『画面解像度』のクチコミ掲示板

2008年 8月 9日 発売

VAIO type Z VGN-Z70B

Core 2 Duo P9500/GeForce 9300M GS GPU/2GB DDR3メモリーを備えた13.1型液晶搭載ノートPC。市場想定価格は260,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo P9500/2.53GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 9300M GS + Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.45kg VAIO type Z VGN-Z70Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type Z VGN-Z70Bの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z70Bの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのオークション

VAIO type Z VGN-Z70BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 9日

  • VAIO type Z VGN-Z70Bの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z70Bの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z70Bのオークション

『画面解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type Z VGN-Z70B」のクチコミ掲示板に
VAIO type Z VGN-Z70Bを新規書き込みVAIO type Z VGN-Z70Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面解像度

2008/08/25 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z70B

クチコミ投稿数:2件

お初です。


Z70Bを買おうか、バイオオーナーメイドにしようか迷っています。

というのも、Z70Bのディスプレイは、スペックによると、WXGA(1366x768)とあります。

一方で、バイオオーナーメイドのオプションでは、WXGA++(1600x900)も選択できます。

Z70Bで、WXG++相当の解像度は出せないのでしょうか?
該当するディスプレイドライバーがあればできそうな気がするのですが。

ただ、グラフィックアクセラレーターの搭載メモリーの容量が異なるのでダメなのでしょうか。

どなたか、Z70BでWXG++相当の解像度を実現できた方がいらっしゃれば、アドバイスいただければと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:8249504

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/25 00:45(1年以上前)

1366x768のパネルで1600x900の解像度を設定するとはみ出してしまいますが。
パネル自体が違うのでドライバ云々ではないですね。

書込番号:8249630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/25 00:47(1年以上前)

ノートパソコンの場合、デジタル接続で液晶パネルの解像度がOSから確認できますので、液晶パネルの解像度が上限になります。基本的にはできません。

もし可能になったとしても、1366x768ドットの液晶パネルに1900×600ドットの信号を映すことになるので、品質が悪く見られるものにはなりません。

書込番号:8249637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/08/25 00:48(1年以上前)

液晶パネル自体がWXGA(1366x768) or WXGA++(1600x900)になっているので、
ディスプレイドライバーではどうにもなりません。

どうしても、広い解像度で使用しなければならない時は、
デスクトップを擬似的に数倍の広さに広げるソフトもあります。
「仮想画面マネージャ」
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dsktpextn/vsmanager.html

書込番号:8249642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/25 10:16(1年以上前)

Kx Kyoさん、かっぱ巻さん

ご返事ありがとうございます。
なるほど、パネル自体が異なるのですね。
ドライバでは無理だということがよくわかりました。

renault117さん

ご返事ありがとうございます。
「仮想画面マネージャ」ですか、ユニークなソフトですね。
これは、ノートだけでなく、デスクトップでも使えそうですね。

書込番号:8250478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type Z VGN-Z70B
SONY

VAIO type Z VGN-Z70B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 9日

VAIO type Z VGN-Z70Bをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング