VAIO type F VGN-FW71DB/W のクチコミ掲示板

2008年10月 4日 発売

VAIO type F VGN-FW71DB/W

Core 2 Duo P8400/BD/2GBメモリー/320GB HDDを備えた16.4型液晶搭載ノートPC。市場想定価格は23万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 3470 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.2kg VAIO type F VGN-FW71DB/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのオークション

VAIO type F VGN-FW71DB/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 4日

  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW71DB/Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW71DB/W

VAIO type F VGN-FW71DB/W のクチコミ掲示板

(385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type F VGN-FW71DB/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW71DB/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FW71DB/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

2009春モデル発表はいつ頃

2008/12/12 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW71DB/W

スレ主 hm4110さん
クチコミ投稿数:56件

東芝が春モデルの発表をおこなったようです。
SONYはいつ頃に発表になるか知ってる方教えてください。
Type Fの新モデル情報お持ちの方宜しくおねがいします。

書込番号:8773792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/12 22:36(1年以上前)

SONYは16,000人の人員削減を行うようです。
もしかしたら、不評のPC事業から撤退するかも。(笑)

書込番号:8773870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 22:50(1年以上前)

SONYのノートは故障が多いのでやめたほうがいいですよ。
小生1年過ぎから6ヶ月で3回も故障して、もう一台購入できる修理費を請求されました。

書込番号:8773968

ナイスクチコミ!0


maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 20:15(1年以上前)

SONY製品って故障品がよく当たる人と全く当たったことがない人、極端な差がありますよね。

私はというと、パソコンはSONYに変えて3代目、ゲーム機はプレステ1から3まで、
DVDレコーダーも2代目、あと、デジカメも携帯もなんとなくソニーですが、
それぞれ平均2年以上使ってて、故障にあったことがありません。

で、ほかのメーカーの家電では故障したことがあります。(2回くらい)

絶対壊れないものなんてないんだし、購入前に気にしすぎるのもどうかと。

書込番号:8778474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 VAIO type F VGN-FW71DB/WのオーナーVAIO type F VGN-FW71DB/Wの満足度5

2008/12/13 20:21(1年以上前)

このパソコンを使っていますが普通に使えてます。


http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8C%CC%8F%E1&BBSTabNo=9999&PrdKey=00200617382&act=input
故障の検索結果です。


同じ人かそのグループ?みたいなのが執拗に書き込みしてるのがよくわかります。


実際購入した自分にとってこんな書き込みは気分悪いですね。

書込番号:8778517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/13 20:42(1年以上前)

ゴールドマソサックスさん
それは某ソニー信者の執拗なソニー擁護の結果かと。

書込番号:8778608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/14 00:43(1年以上前)

私は、スペック価格から、迷いなくFW71DBを買いました。
故障もなく満足しています。
ただし、これまで使ってきて改めてFW51でもよかったのではと感じています。
ノートに地デジ・・・活用するシーンはほとんどない。
価格も大きく違わないので、HDD分かなと。

あとソニー批判、擁護の書き込みについて、
どっちもどっちです。
ただ、口コミに求める情報は自分の知り得ない知識です。(買ってみないと)
情報も多様化し、なかなかスムースに知りたい情報に行きつかない。
そんな中、質問内容が違うにもかかわらずコピー・ペーストでの投稿は内容問わずマナー違反ではないか、結果主張に信頼性(人間性という意味で)を感じません。
メーカーを擁護するしないではなく、口コミ掲示板は我々消費者の為に活用したいです。

書込番号:8780075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/14 18:50(1年以上前)

ソニーの春モデルの発表は他社より遅い傾向があるので、
来年の一月上旬だと予想しています。
 
ここではソニーの悪口ばかりが支持されるので、VAIOの悪口は
とても書きやすいですよね。おのずと被害(?)の書き込みが多くなる
気がします。

てるてるさんも十分ソニーに損害を与えた(だろう)ということで
そろそろお許しになられては?

書込番号:8783754

ナイスクチコミ!0


kikyuuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/27 01:40(1年以上前)

オーナーメイドの頼めば無料で3年間保証ついてくるでしょ

書込番号:8844291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW71DB/W

スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
題名の通り現状困っています。サポートから指示をもらい
msconfigからギガポケットの常駐が原因だと分りましたが
本来常駐して問題なかったはずなのに。。

再度サポートに問い合わせ中ですが、自分だけならアップデート
失敗の可能性があるのでお聞きしたく書き込みました。

皆様はスリープ(オレンジ点滅)問題なく出来ますか?

書込番号:8687540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/26 00:09(1年以上前)

アップグレード後、もしかしたら私もスリープに移行してくれない時があるかも・・

書込番号:8691901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/26 10:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
では、アップデート後もほぼスリープ出来るんですね。

自分のは、手動で休止状態には出来る為 予約録画までは
その状態で、録画終了後は帰宅するまで電源つきっぱなしです。

もうチョイ他の原因も当たってみます。

書込番号:8693228

ナイスクチコミ!0


KYU2005さん
クチコミ投稿数:109件

2008/11/26 21:37(1年以上前)

ichigo5577さん

症状としては
・録画予約する
・スリープにする
・録画時間が来てスリープから復帰し録画が始まる
・録画が終了してもスリープに戻らない(アップデート前は戻った)
という事でしょうか?

私の場合、AW90ですが、同じくスリープに戻らなくなりました。
まだ試行回数が2回だけなのでサポートには連絡していません。
せっかく録画リストが表示されないバグが直ったと思ったんですが・・・。

書込番号:8695434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/26 22:48(1年以上前)

KYU2005さん、ども!

そうです。ただスリープは手動でも出来ない状態です。
現状100%できません。。。
(常駐からギガPを外せば問題なく作動します)

なので気が付いたらその都度、手動で休止状態
(これは出来ます)にしてます。

実情サポートからの救いの手を待ってる状態ですorz

書込番号:8695926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/15 20:37(1年以上前)

その後サポートと何回かやりとりしたものの、結局原因は分からず
Cドライブのリカバリーで正常に戻りました。

お騒がせ致しました。

書込番号:8789210

ナイスクチコミ!0


KYU2005さん
クチコミ投稿数:109件

2008/12/16 21:51(1年以上前)

ichigo5577さん

リカバリ後、再度ギガポのアップデートしても問題ないという事でしょうか?
うちも症状に再現性があるためサポートに問い合わせ中ですが、
まだ解決していません。
(VFVTManagerを停止させると問題ないので、ギガポ関連が原因なのは
ほぼ確実なんですが・・・)
ただ、普通に液晶閉じてスリープに移行するので、
ichigo5577さんと全く同じ症状というわけでもないんですよねぇ。

書込番号:8794655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/22 13:13(1年以上前)

返信遅くなりました。レス頂いても上がんないんですね。。。

再発しました。リカバリー後 全てアップデートして2・3日
問題なかったのですが、SDカードでreadyboostかけてから
おかしくなった様な気がします。

自分の設定は 液晶閉じても何もしない設定だった為
デフォルトに戻していろいろ試しました。


液晶のみ閉じてもNG。

唯一、OSか電源ボタンでスリープ操作をして(液晶のみ
フェイドアウト)さらに液晶を閉じるとスリープ移行する事が
わかりました。


後日、再度リカバリーしたいと思いますがVFVTManagerが悪さ
してるんですね?ユーティリティのサービスからチェックを外すと
確かに正常にスリープできますが、ギガポが常駐から外れてしまう。。

せっかく購入したので、諦めずに原因を探りたいと思います。
また、何か分ったら教えて下さいね。

書込番号:8822351

ナイスクチコミ!0


KYU2005さん
クチコミ投稿数:109件

2008/12/25 21:46(1年以上前)

ichigo5577さん

表示は書込番号順か返信順か画面上の方で選べますよ。

うちもギガポの再インストールを勧められました。
忙しいんで実施は来年になりそうです。
録画一覧の表示しないバグの時もやってるので二度目・・・。
ギガポの入れなおしで駄目ならマシンごと再インストールですねぇ。
まぁこれで直るんなら良いですが。
ギガポは機能は良いんですが、アナログ時代からたまに変な挙動するんで
油断できませんね。。

書込番号:8838795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯用ショルダー

2008/12/24 02:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW71DB/W

クチコミ投稿数:15件

ソニーの既製品の対応バックを見たのですが、どうもビジネス!!!って感じでしっくりきません。どこかお勧めのバックないですか!?

書込番号:8831409

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/12/24 03:16(1年以上前)

OAバックなんて山のように種類あるでしょ・・・。
お勧めとか言われても、好きなもの選べとしか。
実際にお店で見てもいいだろうし、ネットで検索してもいいだろうし。

というか、このノートを頻繁に持ち運ぶんですか?

書込番号:8831495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/24 04:37(1年以上前)

はい。持ち歩きます。
カジュアルで、ソニーの既製品みたいに確かな製品だったら惜しみなくお金を出します。
色は、黒かダークブラウンがいいです。

書込番号:8831580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/12/24 09:53(1年以上前)

一般的なパソコンバックでは、サイズはA4の15.4インチタイプまでだと思います。
この大きさのものだとあまり選択肢が無いかも知れませんね。
対応するインナーケース買って、大き目のトートバックとかに入れてはどうでしょう。

書込番号:8832026

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/12/24 09:54(1年以上前)

>ソニーの既製品みたいに確かな製品だったら惜しみなくお金を出します。

すごいですね。
私もSONYの製品に惜しみなく出せるくらい、お金を持ってみたいです。
それはさておき、バッグなんてものは自分の好みの問題100%なので、人に聞くより自分の目で探したほうがいいです。
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%22OA%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0%22&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja

このPCはバッグに入れて持ち歩くような機種ではないとは思いますが、
しかし世の中にはデスクトップPCですら背負って持ち歩いている人もいると聞きますので、
何を持ち歩こうがそれはその人の勝手ですね。
よいバッグを見つけてください。

書込番号:8832029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/12/24 10:01(1年以上前)

確かな物という点で、吉田カバンかゼロハリバートンを
おすすめしておきます。

書込番号:8832051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVへの出力

2008/12/15 00:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW71DB/W

クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問だと思いますが教えてください。
この機種に興味があります。
使い方は、ハードディスクに録画したTV番組とブルーレイディスクの映像を
ブラビアなど大画面TVへ出力して鑑賞できるかということです。
教えて下さい。お願いします。

書込番号:8785950

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/12/15 09:30(1年以上前)

HDMI出力端子がありますので、大画面TV側がHDCPに対応していれば見れるでしょう。

と仕様表に書いてあることを要約しただけですが、できるみたいです。

書込番号:8786997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/15 20:31(1年以上前)

自分はブラビアKDL-40V1にHDMI出力して鑑賞してますよ。
設定が悪いのか起動時にプラグを抜き差しすると音声が
出ない時がありますが、再起動すればOKのようです。

画質もテレビ視聴時と混色ありません。ちょっとモジモジする
時はありますが、私には問題ないレベルです。

書込番号:8789175

ナイスクチコミ!0


gtrhさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 16:36(1年以上前)

当方もこの機種を購入しブラビアを接続しましたが、BD(WinDVD BD for VAIOにて)及びGiga Pocket Digitalで録画した画像を視聴出来ました。
ただし、PCの画面及びテレビ双方に画像を出すと、

停止
使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生を
サポートしていませえん。

というメッセージが出ました。これを解決するには、Fnキー+F7で画面をテレビだけにすれば
両方とも視聴出来ました。

ただし、当該機種とブラビアのみの確認なので、他の機種同士がどうかはわかりません。

書込番号:8822907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/23 22:17(1年以上前)

情報ありがとうございました。
いろいろ迷いましが、これと、ブラビアのKDL-46W1を購入しました。

ヨドバシ、サクラヤ、ヤマダを価格の交渉をしましたが、結局
ここの店舗の方が安かったです。

書込番号:8829964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィック性能について

2008/12/21 09:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW71DB/W

クチコミ投稿数:14件

質問ですがこの機種でGoogle SketchUpを使用した場合動作は快適でしょうか?
グラフィック性能がどの程度のレベルかが気になります。
バリバリの3Dは無理だと思いますがお持ちの方のご意見を頂きたいと思います。

書込番号:8816239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ

2008/12/13 01:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW71DB/W

スレ主 Foxesさん
クチコミ投稿数:1件

先日この機種を購入と同時にメモリを4Gにしました。
タスクマネージャーの物理メモリを見ると合計が2625MBになっていました。
ビスタですと3Gくらいで表示されるのでは?
購入時のままで余計なソフトとかはいれてません。
よろしくお願いします。

書込番号:8774942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/13 02:08(1年以上前)

おかしいですね。Vista SP1なら、4GBで表示されるって聞いてますけど。
システムのプロパティでは?

書込番号:8775017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/15 14:47(1年以上前)

初めまして Foxesさん
私のはFZ51なのでそのまま参考になるかわかりませんが、
購入当初
Vista(Sp1ではない) -> 4GB増設 -> 認識3GB
その後4GB増設したままSP1を当てたところ、
4GBとして認識されました。

私も都会のオアシスさん同様一度システムのプロパティで
確認されることをお勧めします。

書込番号:8787931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/12/20 20:49(1年以上前)

わたしは購入した後にサムスンの2Gメモリを追加しましたが、きちんと4Gと表示されてます。こんなことはわかってるとは思いますが、メモリは相性もありますのでバルク品だとよくあることですが、その辺どうなんですか?

書込番号:8813851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/20 20:57(1年以上前)

>メモリは相性もありますのでバルク品だとよくあることですが、その辺どうなんですか?

バルク品だと中途半端な容量になるって事?自分はそんな経験はないですね。

書込番号:8813893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type F VGN-FW71DB/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW71DB/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FW71DB/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FW71DB/W
SONY

VAIO type F VGN-FW71DB/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 4日

VAIO type F VGN-FW71DB/Wをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング