


ノートパソコン > SONY > VAIO type N VGN-NS50B/W
10万円以下のノート型パソコンを探しています。
候補として、デルのInspiron1525と、このバイオノートを比較してみました。
そこで、おわかりになる方に質問させていただきたいのですが、
・T7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)
と
・P8400(2.26GHz(3MB))
とでは、どちらが優れているのでしょうか?
あとグラフィックの
・Intel GMA X3100
と
・Mobile Intel GM45 Express
とでは、どちらが優れているのでしょうか?
詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:8904817
0点

それぞれP8400、GM45が優れています。
ちなみに、GMA X3100というのはグラフィックアクセラレーターの名前で、GM45というのはチップセットの名前ですから比較するなら、
X3100 vs 4500MHD
もしくは
GM965 vs GM45と書くのが普通でしょう。
T7250やX3100は旧世代ですね。
P8400やGM45はCentrino 2の最新世代ですね。
書込番号:8904871
2点

こつばんくっきり さん
http://www.intel.co.jp/jp/Products/Notebook/Chipsets/GM45/GM45-overview.htm
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/gm965/index.htm
CPUは、数字が大きい方が、処理スピードが速いです。
簡単に。
書込番号:8904873
0点

E=mc^2さん
光速返信ありがとうございます。
ちょっとあちこち見ていたら、もう返信が(喜)。
このバイオの方が性能いいのですね。
こちらにしようと思います。
ありがとうございました。
SX4さん
同時に、ラリーカーのような返信ありがとうございます。
教えていただいたHPを見たら、グラフィックは1.5倍くらい違うみたいですね。
HP情報まで即答いただいて、ありがとうございました。
御両名に教えていただいたグラフィックアクセラレーターとチップセットについて
理解を深めてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8905072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type N VGN-NS50B/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/14 10:26:36 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/14 7:35:36 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/21 17:45:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/08 21:24:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/08 23:12:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/08 15:59:39 |
![]() ![]() |
26 | 2009/07/19 2:59:40 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/29 18:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/24 23:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/24 1:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
