
プロセッサ4.9
メモリ4.8
グラフィック5.9
3Dゲーム5.2
HDD5.3

typeFW70DBが
プロセッサ5.2
メモリ5.9
グラフィック4.7
3Dゲーム4.6
HDD5.1

HDDは7200rpmに乗せ換えて5.4になったけど

ダブル地デジとCPUとメモリにつられて買った

なんか納得感がない
typeAは後続機が出るのか?
それともtypeFWに吸収されるのでしょうか?

書込番号:8144317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/30 09:54(1年以上前)

3DゲームがしたくてFW70DBを買われたのですか?
だとしたら失敗かもしれませんねー。

まー、高度な3DゲームができるノートPCはバカ高いので、ういたお金でPS3か箱○とたくさんのソフトでも買われてはいかがでしょうか?

私はエンコード処理が良くなったのかどうか気になります。
TYPE-ZはGPUがエンコード処理を高速で行うやらなんやらといった話もありますが、構成があまりにも高額なので手が出せそうにもありません。TYPE-Fはそもそもチップが違うし、期待できないかな‥。

エンコード処理に関する情報求みますです。

書込番号:8145777

ナイスクチコミ!0


スレ主 v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/07/30 11:28(1年以上前)

いや、目的はダブル地デジとブルーレイです。
ゲームはしません。
実は地デジもブルーレイもまだ試していません
でも、DVDの再生はかなり満足度が高かったです。

そして、いわゆるパソコン操作
フォルダを開いたり
起動や終了などはtypeA54DBに比較しても劇的に速いです。

あ、ちなみにエンコードって何を指していますか
具体的に言ってもらえれば試してみます。

書込番号:8145999

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/07/30 21:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。
typeAが出たらまた買い替えですか、羨ましいです。
typeAの新型、出ると思いますよ。
フルHD液晶、ダブル地デジ、ブルーレイ・・・
CPUは来月発表と言う噂のクアッドコアCPUが載るでしょうか。
楽しみですね。

書込番号:8147748

ナイスクチコミ!0


スレ主 v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/07/30 22:00(1年以上前)

数式さん、どうも

スコアで見る以上にサクサク動きます。

買い替えは不要かもしれないですね

今のところ、かなりの満足度ですよ

書込番号:8148055

ナイスクチコミ!0


koba0809さん
クチコミ投稿数:22件

2008/08/18 19:35(1年以上前)

私は買い替え予定です。
FT53DB使ってますがFWシリーズが気になっています

書込番号:8222996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静粛性について

2008/08/17 13:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

スレ主 pontaro385さん
クチコミ投稿数:7件

実際に使用されてみて、ファンの音などは気になりますか?
特に、デジタル放送の視聴中や重い作業などをしている時です。

書込番号:8217832

ナイスクチコミ!0


返信する
onetaroさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/17 19:56(1年以上前)

先日、このノートパソコンを買いました。

最初に断っておきましが、音の方ですが、
個人差があるとは思います。

これまで、私は、松下のLET's NOTEを使っていたので、
これに比べると、結構するので気になる人は気に
なると思いますね。

実際の実用上ですが
TV等を見ている時はあまり感じませんが、特に
夜に、HP等を見るときは、私的には嫌です。

書込番号:8219125

ナイスクチコミ!0


koba0809さん
クチコミ投稿数:22件

2008/08/18 19:33(1年以上前)

Vista搭載が特にファンの音うるさい気がします。

たしかにLet's noteは静かですよねぇ〜〜

書込番号:8222992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Type-Fのキーボードについて

2008/08/15 23:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
現在、東芝のF40と比較検討中です。
今日電気屋でType-Fを触ってみて、予想以上にキーボードがペラペラな印象があってショックだったのですが・・・使用されている方の使用感はいかがでしょう?

書込番号:8211750

ナイスクチコミ!0


返信する
自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/15 23:44(1年以上前)

人にものを尋ねる前に、規約ぐらい読め。
つまりマルチポストです。

書込番号:8211887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/16 00:07(1年以上前)

失礼しました。まだ不慣れなもので。
Type-Fのキーボード使用感についての質問がマルチポストにあたるのか、F40のほうに「F40のお勧めポイントについて」の質問をしているのがマルチポストなのか、イマイチ判別に困るのですが・・・。
これまでのクチコミにキーボード使用感についての投稿が一つありましたが、あえてそのほかの感想がないか伺いたいですが・・・それは規約違反でしょうか?

書込番号:8211991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/16 00:20(1年以上前)

ご自身がペラペラと感じたのなら、その感覚を尊重した方がいいですよ。
他人がどう感じるかは、問題ではありません。

ちなみに、私はマルチポストではないと思いますが、自信家さんのように感じる人もいるようでしたら、文章の内容に同じ文言が入らないように気をつけた方がいいでしょうね。

おそらく管理者に連絡しても、削除対象にならないと思います。

書込番号:8212040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/16 01:27(1年以上前)

東芝のキーボードは割と好きですがF40は東芝にしてはやわいように感じています。
今回の投稿はマルチポストにかなり近いですが、気持は理解できます。
ただあっちこっちで見かけるとなんか裏切られたような気がする人もいるのも事実です。
できるならノートパソコンの掲示板で一つにまとめて欲しいですがそれだと回答が少ないでしょうしねぇ。

書込番号:8212297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VGN-FZ72Bとの比較について

2008/08/14 17:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

クチコミ投稿数:1件

現在PCの購入を検討しています。
当初、VGN-FW30Bもしくは、VGN-FW70DBの購入を検討しておりましたが、
ワイド液晶とキーボードが微妙に気に入らず、2008年1月発売の『VGN-FZ72B』も
比較対照に致しました。
スペックを見る限り、『VGN-FW70DB』と『VGN-FZ72B』は大して差はないように見えますが、
結構違うものでしょうか?(テレビチューナぐらい?)
値段もほぼ同一で半年前のPCを購入するのは多少抵抗があり、本当に迷っております。
購入についてアドバイス頂ければ参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:8206844

ナイスクチコミ!0


返信する
v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/08/14 18:22(1年以上前)

キーボードは確かに、ちょっと違和感がありますが
見た目より使いやすいです。

また、液晶の品質は上がっていると評価しています。

また、メモリが高速化されています。
スコア5.9です。

書込番号:8206945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/08/14 22:57(1年以上前)

1.
液晶の色再現度?が90%(ピュアカラー)から100%(リッチカラー)へと上がって
います。(人間の視認できる色範囲を100%とした時、液晶が表現できる色の範囲)
ただ、ピュアカラーの時の方がコントラストが高くて良かったと言う人もいますね。

2.
Windows vista がSP1になっている。FZ72Bでも、自分でアップデートすれば良い話
ですけど。最初からSP1なので、再インストール時に楽といえば楽。

3.
キーボードは打ちやすいです。自分はType-Tで同じタイプのキーボードですが、
埃もキーの下に入りにくいし、打鍵感もちゃんとあるし、好印象です。
逆に、旧モデルのキーボードの方が不人気だと思います。ビジネスには使えないとか、
口コミで散々書かれていました。実際、キー同士の隙間が無くて、打鍵感もペッタン
としていて、自分はあまり好きではありませんでした。(結局は慣れましたけど。)

あと、ワイドが気になるということですが、高さは15.4インチと同等で、幅は17インチと
同等なので、FZ72Bより広い画面になっています。
次に買い換える時に下取りに出す場合、このモデルの方が高く出せるし、そういうことも
考えると、同じ値段で旧モデルを買うより、新しい方が断然お勧めですね。

書込番号:8208046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの画質は…?

2008/08/13 03:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

クチコミ投稿数:69件

☆今、1年前に購入したFZ70Bを使っていてこれに買い替えようと検討しているんですけど、FZ70BでDVDを見ると画質が、かなりボケていて悪いんですけど(普通の液晶テレビで再生した方が比べ物にならない程きれい)ちなみにこのFW70DBでDVDを見ると画質はどうなんですか?同じようにボケて見えるんですか?普通の液晶テレビと比べて画質は劣っていますか?既に持っている人、教えて下さい。

書込番号:8201135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/13 08:47(1年以上前)

画質は再生ソフトの問題では?
またテレビのドット数が少なかったりシャープネスが勝手にかけられたりして見かけ上綺麗に見える事があります。
逆にそうでないなら立派なテレビをお持ちでしょうからパソコンでは太刀打ち出来ませんから、買い換えてもガッカリすると思います。
ましてやSONYじゃ尚更です。

書込番号:8201521

ナイスクチコミ!0


v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/08/14 13:02(1年以上前)

> 普通の液晶テレビと比べて画質は劣っていますか?

劣っているとしか言いようがないでしょう。
1世代前の液晶テレビの弱点がもろにでています。

動きの速い映像に弱い
暗い場面が黒くつぶれる。

ただ、テレビと比較した場合ですね。
これまでのPCの液晶としては合格点だと思います。

リッチカラーは伊達じゃない。
タイプAシリーズの上を行っていると思います。

書込番号:8206067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を検討していますが…

2008/08/11 01:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

クチコミ投稿数:69件

☆1年前の購入したVAIO‐FZ70Bを持っていますが、これに買い替えようと思っています。しかしインターネットエクスプローラーが起動しないという書込みがあって、正直『本当かよ。買う気が失せるなあ』と思ってしまいます。既に持っている方、みんなも同じ現象が起きているんでしょうか?お知らせ下さい。

書込番号:8193137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/08/11 09:32(1年以上前)

この機種すべてIEが起動しないということで
あれば大変なことになっていると思います。
気にする必要は無いと思います。

又、IE以外にもブラウザはあるので最悪
ブラウザを変えるのも手です。

書込番号:8193775

ナイスクチコミ!0


SPEC357さん
クチコミ投稿数:1件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/08/11 10:27(1年以上前)

これを、先週の金曜日から使っていますが、インターネットエクスプローラは正常に動作しています。

書込番号:8193921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/08/11 11:10(1年以上前)

1年しか使っていないのに買い換える。
別に悪いことだとも思ってないのですが、安くない買い物です。買い換えを決意されたほどのこの機種の魅力を、よろしければ教えてください!単純に気になります!
ちなみに、僕もこのノートPCにはデザイン、そしてノートPCのわりに頑張っているグラフィック能力の高さに魅力を感じていて、今使ってるPCを買い換えるならコイツだな!って思っています。

書込番号:8194038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/08/13 03:14(1年以上前)

みなさんご返答、ありがとうございました。買い替えの理由として今使っているFZ70Bはブルーレイの編集ができない点。(将来的にみてあんまり使えない)それと今売れば大量販売店で85000円位で売れる点。要は10万位の出費でこれが買えるので、悪くはないかなと…

書込番号:8201124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/08/13 22:33(1年以上前)

こんばんは。
先日インターネットエクスプローラが起動しない、と書き込みをしたものです。
その後、他にもハンディカムで取り込んだ動画の音声のみ出ないという不具合も出たので、サポートセンターに連絡しました。
最終的にリカバリーをかけて下さい、との事でしたのでリカバリーした所、とりあえず今のところ不具合は両方とも解消しました。

ちなみにSZ71からの買い替えですが、液晶、静音性等、非常に満足しています。

書込番号:8204111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type F VGN-FW70DB」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW70DBを新規書き込みVAIO type F VGN-FW70DBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FW70DB
SONY

VAIO type F VGN-FW70DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月19日

VAIO type F VGN-FW70DBをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング