VAIO type A VGN-AW70B/Q
Core 2 Duo T9400/GeForce 9600M GT/Blu-ray Discドライブなどを備えた18.4型フルHD対応広色域液晶を搭載したノートPC。市場想定価格は320,000円前後



ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q
今日、ヤマダ電機でHDMIケーブル(2m)を2980円で購入しました。
我が家の50型プラズマTV(フルHD)とこのVGN−AW70B/QをHDMI接続して、長女のフィリピン英語研修のデジカメ写真をスライド再生して、長女の説明で妻と3人で見ました。
以前はメモリカードをカードリーダーに差してTVにUSB接続してスライド再生(プラズマTVの機能)していたのですが、画面表示が遅く(約30秒/枚)イライラしました。
以前のノートPCにはHDMI出力端子は無く大画面TVと接続したことはありません。
AW70B/Qは高価でしたが機能的に充分で満足です。
書込番号:9153516
0点

やはり、写真も大画面で見ると迫力が違いますね。
私も撮った写真をスライドショーにして液晶テレビで見ています。
以前、VAIOの前のパソコンはDsubインターフェースしか
なかったのでフルHDで見れなくてHDMIのついているVAIOに
して見ていました。
今回は写真専用パソコンが出たので価格が下がるのを待って買換え
ました。
書込番号:9214050
0点

お料理パパさん、返信ありがとうございます。
AW71JBをご購入されたようで、おめでとうございます。
Vistaの64ビット版の使い心地はいかがですか?
4GBのメモリにご満足されていると思います。
私はカメラやプリンタの添付ソフトのメディアに64ビットOSに対応していないと書いてあったので、32ビット版Vistaで良かったと自己満足しています。
32ビット版でも2007年1月に購入した複合プリンタ(PM-A820)のドライバをAW70B/Qにインストールしたとき、エラー表示が出てあせりましたが、現在は順調に動いています。
書込番号:9216843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/06/21 10:35:26 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/15 17:14:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/10 17:44:55 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/18 9:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/13 23:57:40 |
![]() ![]() |
15 | 2012/02/02 22:51:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/30 16:51:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/12 12:15:16 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/09 17:16:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/09 10:23:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


