VAIO type F VGN-FW30B のクチコミ掲示板

2008年 7月19日 発売

VAIO type F VGN-FW30B

Core 2 Duo P8400/Mobility Radeon HD 3470/DVDスーパーマルチドライブを備えた16.4型液晶搭載ノートPC。市場想定価格は180,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 3470 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg VAIO type F VGN-FW30Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FW30Bの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW30Bのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW30Bのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW30Bのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW30Bの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW30Bのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW30Bのオークション

VAIO type F VGN-FW30BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月19日

  • VAIO type F VGN-FW30Bの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW30Bのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW30Bのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW30Bのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW30Bの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW30Bのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW30Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW30B

VAIO type F VGN-FW30B のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type F VGN-FW30B」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW30Bを新規書き込みVAIO type F VGN-FW30Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

VGN-FW30B と VGN-CS60Bで迷っています

2008/10/18 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW30B

クチコミ投稿数:29件

掲題の2機種で迷っています。
この2機種の大きな違いはサイズかと思いますが、当方、大きさはどちらでも良いと思っています。
性能の差について特にご意見を伺いたいのは、ビデオの取り込みと編集です。
子供が小さい時からデジタルビデオカメラで取り溜めた映像をパソコンに取り込み、簡単な編集の後、DVDに保存したいと思っています。
検討している2機種で比較しますと、性能差はあるでしょうか。
性能差が無い、若しくは、あっても少しということであれば、一回り小さいType−Cが良いかなと思っています。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:8515511

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/10/18 12:39(1年以上前)

typeFの方がいいですよ。
グラフィックチップ、HDD、液晶の解像度・色再現性ともに優れています。
特に画面の解像度は作業スペースの広さですから、高解像度は快適です。

書込番号:8517113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/10/18 16:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
結構、いろいろな点に違いがあるのですね。時折DVDをパソコンで鑑賞することもあるので、確かに画像の違いはポイントが高い気がしてきました。
Type F決定寸前という感じです。あとはBD付きのFW51にしようかどうか。買ったら買ったで、今度はビデオカメラをハイビジョンのに変えたくなるんだろうなと。楽しい悩みです。

書込番号:8517790

ナイスクチコミ!0


WinVISTAさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/28 11:08(1年以上前)

私も全く同じ機種をどちらにしようか悩んでいます。

デザインの可愛さで言ったら、迷わずCS60Bなんですよね。
オシャレな演出や使いやすい機能もあって、とっても魅力を感じます。
それに、私好みのピンク色ってところが大きい!

でも、FW30Bの画面の大きさ(これがネックでもあるけど)にも惹かれます。
グラフィック性能が良いというアドバイスもありましたが、どの程度の差?
デザイン的にはかっこいい…って感じですが、横幅がかなり大きいんですよね。

性能的にはFW30B、可愛さで選ぶならCS60Bと非常に悩むところです。
価格も大差無いので、後は自分の趣味と満足感で選ぶしかありませんよね。

購入予定は12月に入った頃…それまで、もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:8563896

ナイスクチコミ!1


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/03 17:39(1年以上前)

こんばんわ、
画像を見るならFW,事務仕事ならばCSでよいかも、

家にはFEとSZが有りますがSZで写真を見るとがっかりします、
普段ネットを見るのもFEが美しいです、

持ち歩かなければFWで決まり、!!!

書込番号:8591180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DLNAとSONYアフターサービスについて

2008/10/19 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW30B

クチコミ投稿数:248件

ノートPCの購入を検討しています。
今年に入りSONYのブルーレイレコーダーも購入し楽しんでおります。
今回のPC購入にあたりまして、このPCにはDLNAという機能が付いているようですが、
ホームネットワークにつないであるブルーレイレコーダーのTV録画番組が見れるということのようですが、これはレコーダーをLAN回線につなぎ、PCはLAN無線で見ることは可能なのでしょうか?
SONYのハイビジョンビデオカメラも持っているので、レコーダーに録り貯めている子供の映像などもPCでLANを通じて気軽に見れるということはとても便利なように思えたりします。
又、アフターサービスについてですが、富士通はアフターは10回まで無料対応、それ以上は1回毎に有料など、信じられないような対応が最近よく見受けられます。
SONYのアフターはバイオをお使いの皆さんどのように感じられますか?
東芝はアフターがすごく評判が良いようですので、タイプTXも視野に入れております。

すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:8520957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/19 09:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/19 09:45(1年以上前)

信じられないような対応=SONYのアフター

ここで、ケンシロウの決めゼリフ!

書込番号:8521283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 VAIO type F VGN-FW30BのオーナーVAIO type F VGN-FW30Bの満足度5

2008/10/20 21:53(1年以上前)

何度か質問しましたが、すごく対応がよかったですよ。無料でした。
DLNAはBDZ-X90とで使っていますが、ハイビジョンの動画では確か有線LANを勧めていたと思います。
Sony room linkのサイトにいろいろ情報がありますので見てみてください。
http://www.sony.jp/event/DLNA/
すごくきれいにみれますよ。お勧めです。

書込番号:8528706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2008/10/21 06:56(1年以上前)

有り難うございます。迷いが吹っ切れました^^

バイオは他のPCに比べ割高ですが、こうゆう機能は大いに使えると思います。

バイオを買いたいと思います。有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:8530465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

you tubeで全画面表示にするには…?

2008/09/24 03:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW30B

スレ主 fin5さん
クチコミ投稿数:2件

口コミを参考に購入した者です。
アイソレーションキーボードが欲しかったので
それは満足。
でもやはりキーボード手前は熱くなりますね。
これまでのPCではなかったのでちと驚き。

ところで、you tubeなどの動画サイトでページ内の全画面表示ボタンを
押すと、灰色と黒色の画面となってしまうのですが
これは仕方がないのでしょうか?
どうやったら全画面表示ができるのかご存知の方は
いらっしゃいますか? you tubeのヘルプなど見て、指定先の
英語のページまで見たんですが、どうしたらいいか分かりません。。。

書込番号:8403465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/24 03:47(1年以上前)

動画上で右クリックし、設定をクリック。
ハードウェアアクセラレーションを有効化のところに入っている
チェック外し閉じるをクリック。

試してみますか?

書込番号:8403478

ナイスクチコミ!0


スレ主 fin5さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/24 18:20(1年以上前)

グッゲンハイム+さま

ありがとうございました!
おかげさまで全画面に出来ることを
確認しました!
感謝感謝です。

書込番号:8405731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスクの作成について

2008/08/23 00:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW30B

スレ主 yasu75さん
クチコミ投稿数:1件

ご質問させて頂きます。
みなさん、リカバリーディスクは正常に作成出来てるでしょうか?
自分は、リカバリーディスクの作成ミス?にて現在2度目のメーカー修理中です・・・。
経緯を簡単に説明しますと

1回目
購入後、起動してすぐに「VAIOリカバリーセンター」にてDVD-R2枚を使用して、ディスク作成
作成したディスクにて再起動後、パーティションを切り、インストールするも、2枚目のディスクを挿入後インストールがストップする。

仕方なく強制終了後、再起動するとVISTAのインストールは上手く行ってるものの、付属アプリケーション類は一切なしの状態。

この時は、リカバリー領域を削除してしまったので自力リカバリーが出来なくメーカー修理。

2回目
修理完了後、1回目と同じメディア(DVD-R2枚)を利用してディスク作成
作成したディスクを使用後、リカバリー領域をHDD内に残した状態でパーティーションを切り
インストールを行うも、またも1回目と同様2枚目ディスク挿入後止まってしまう・・・。
仕方なく、強制終了後、F10を押しHDD内リカバリ領域で復旧するも、VISTAはインストールできるのですが、またもプリケーション類が無い状態・・・・。

メーカーTEL後、再び修理>現在に至ります。

メーカー修理担当の方から、TELがあり原因に関しては「ハードは問題なし、作成したディスクエラーが原因です(1度目、2度目共)」との事なんですが、ディスクの書き込みは失敗することはあるにしても
HDD内のリカバリー領域まで壊れるもんなのでしょうか??
(ちなみに、リカバリーセンターでは、ディスク作成時「正常に書き込み完了しました」と表示されます)

ちなみに、使用したDVD-Rはスピンドルの1x-8x対応メディアです。
リカバリー中はメモリー増設ならびに周辺機器接続無し、無線LANもスイッチにて切った状態です。

今度戻って来たときは、DVD+Rならびに、別のDVD-Rを使用してディスクを作成するつもりでおります。

リカバリーディスクを正常に作成された方がもしいらしたら、ご教示お願い申し上げます。

※長文失礼しました。

書込番号:8240080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/08/23 04:04(1年以上前)

自分がVAIO使ってた時は初期リカバリDISC以外作らなかった…。

理由はVAIOのSOFTが不便だから…。

パーティーション・バックアップは市販SOFTがベストだから…。

ユーティリティーSOFTですらアップデートが頻繁で面倒で嫌気さしてたし…。

早めにVAIOは卒業しBTO PCや自作PCに移行した方が快適なPCライフに成ると思いますが…。

書込番号:8240560

ナイスクチコミ!0


nobo-noboさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/23 22:28(1年以上前)

>リカバリーディスクは正常に作成出来てるでしょうか?

正常に出来ているかどうか、リカバリしてみるまで分らないのでしょうか?


私はパーティションはWindows上の操作で作成し、
購入したばかりでリカバリするような事態になっていないので分らないのですが、
少々不安になってきました。

リカバリしないでリカバリディスクが正常に出来ているか確認する方法はありませんか?



書込番号:8243741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/19 11:23(1年以上前)

こんにちは。
私はリカバリディスクを作成しようと思ったら、ブランクディスクの認識をしてくれなく、作成自体できません。
メディアは太陽誘電のx8で50枚スピンドル、他のPC、DVDレコーダーでは全く問題なく使用できている物です。
FW30で認識してくれないDVD-Rも、他ではちゃんと使用可能です。
読み込みは大丈夫そうですが、書き込みは若干不安がありますね。
他に報告がないので、ただの初期不良だといいのですが、一応メーカーに連絡して対応をお願いしてみます。

書込番号:8375447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/19 12:20(1年以上前)

追加です。
通常のデータ等のDVD-Rへの書き込みは出来ています。
出来ないのはリカバリディスク作成の際のメディアの認識です。

書込番号:8375656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値動きと次期モデル発表のタイミング

2008/09/05 19:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW30B

クチコミ投稿数:416件

現在使用中のノートPC(2003年3月購入のダイナブック)が、最近、日に日に不調になってきているので、ご臨終の日を迎える前に、いろいろリサーチをしています。

@Core 2 Duoでメモリが2G以上
A無線LANがドラフト2.0対応
B画面が15型以上
Cリビングに置いて使用するため、明るい色(ホワイト系)でデザインがおしゃれなもの
というポイントで検討していて、この機種に巡り合いました。
目下、ダイナブックのTXシリーズと迷っていて、こちらの機種の方がwebカメラも付いていて、Bluetooth機能付きなのでワイヤレスマウスが使いやすい上に、デザインも好みなので目下、筆頭候補で狙っています。

値段の動向を見ていると、ちょっとずつ下がってはいるものの、時々大きく値上がりしたりしていて、なかなか思うようには下がらないなぁ、という印象です。
(TXシリーズは日に日に安くなっているのが気になるところです。。)

現モデルのスペックで十分満足しているので、値下がったところを購入したいと考えています。(無論、それまでうちの今のパソコンが生きながらえてくれる前提ですが 苦笑)
このtype Fシリーズの場合、次期モデルはいつ頃発表になるのか、ご存じの方がいらっしゃればお教えくださいませ。

書込番号:8304608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/05 21:04(1年以上前)

次期モデルはおそらく、12月末〜1月初めだと思いますよ。

書込番号:8305028

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/05 23:04(1年以上前)

SonyStyleのキャンペーンが終わる頃じゃない。

書込番号:8305716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2008/09/08 13:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。

VAIOのリコール問題発覚後も依然として、値段が動かない所を見ると、
相変わらず人気のある商品なのかな、と感じています。

時期商品は年明け前後なので、冬のボーナス出たら狙おうと思います。
それまで今のうちのパソコンが生きながらえてくれれば・・(苦笑)

書込番号:8318217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2008/09/18 10:38(1年以上前)

最近kakaku.comの値段が上下していましたね。
この機種の上位2機種はすでに生産終了になっているようなので、この機種もそろそろ生産終了&次期モデルへの切替へというプロセスを経ていくことになりそうですね。
買い時を見極めたいところです。

書込番号:8370000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このグラフィックカードで3Dゲーム

2008/09/09 20:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW30B

クチコミ投稿数:84件

このモデルのグラフィックカードはRadeon HD3470ですが
どの程度の3Dゲームならストレスなく対応できるのでしょうか?

当方、モンハン、FF、とか、したいのですが、大抵の推奨はNVIDIAが基準になっている
ようですが、実際、どの程度のゲームでしたら対応出来そうですか?

PCメーカーに聞いても、ハッキリ答えてくれません。

どなたか、実際に3Dゲームをこの機種でプレイしている方
おられましたら教えてください。

書込番号:8324482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/09/09 20:37(1年以上前)

「蹴茶」でGoogle検索されてみてください。
3Dmark等のベンチ結果の投稿サイトです。
HDの3番台なので結構スレ主さんの書かれているゲームでは快適に出来そうな予想はしてますが、遊ぶときの解像度やcpuパワー等、全体のバランスが大事ですので。

書込番号:8324556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2008/09/09 21:06(1年以上前)

M Radeon HD 3470の性能はだいたいこのくらい
http://www.notebookcheck.net/ATI-Mobility-Radeon-HD-3470.9594.0.html
ちなみにGeforce のノート用だとこのあたりに近いかな。
http://www.notebookcheck.net/NVidia-GeForce-8400M-GT.3708.0.html

モンハンの動作環境はこちら
http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html
で,推奨環境とされているGPUの性能はこれより少し高いくらい
http://www.notebookcheck.net/NVIDIA-GeForce-FX-Go-5700.2150.0.html

FFの動作環境はこちら
http://www.playonline.com/ff11/envi/win/win04_1.html
で,推奨環境とされているGPUの性能ははこれより少し高いくらい
http://www.notebookcheck.net/ATI-Mobility-Radeon-9000.6942.0.html

以上を総合すると,ハードウェアの性能的には大丈夫そうです(保証はできません)。

書込番号:8324731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/09/09 21:22(1年以上前)

エントリーモデルだからあまり期待しないほうがいいかも?
3Dゲーム目的ならGFでは8600番台以上、Radeonでは3600番台以上が欲しいかな?


書込番号:8324846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2008/09/09 21:56(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。

かなり参考になります。

本当に助かりました。

おそらくこのモデルにすると思います。

ありがとうございました!

書込番号:8325095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/13 15:38(1年以上前)

他にも、ありますが!
東芝から、モンスターハンターオンライン推奨のノートパソコンが出ました!
qosmio fx/77g
これのスペックを参考にしたらどうですか?

書込番号:8343038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2008/09/16 01:25(1年以上前)

ありがとう御座います。
早速東芝を見てみます。

書込番号:8357850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type F VGN-FW30B」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW30Bを新規書き込みVAIO type F VGN-FW30Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FW30B
SONY

VAIO type F VGN-FW30B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月19日

VAIO type F VGN-FW30Bをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング