『MP3形式での音楽保存について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident CyberALADDiN-T OS:Windows XP Home 重量:2.1kg dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C7/212CMHNの価格比較
  • dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMHNのレビュー
  • dynabook C7/212CMHNのクチコミ
  • dynabook C7/212CMHNの画像・動画
  • dynabook C7/212CMHNのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMHNのオークション

dynabook C7/212CMHN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月22日

  • dynabook C7/212CMHNの価格比較
  • dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMHNのレビュー
  • dynabook C7/212CMHNのクチコミ
  • dynabook C7/212CMHNの画像・動画
  • dynabook C7/212CMHNのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMHNのオークション

『MP3形式での音楽保存について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook C7/212CMHN」のクチコミ掲示板に
dynabook C7/212CMHNを新規書き込みdynabook C7/212CMHNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

MP3形式での音楽保存について

2003/03/06 11:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

スレ主 ひかり!さん

この機種にはサウンドプレーヤーはウィンドウズのメディアプレーヤーしか入っていませんよね。
MP3の再生はできるとは聞いたのですが、MP3のような圧縮形式での保存はどのようなものができるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:1367060

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/06 12:49(1年以上前)

プリインストールされてる、『Drag'n Drop CD Ver 2.10』でCDからなら
WAVEかMP3でPCに取り込むことができます。
(^^ゞ

書込番号:1367155

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/06 12:51(1年以上前)

ただし、MP3への変換は20回まででその後は、下記のHPで拡張機能の購入が必要です。
http://www.easy.co.jp/dd2/sony/

書込番号:1367165

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/06 12:54(1年以上前)

こういうソフトの方が使いやすいかも。先ずはHPでトライアル版をダウンロードして使ってみては?

http://www.megasoft.co.jp/music/
(^^ゞ

書込番号:1367172

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかり!さん

2003/03/06 12:59(1年以上前)

JUNKBOYさん
ありがとうございます。参考になりました(^^)

書込番号:1367179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかり!さん

2003/03/06 13:17(1年以上前)

やはり新しいソフトが必要になるのですかね。今富士通のMGのヤマダモデルとで迷ってるのですが、
富士通のジュークボックスではMP3形式の保存などは十分なんですかね?
東芝のところに富士通の質問を持ってきてすみません

書込番号:1367224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかり!さん

2003/03/06 15:32(1年以上前)

↑BeatJam XX-TREMEの間違いでした

書込番号:1367412

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/06 17:44(1年以上前)

NEC、富士通のBeatJam XX-TREMEはカタログを見た感じでは、機能制限がないみたいですね、MP3変換できるようです
アーティスト別、アルバム、曲名が取り込めるから便利です、使いやすいソフトです、お勧めです。

(reo-310でした)

書込番号:1367694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかり!さん

2003/03/07 14:58(1年以上前)

reo-310さん
ありがとうございます。reo-310さんはこのサイトのいろんなところでアドバイスをしてくれて本当に感謝です。

書込番号:1370205

ナイスクチコミ!0


ぐうたらわんこさん

2003/03/08 12:50(1年以上前)

mp3はフリーソフトで十分楽しめると思います。

【winamp2.x】(mp3プレイヤー)
*バージョン3からビデオも再生出来るようになったが動作が重くなった。
 mp3を効くならバージョン2.xがオススメ。
http://classic.winamp.com/
【winamp日本語化パッチ】(日本語化パッチ)
file:///D:/homepage/web/link/soft_ware/wp281jkit_r1.exe
【Super Tag Editor】(mp3タグ編集ソフト)
*エクセルのように一括で管理できる。
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
【CDex】(CD→mp3直接変換)
http://www.cdex.n3.net/
【CDex日本語化パッチ】(日本語化パッチ)
file:///D:/homepage/web/link/soft_ware/140r12.lzh

ここあたりを揃えると本当に便利になります。
外国のソフトを日本語化しないといけませんが、
それだけの手間の価値はあります。
知ってたらごめんなさい。

書込番号:1372791

ナイスクチコミ!0


ぐうたらわんこさん

2003/03/08 12:55(1年以上前)

すいません、URLがローカルになってました。
訂正版です。

【winamp2.x】(mp3プレイヤー)
*バージョン3からビデオも再生出来るようになったが動作が重くなった。
 mp3を効くならバージョン2.xがオススメ。
http://classic.winamp.com/
【winamp日本語化パッチ】(日本語化パッチ)
http://win32lab.com/fsw/wpjkit/download.html【Super Tag Editor】(mp3タグ編集ソフト)
*エクセルのように一括で管理できる。
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
【CDex】(CD→mp3直接変換)
http://www.cdex.n3.net/
【CDex日本語化パッチ】(日本語化パッチ)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026972/

書込番号:1372800

ナイスクチコミ!0


スプリンクラーさん

2003/03/19 18:46(1年以上前)

参考までに…。
バンドル版のBeatJam XX-TREMEには2種類あります。

1. BeatJam XX-TREME SE (富士通、NECなど)
CD-R/RWへのライティング機能のみ使用不可。
MP3、WMAへの変換など、その他の機能は制限なく利用できる。

2. BeatJam XX-TREME Player (日立など)
プレイヤー機能のみ利用可能。
CD-R/RWへのライティング、MP3、WMAへの変換などは利用不可。

私は富士通のPCを持ってるのでSE版が付属してきましたが、これで充分ですね。
ライティングソフトは別に付属してますし。

MP3変換ソフトは意外とバンドルしてないメーカーが多いので、
こういうのはありがたいです。
(まぁ、そういう時はフリーソフトを使えばイイんですけどね)

…遅レス&無駄レス、失礼しました。

書込番号:1408555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynaBook C7/212CMHN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
もう古いですか…? 4 2004/12/03 2:14:03
盗品の流失防止について 2 2004/08/08 13:03:47
ドコで手に入りますか? 3 2003/10/05 19:01:38
テレビについて質問 3 2003/10/02 7:43:27
アドバイスお願いします 1 2003/09/07 16:48:24
付属のCD-R書き込みソフト 5 2003/08/29 10:00:08
FDD 3 2003/08/11 14:03:25
そうですよね 2 2003/08/09 23:07:50
互換性 3 2003/08/10 10:52:39
かなり熱くなりません?? 2 2003/08/08 22:03:08

「東芝 > dynaBook C7/212CMHN」のクチコミを見る(全 568件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook C7/212CMHN
東芝

dynabook C7/212CMHN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月22日

dynabook C7/212CMHNをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング