


ノートパソコン > SONY > VAIO type N VGN-NS50B/W
はじめまして よろしくお願いします。この機種の購入を検討しているのですが
外付ブルーレイドライブ(バッファローBR616)を接続して、BDビデオを観賞したいと
思っております。(VRコンテンツはCPRM認証が私の環境では出来ませんでした)
そこで、教えて頂きたいのですが、この機種のグラフィックアクセラレーターはインテルGMA
4500MHD 専用ビデオメモリー無ですが、BD再生能力はどれくらいでしょうか?
実は現在使用しているPCはVGN-FJ11B/Wですので、上記ドライブでBD再生は不可でした。
私自身、全く無知でしたので、USB接続だけで観れると勘違いしておりました。(勉強不足)
そこで表示機能の重要性をはじめて知りました。
FW30BのATI HD3470タイプでないとBD再生に支障をきたすのでしょうか?
それとも、こちらの機種でもコマ落ち等なく再生できるのでしょうか?
お知りの方いらしましたら、お教え頂きますようお願いします。
書込番号:8682101
1点

こんばんは、コアラ元気さん
4500MHDには動画再生支援がありますが、再生用のソフトが対応していないと効果が無いと思いますね。
おそらく、プリインストールのソフトは対応していると思いますが・・・
CPUもCore 2 Duo P8400なので、十分であるかと。
BD内蔵モデルもありますので。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/NS1/spec_retail1.html
書込番号:8682137
1点

空気抜きさん 早速のアドバイス有り難うございます。
ドライブの付属ソフトはPowerDVD7ultraでBD再生機能はあるみたいです。
4500MHDは動画再生支援機能があるのですね、私はビデオメモリーがその機能と
誤認識してました。お教え頂きまして本当に助かります。(感謝)
MS70B/WはBDーROM内臓ですが、上記のようにBDドライブを購入してしまって
おりますので、何とかこのドライブを活用したいと思っております。
書込番号:8682244
0点

こんばんは、コアラ元気さん
BD内蔵のモデルがあるということは、標準でBDの再生に使えると言うことであると思いますが・・・
書込番号:8682286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type N VGN-NS50B/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/14 10:26:36 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/14 7:35:36 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/21 17:45:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/08 21:24:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/08 23:12:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/08 15:59:39 |
![]() ![]() |
26 | 2009/07/19 2:59:40 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/29 18:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/24 23:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/24 1:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
