VAIO type A VGN-AW70B/Q のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

VAIO type A VGN-AW70B/Q

Core 2 Duo T9400/GeForce 9600M GT/Blu-ray Discドライブなどを備えた18.4型フルHD対応広色域液晶を搭載したノートPC。市場想定価格は320,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:18.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9400/2.53GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 9600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.95kg VAIO type A VGN-AW70B/Qのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type A VGN-AW70B/Qの価格比較
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのスペック・仕様
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのレビュー
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのクチコミ
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qの画像・動画
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのピックアップリスト
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのオークション

VAIO type A VGN-AW70B/QSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • VAIO type A VGN-AW70B/Qの価格比較
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのスペック・仕様
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのレビュー
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのクチコミ
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qの画像・動画
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのピックアップリスト
  • VAIO type A VGN-AW70B/Qのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q

VAIO type A VGN-AW70B/Q のクチコミ掲示板

(257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type A VGN-AW70B/Q」のクチコミ掲示板に
VAIO type A VGN-AW70B/Qを新規書き込みVAIO type A VGN-AW70B/Qをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2009/02/09 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q

スレ主 samekeさん
クチコミ投稿数:13件

このメモリを1枚入れて4Gに増設しても問題無いでしょうか?

http://kakaku.com/item/05206212369/

書込番号:9067325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/02/09 21:50(1年以上前)

規格上は問題ないですよ。
OSの仕様で3Gまでしか認識しないはずですが。

書込番号:9067393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/02/09 21:51(1年以上前)

問題ないですよ。

但し、実際に使用できるのは3G程度です。
(この機種だけでなく、32bitOSの仕様です)

書込番号:9067397

ナイスクチコミ!0


スレ主 samekeさん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/09 22:07(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。

重ねての質問になりますが、カタログには「増設する場合は、2枚1組で装着するデュアルチャンネル構成をおすすめします」との記述がありますが、このメモリを使用してもデュアルチャンネル構成になるのでしょうか?

書込番号:9067542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 VAIO type A VGN-AW70B/QのオーナーVAIO type A VGN-AW70B/Qの満足度5

2009/02/10 09:54(1年以上前)

認識すればデュアルチャンネルになるはずです。
ずいぶん安いメモリあるんですね。
6000円で2GBを購入しましたが、はやりデュアルチャンネルを体感できる場面はありませんでしたw。
重いデータを扱うと使用率2GBを超えるので増設して良かったですけど。

書込番号:9069593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/11 02:15(1年以上前)

当方AW50DBですが全く同じメモリを増設しました。
全く問題なく認識していますから、AW70でもおそらく問題ないと思いますよ?

秋葉原の上海問屋で税込1909円でした。

書込番号:9074009

ナイスクチコミ!0


スレ主 samekeさん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/11 20:25(1年以上前)

月曜日に注文し、本日届きました。(上海問屋:税込2100円)
早速付けてみましたが、無事認識してくれました!

皆様、ありがとうございました。

書込番号:9078065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ICCプロファイル

2009/02/10 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q

クチコミ投稿数:6件

この機種の純正プロファイルは複数ありますが、皆さんどれを使っていますか?

私は、最初から割り当てられていた"03_D65"を使用していたんですが、
色がおかしいし(青空が緑っぽい)
フォトショップとサファリで色が合わなかったりと不満がありました。
それで、いろいろと試行錯誤し、今は"02_D65"に落ち着きました。

フォトショとサファリも合ってます。DPPで合わなかったら泣けてくるので試してませんw

書込番号:9072795

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/02/11 00:13(1年以上前)

当方、該当機種は持っておりませんが

>DPPで合わなかったら・・

DPPのカラーマネジメントタブで
作業用色空間の設定、モニタプロファイル指定しても合いませんか?
画像の埋め込みプロファイルも合わせる必要がありますが。
当方はsRGB環境ですが、Photoshop、Firefox、DPP他 OSのデバイスプロファイルを
反映できるアプリケーション上ならどれも同じ色で表示されます。
まぁ、そこまで必要ないかもしれませんが。。

書込番号:9073419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/11 15:41(1年以上前)

>>manamonさん
たぶん、DPPも合うはずなんですが、もし合わなかったら悩みが増えそうなんで
インストもしていませんっス。

書込番号:9076446

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/02/11 17:50(1年以上前)


いやぁ、それは勿体無い・・
画像の所を変更すると全ての色が合うかも知れないですね!!
safariってたぶんプロファイルの指定ができないと思うから、OSで指定する必要があるかと・・
(ここで指定すると、対応アプリケーションでこのプロファイルが使われる)

書込番号:9077117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画面のちらつき改善

2009/01/27 23:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q

スレ主 ken_3さん
クチコミ投稿数:94件

輝度を下げると間隔を置いて画面がちらつくことがある。

という不具合に対して、
BIOSのアップデートが提供されましたね。

気に入っていた機種なので、
これで長く使用できそうです。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000173330.html

書込番号:9000718

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/01/28 01:02(1年以上前)

良かったですね。
これ輝度を下げるとちらつくんでしたか。
展示機を見てもどうも症状が確認できなかったのですが、そう言えば私はいつも輝度は最高にしますからね。
とにかく不具合が改善されるのは嬉しいことです。

書込番号:9001115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 VAIO type A VGN-AW70B/QのオーナーVAIO type A VGN-AW70B/Qの満足度5

2009/01/29 10:18(1年以上前)

早速アップデートしましたが、今のところチラツキはありません^^
アップデート後のシャットダウンでブルー画面が出たのでびっくりしました。
でも問題はなく使えています。

書込番号:9007210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/10 16:58(1年以上前)

画面のちらつき、改善するのですね!!
他の書き込みで、偶然ここに書いてある、と見てきました。

せっかく良い液晶なのに、この画面のちらつきが非常に気になっていました。
輝度を下げるとこのちらつきは発生していたのですね。
私は一番下まで輝度を下げています。
しかし、一番下げてもまだ明るいです・・・
モニターのキャリブレーション(eye-one display2)で最適の輝度まで下がりません・・・

早速UpDateして確認します。
改善されるのですね。うれしいです。

書込番号:9070972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線と同梱物について。

2009/02/07 01:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q

クチコミ投稿数:147件

この機種は有線ではインターネットにつなげますが、無線ではつながりません。
繋ぐ方法はどうするのですか?
また、同梱物にマウスはありますか?

書込番号:9052483

ナイスクチコミ!0


返信する
hasuha123さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/07 02:01(1年以上前)

この商品は有線でも無線でも設定してあげれば繋がります。今現在繋がっていないのならば、設定がおかしいです。

主な付属品欄に書かれていないのでマウスは付いてないと思います。

書込番号:9052553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/07 14:13(1年以上前)

>繋ぐ方法はどうするのですか?
ここで単純には答えられないので、解説本やネットで勉強してください。

書込番号:9054372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2009/02/09 21:37(1年以上前)

書き込み有難うございます。typeAVGN-AW50DB/Hを手に入れましたので
それが届いたら、無線でできるか確かめます。
又お聞ききしましますが東芝の18・4インチに比べてかなり小さいのですが、
こんなもんですか?

書込番号:9067285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q

クチコミ投稿数:358件

立て続けにすみません。

新型はメモリ8GBに対応しているようですが、この機種も64bitOS
にすれば8GBに対応するのでしょうか?

まだメモリの価格が人柱になれるほど安くないのと、64bitのドライバがないので自分では実験できないのですが、コンピュータに詳しい人に教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8933126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/14 10:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/14 10:48(1年以上前)


間違えてますね。(T_T)
http://vaio.sony.co.jp/Products/AW1/spec_retail1.html

2スロットなので4GBですね。
それより64bitにしちゃうと付属ソフトで動かないのが
続出するのでは?

書込番号:8933162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 VAIO type A VGN-AW70B/QのオーナーVAIO type A VGN-AW70B/Qの満足度5

2009/01/25 22:38(1年以上前)

この機種をヤフオクで売って、新型を買うとか駄目ですか。
わたしは大したことやらないので4GBに増設して満足してます。
メモリ使用率45%くらいw

書込番号:8990297

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/01/25 22:45(1年以上前)

>CADと格闘中さん

2スロットだとなんで4GBなんですか?

書込番号:8990365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/25 23:15(1年以上前)

>E=mc^2さん

仕様に書いてあるのでバンク制限だと思っただけで
確信はないです。
昔からソニー製品はあちこちにトラップがあるので
チャレンジがホントに人柱になっちゃうことが多かった
ことによる先入観ですね。

私は別にソニー製品を毛嫌いしてるわけじゃないよ。

書込番号:8990618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 印刷時の色

2009/01/03 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q

スレ主 ash2247さん
クチコミ投稿数:23件

最近、購入したのですが、画面で見ている色と実際に印刷してでてくるものとでは色合いがだいぶ違います。全体的に赤味が強いような感じ(黒っぽい髪の色が茶色がかっているような感じ)です。これは何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:8880582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2009/01/04 08:07(1年以上前)

こんにちは。
この機種の液晶はAdobe RGBカバー率100%ですのでAdobeで撮った画像ならちゃんと表現出来るはずです。
ですが、sRGBカバー率100%とはどこにも書いてないので、ひょっとするとsRGBデータのカバー率はそんなに高く無いかもしれません。
質問者様はどちらのデータで撮られていますか?もしsRGBなら一度、Adobeで撮ってみてください。デジカメの設定で変えられると思います。
もうAdobeで撮られているなら…ごめんなさい。

書込番号:8882683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ash2247さん
クチコミ投稿数:23件

2009/01/04 11:27(1年以上前)

-Canon-さん
ありがとうございます。写真の設定かえてみました。
インストールされているphotoshop lightroom2で印刷すると表示されている画面よりだいぶ露出をアンダーにした感じで印刷されます。
プリンタ(epson ep901A)に使用されているソフトで印刷すると赤見かかってますが、だいぶ元の画像に近い感じです。
画像自体は両方とも同じデータを使用してますが、あまりに両者で出てくる写真に差があるのですが、このようなことはあるのでしょうか?

書込番号:8883344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 THE風景 

2009/01/05 16:41(1年以上前)

ash2247さん 
こんにちは。ちなみに使用カメラは何でしょうか? 私は5D2ですが、私も同じ状況に戸惑っています。

書込番号:8889537

ナイスクチコミ!0


スレ主 ash2247さん
クチコミ投稿数:23件

2009/01/06 13:56(1年以上前)

マキャベリアンさん
こんにちわ 私はオリンパスE-30を使用してます。

書込番号:8893697

ナイスクチコミ!0


nbwさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/10 03:04(1年以上前)

コントロールパネルの「色の管理」で、デバイス:ディスプレイで、ICCプロファイルは、
VAIO設定の色設定と一致していますか?
あと、Lightroomのカラーマネジメント設定のプロファイルと、プリンタのマッチングの
設定がかぶっていたりとか、、。
用紙がプリンタメーカ純正の場合には、Lightroom側のカラーマネジメントのプロファイルを
「プリンタによって管理」にして、プリンタ側のマッチング設定をICM設定にした方が
楽かもしれないです。
すでに承知済みでしたら、すみません。
参考になりそうなURLを貼っておきます。
http://vaiophotoedition.blog.so-net.ne.jp/2008-10-31

ちなみに、私は、AW90SとMP980を使って、DPP経由で Easy PhotPrint Proで印刷していますが
大きく色がずれることなく、印刷できています。
(なぜか、相対的ではなく、知覚的の方が、正しい色合いで出力できています)

書込番号:8911656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type A VGN-AW70B/Q」のクチコミ掲示板に
VAIO type A VGN-AW70B/Qを新規書き込みVAIO type A VGN-AW70B/Qをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type A VGN-AW70B/Q
SONY

VAIO type A VGN-AW70B/Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

VAIO type A VGN-AW70B/Qをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング