- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN
2003/02/19 13:01(1年以上前)
パッと見のデザインは気に入ったが、マックじゃ使えねーよなーということ
で導入を見送った人用マシンなので、これでいーのだ。
思い入れないから別にどーでもいいけどの(金剛)
PS. マックは別に嫌いじゃないけど、マック信者はロクでもないのが多い
よね。くす
書込番号:1321926
0点
某アメリカブランドのカフェラッテが流行ったらどの国内メーカーも
同じようなドリンク出すからね(笑)
日本人とはコピー文化の民族なのです。オリジナルが少ない。
しょうがないやね・・・
書込番号:1322059
0点
2003/02/20 18:07(1年以上前)
また、この話題ですか…。もうレスが20件超えることはないと思うけど…。
書込番号:1325204
0点
2003/02/22 05:58(1年以上前)
え?、これって、既出じゃないの?(笑)
てか、内容そのまんま過去の書き込みじゃん!
appleの大ファンさんのまねまね路線なの?isoletteさん
書込番号:1329858
0点
ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN
2003/02/08 10:43(1年以上前)
そういうもんです。
今,C7を購入した人は,次のモデルチェンジのときに後悔する。
それは,PCが日々進化している以上どうしようもないこと。
書込番号:1287430
0点
T6/518CMEをメインに、C7/212CMHNを携帯用に使用するなら最高だと思います
デザインもいいから一際目立つでしょうね
色のプラチナホワイトは私の好きな色です
(reo-310でした)
書込番号:1287440
0点
2003/02/08 12:22(1年以上前)
そうだよねぇ…最近なんかデスクトップの自作しても
結構使い回しが利くようで、新しいのモノ求めたら
結局全部とっかえないといけなくなって。。。
パソコンの性能・価格の変動はある意味せつないw
それにしてもC7だったら全て求めていた条件満たす
ところがチョット変動はわかってはいても根に持ってしまうですw
サイズ:手頃
価格 :かなり手頃
CPU :ハイエンドに比べると見劣るが十分
メモリ:必要不可欠な分は装備
HDD:同上
W-LAN :いらない
メーカ:IBMか東芝好みなのでバッチリ!
デザイン:かなりいい。シンプル故に飽きない。
モデルチェンジ憎い!!!w
書込番号:1287651
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






