
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type N VGN-NS50B/W
友人から、VISTAの動きが酷いのとOSのサポート期限が切れたので、新機種を購入したいとの相談を受けた。
Windows10へのアップグレードも提案したが、要望スペックと予算から、F社ノートPCを勧めて購入することとなった。
その際、各種設定引継ぎなどリプレースに関する技術サポートを実施。
本PCの内臓HDDは取り外し、新規マシンへUSB接続して各種データの復旧と、外付けHDDとして再利用してもらっている。
お礼代わりに本PCを無料で頂戴し、以下を実施して再利用。
@HDD無し⇒SSD(手持ち60GB)、Aメモリ容量2GB⇒4GB、BWindows10 Proをクリーンインストール
心配していたWindows10用ドライバも自動で組み込まれ、問題なく復活した。ヤフオクを活用し、追加費用は3千円弱。
家内に使ってもらっていますが、2年間使っていたCeleronマシンよりも遥かに快適に動作しています。
SSDの容量も、自宅ファイルサーバーを使うので問題となりません。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
