dynabook C7/212CMHN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident CyberALADDiN-T OS:Windows XP Home 重量:2.1kg dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C7/212CMHNの価格比較
  • dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMHNのレビュー
  • dynabook C7/212CMHNのクチコミ
  • dynabook C7/212CMHNの画像・動画
  • dynabook C7/212CMHNのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMHNのオークション

dynabook C7/212CMHN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月22日

  • dynabook C7/212CMHNの価格比較
  • dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMHNのレビュー
  • dynabook C7/212CMHNのクチコミ
  • dynabook C7/212CMHNの画像・動画
  • dynabook C7/212CMHNのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMHNのオークション

dynabook C7/212CMHN のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook C7/212CMHN」のクチコミ掲示板に
dynabook C7/212CMHNを新規書き込みdynabook C7/212CMHNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価値観の問題かも知れませんが...

2003/02/15 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

スレ主 ぼでぃこんさん

このC7シリーズにはすごい惹かれるのですが,白を基調とした筐体のデザインが女性向けっぽい感じがしています...男性で購入された方は,そのように感じませんでしたか?私が変に意識しているだけでしょうか??

書込番号:1310887

ナイスクチコミ!0


返信する
花笠音頭さん

2003/02/15 21:00(1年以上前)

意識過剰!

書込番号:1310894

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/15 21:00(1年以上前)

気にしすぎ。
そんなこといったら、IBOOKはどーすんの?(笑)

書込番号:1310895

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/15 21:01(1年以上前)

どこかのPC情報誌には,
「女性向けのPCであうだけでなく,男性が持っても違和感を感じさせないデザイン。」
と書いてありました。

書込番号:1310898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/15 21:16(1年以上前)

センスのいい人しか似合わないコンピュータらしい(笑)

書込番号:1310969

ナイスクチコミ!0


がんどんさん

2003/02/15 21:54(1年以上前)

買いましたよ、男ですけど。(笑)
いやぁ、自分的には久々にヒット!っていう感じです。
サイズといい、重さといい、デザインといい、値段といい。
職場に持っていきましたが、受けは結構いい方でした。
斜め前にiBookユーザーがいるのですが、兄弟みたいですね。
まぁ、好みの問題ですけど、自分としてはオススメです。

書込番号:1311109

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/15 22:07(1年以上前)

>私 が変に意識しているだけでしょうか??

違和感があるからそう思うのでは、恥ずかしいと思うか、カッコいいと思うかの違いですね
銀パソ、白パソは間違いなくセンスを問われると思います
白パソが似合うお洒落な男性になってください

(reo-310でした)

書込番号:1311150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/02/16 19:08(1年以上前)

少なくとも、僕に白パソは似合わないなぁ(笑)。

書込番号:1313972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っております・・・

2003/02/14 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

スレ主 まりえるさん

C7/212CMHNにするか、C7/212CMENにするか迷っています。
学生で貧乏なので、なるべく安い方が良いのですが、
WordとExcelはやはり欲しいと思っています。
C7/212CMHNに、オークション等で買ったOffice XP Personalを
インストールして使うと、容量の問題等で、
何か不都合なことってあるのでしょうか?
つまらない質問をしてしまい、申し訳ございません。
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか・・・

書込番号:1307237

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/02/14 16:45(1年以上前)

何の問題もございません!安く買いましょう!

書込番号:1307253

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/14 16:55(1年以上前)

officeXPpersonalは2万以下で買わないとメリットないよ
勿論正規版の値段ですが

(reo-310でした)

書込番号:1307277

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりえるさん

2003/02/14 17:08(1年以上前)

1620さん、reo-310さん、ありがとうございました!
早速13万円台の方を購入しようと思います♪

書込番号:1307293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこの店舗で買えばよいのか?

2003/02/13 20:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

教えていただきたいところがあります。
ノートパソコンを価格.comでみて安い店で買い物をしようと思います。
店舗情報は価格ランキング、クリックランキングはあるのですが、
「この店で買い物をしたら〇〇〇なトラブルがあった」などの
情報は無いのですか?
高い買い物なので安心できるところで買いたいのです。
「だったら近くの電気屋で買えば?」
と思うかもしれませんが、欲しいものを安く安心して買いたいのです。
どうか御教授くださいませ。

書込番号:1305227

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2003/02/13 20:48(1年以上前)

文字列のところに、お目当ての店名を入れて、検索してみましょう。

書込番号:1305245

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/02/13 21:16(1年以上前)

最低でも代引きに応じるお店を探しましょう、あとメールなどの問い合わせにすぐ応じてくれるとか

書込番号:1305316

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/13 21:53(1年以上前)

>「この店で買い物をしたら〇〇〇なトラブルがあった」などの
情報は無いのですか?

過去ログにたくさんあります。
聞く前に調べたら?

書込番号:1305397

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/14 15:20(1年以上前)

量販店でも店の言い値なら高いでしょう
少しは値切りテクニックを駆使すれば安くは出来ます
それと店員とも仲良くなれば値引き以外にもサービースしてくれます

(reo-310でした)

書込番号:1307080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種でネットゲーム

2003/02/11 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

スレ主 ネットゲーマーさん

って快適にできますか?
LineageやRO、天上碑などなんですが・・・

書込番号:1300147

ナイスクチコミ!0


返信する
BSDデーモンさん

2003/02/13 13:13(1年以上前)

ゲームの推奨動作環境はどーなってますか?
推奨動作環境とスペック表を見比べましょう。
あとはusb2.0のゲームパッドでつけたらどーでしょうか?

書込番号:1304310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FreeBSDって入りますか?

2003/02/10 18:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

スレ主 BSDデーモンさん

こんにちわ、これってFreeBSD5.0って入りますか?
もしくはLinux入れている人はいませんか?
入るかどーか、教えてください

書込番号:1295609

ナイスクチコミ!0


返信する
妖怪ひとねずみさん

2003/02/10 20:59(1年以上前)

東京芝浦電気株式会社に問い合わせるべし。

書込番号:1295924

ナイスクチコミ!0


marc2000さん

2003/02/11 13:35(1年以上前)

LINUX関係ならインストールの可否が東芝のサイトに
載っていたりします。ですが、ユーザの情報で賄っているので
最新のノートPCへの情報は載ってないのが現状です。

ゲットしたマシンなら試せばいいだけの話だけど
どのマシンゲットしようか考えているなら難しい状況ですよね。
自分もそれで悩んでたりしました。

東芝ってかなりLINUXを意識しているノートPCメーカなので
他のブランドと比較したら、結構インストール出来る確率は高いです。
けど赤帽の8.0はデスクトップでも難しいって場合があるので
7.2あたりならという場合の話ですが。。。

いづれにしても、よく考えてみるとノートPCにLINUXを
インストールする理由ってあんまりないことに気づきます。
クライアントとしてのWINで十分事足りるのでは?

あとチョット知識があれば小さい不具合などは
パスしてインストールしたりも出来るってことです。

書込番号:1298283

ナイスクチコミ!0


BSDデーモンさん

2003/02/11 14:21(1年以上前)

こんにちわ、marc2000さん お返事ありがとうございます。

>いづれにしても、よく考えてみるとノートPCにLINUXを
インストールする理由ってあんまりないことに気づきます。
クライアントとしてのWINで十分事足りるのでは?

いえいえ、ノートPCにfreeBSD or linuxを入れるメリットはたくさん
あるんですよ。無駄にメモリ食べないし、OSを信用できるし!

marc2000さん ありがとうございました。とりあえず買って実験してみます

書込番号:1298392

ナイスクチコミ!0


marc2000さん

2003/02/15 01:28(1年以上前)

そうなんだ・・・ケッコウ面白そうで。
メモリとか食わないけど、やっぱりプライベートで使うには
WINDOWSがこれだけメジャーになった今となるとって気持ちもあります。

自分もUNIXベースのマシンでWINでやることを
全て賄えるようにしようかと企みましたが、やっぱり専ら
サーバとしての利用が殆どですね。LINUXとかも
アクセサリが充実してきてタダな割りにかなり近い事が出来ます。

自分も今コレじゃないですが、東芝のT6使ってます。
LINUXユーザの為にも一度インストール実験してみようかなと
思いつつもチョット面倒くさがったりしてますがw
元々それだけの理由ではないですが、東芝ノートを選んだのも
LINUXを睨んでって部分もあるので機会と踏ん切りがついたら試してみますね♪

書込番号:1308695

ナイスクチコミ!0


Baraniさん

2003/03/01 16:33(1年以上前)

RedHatlinux8.0入れました。
WindowsXPHomeEditionとのデュアルブートです。
テキストインストールで行うべきです。
グラフィカルインストールだと、マウスの認識が
うまくいかない場合があります。
また、インストール後、Xを起動した際に、
スピーカーがハウリングをおこし、使用に非常に支障を
きたします。これに対しては、/etc/modules.confの
サウンドカードを認識している行をコメントアウトし、
再起動すると解決します。サウンドはなくなりますが、
使用に問題はありません。

以上、いかがでしょうか。

書込番号:1351895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

windows2000のインストール

2003/02/10 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

スレ主 W2Kファンさん

この機種を購入したいと考えているのですが、気になる点が一つあるのです。
仕事でも使用したいと考えていて、どうしてもOSをWindows2000にしたいのです。ですが、東芝のサイトに行っても情報がありませんでした。何か不具合がでないか心配です。
どなたか、この機種にWindows2000をインストールされた方がいればお話をきかせていただけませんか?
どうかよろしくおねがいします。

書込番号:1295062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 15:15(1年以上前)

このモデルは国内のみなので東芝の海外サイトから、各デバイスと
同じものを見つけインストールすることでクリアーできますが、
初心者には難しいと思う。
まずはこの機種を買い、デバイス・マネージャからIDEコントローラは
何、AUDIOは何、無線LANは何とメモをする。
そして海外のサイトで近い機種からデバイスを探し出す。こんな手順。

書込番号:1295074

ナイスクチコミ!0


−makoto−さん

2003/02/11 23:40(1年以上前)

こんにちは、東芝の場合同じ機種を企業向けで販売しています。
違いはOSが2000orXPproが選択できることと、アプリが
入っていないことです。C7はC4100という名前で出ています
ので参考にしてみてください。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/03012241/index_j.htm

書込番号:1300198

ナイスクチコミ!0


スレ主 W2Kファンさん

2003/02/12 14:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。とりあえず注文しました。
がんばってインストールにチャレンジしようと思っていますが、もし追加情報等ありましたらよろしくおねがいします。

書込番号:1301670

ナイスクチコミ!0


たかたかたかしさん

2003/07/13 13:19(1年以上前)

昨日C7212CMENを購入しました。画面もきれいで音も静かで
すごく気に入ってます。
ところで、会社で主に使用するのですがシステムがWinodows2000でないと
動かないため、わざわざWindows2000をインストールしました。

確かにドライバー類がC7で検索しても何もないんですよね。
C4100で検索したら、全部見つかり、C7も対象機種として記載されてました。
ここの書き込みをみなかったら買ったはいいけど使えないところでした。

ありがとうございました!

書込番号:1756034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook C7/212CMHN」のクチコミ掲示板に
dynabook C7/212CMHNを新規書き込みdynabook C7/212CMHNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook C7/212CMHN
東芝

dynabook C7/212CMHN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月22日

dynabook C7/212CMHNをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング