dynabook C7/212PMEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium III-M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident CyberALADDiN-T OS:Windows XP Home 重量:2.1kg dynabook C7/212PMEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C7/212PMEWの価格比較
  • dynabook C7/212PMEWのスペック・仕様
  • dynabook C7/212PMEWのレビュー
  • dynabook C7/212PMEWのクチコミ
  • dynabook C7/212PMEWの画像・動画
  • dynabook C7/212PMEWのピックアップリスト
  • dynabook C7/212PMEWのオークション

dynabook C7/212PMEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月22日

  • dynabook C7/212PMEWの価格比較
  • dynabook C7/212PMEWのスペック・仕様
  • dynabook C7/212PMEWのレビュー
  • dynabook C7/212PMEWのクチコミ
  • dynabook C7/212PMEWの画像・動画
  • dynabook C7/212PMEWのピックアップリスト
  • dynabook C7/212PMEWのオークション

dynabook C7/212PMEW のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook C7/212PMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C7/212PMEWを新規書き込みdynabook C7/212PMEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2003/10/25 14:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C7/212PMEW

スレ主 ベンチマークさん

この機種の購入を考えてます。ちなみにHD BENCH3.30でどのくらい出るのでしょうか?

書込番号:2060981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/25 19:57(1年以上前)

HDDだけHGST-7200rpmHDDのものに交換したら最近のPentium4-M
ノートの2GHzクラスと一緒になります。
ベンチの主軸はCPUとHDDで決まる。

書込番号:2061757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンチマークさん

2003/10/25 21:04(1年以上前)

やはりネックはHDDですか。C8のセレロンとC7のペンティアム3でメモリースピードとCPUのスピードの違いが気になりまして。あまり気にする必要がないのかな?セントリーノモデルとC9はワイヤレスLANがbなのでパスです。C7のペンティアム3とC8のセレロン、どっちにしようかな?

書込番号:2061979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパッド

2003/07/20 10:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C7/212PMEW

スレ主 2668さん

今年の5月に購入しました。カキコ見て、タッチパッドと液晶に不安ありましたが、偶発だろうと思ってました。が、2週間ぐらい前からタッチパッドが固まって動かなくなってしまいました(タスクバーのアイコン見ると緑の絵に黄色のポイント跡)。ドライバを入れなおしたり、設定で感度調整したりしましたがダメでした。仕方なく東芝に連絡した所、”おかしいですねー、もしかしたらハード的なものかもしれません”との事。ここでの情報から”多いクレームなんじゃな〜い?”と思いつつも支持通り運送業者に渡しました。結果”組み立て直し、正常に動作をした事を確認しました”の報告書とともに三日後に帰ってきました。私としては動作不良は困りますが、電話での話し方(非常に丁寧で、東芝からも何度か確認の電話あり)、迅速な対応は評価できました。今は液晶トラブらないことを祈って快適に使ってます。

書込番号:1778028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/09 21:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C7/212PMEW

いまA8とこのC7の購入に悩んでいます。どちらとも安価ですが、割り切って使用すればいいと思っているのですがどうでしょうか? 予算は14万以下と考えています。

書込番号:1744953

ナイスクチコミ!0


返信する
メリーさん2003さん

2003/07/09 21:43(1年以上前)

割り切れば怖いものは、さほどない?かもしれません(^^;
A8とC7は、サイズが違いますので用途によりけり・・・♪

書込番号:1745001

ナイスクチコミ!0


スレ主 OITAさん

2003/07/09 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。ただC7はバッテリーと重さに惹かれるのですが、皆さんの書き込みにあった「タッチパッド」と「画面」に信頼性がうすいような…。

書込番号:1745348

ナイスクチコミ!0


iscreamさん

2003/07/13 17:28(1年以上前)

先日近所の量販店で見てきましたが、タッチパッドも液晶もコントロールパネルで調整できるし、別に問題にならないと思いますよ。不良品が出る確率なんてどこのメーカーもそんなに変わんないだろうし。僕は無線LAN使って家の中を持ち歩くので、Centrino搭載のC8213LDDWを購入しましたが。デザインもインテリアに合うし、とっても満足してます♪

書込番号:1756710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD-Jukebox

2003/06/20 13:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212PMEW

スレ主 あけみで〜すさん

SD-JukeboxでSDメモリーカードに曲の読み書きを行うには、
セキュア対応(著作権保護機能)じゃないといけないらしいんですが・・・
この機種の内蔵スロットは対応してますか?

書込番号:1685346

ナイスクチコミ!0


返信する
Sarkulunさん
クチコミ投稿数:58件

2003/12/20 23:17(1年以上前)

自分が持っている「DynaBook T7(学生向けモデル)」のSDカードスロットはSDのセキュア対応でしたので大丈夫だと思います。

書込番号:2253259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機種情報

2003/06/09 17:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212PMEW

スレ主 ( ^^)ノ〜●爆弾アゲル♪さん

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030609c8/index_j.htm
う〜〜〜ん コストパフォーマンスが・・・

書込番号:1655128

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ( ^^)ノ〜●爆弾アゲル♪さん

2003/06/09 17:19(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0609/toshiba1.htm
記事♪〜

書込番号:1655132

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/09 18:39(1年以上前)

東芝は希望小売価格と実売り価格が差が激しいね
検討しているなら1月は見送り。

(reo-310でした)

書込番号:1655330

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/06/10 00:43(1年以上前)

A8は価格抑えるらしいです。
量販店で15万切る位に設定されるらしい。
相変わらずの、Intel、ゲイツ追従路線を貫いてる割には
割安ですね。
なかなか、いいのでわ?

書込番号:1656795

ナイスクチコミ!0


ダイナぶーさん

2003/06/10 02:10(1年以上前)

ついにC8のセントリーノが出るのね。
待ってました♪
DVDマルチが欲すぃ。

書込番号:1657079

ナイスクチコミ!0


SS3代目さん

2003/06/11 10:06(1年以上前)

12インチ好きには、マルチドライブ搭載はうれしいですね。
マルチドライブは14〜15インチのハイスペックノートにしか乗らない場合が多いと思ってたので。
さっそく友達に勧めました。

書込番号:1660619

ナイスクチコミ!0


びりや〜どさん

2003/06/23 13:57(1年以上前)

winをデスクトップからノートに買い換え予定のものです。
で、vaioのz1を買おうと考えていましたがC8が気になってしまいました。
そもそもvaioは見た目やブランドイメージも購入動機に入っています。
そこであまり詳しくないもので皆さんの意見をお伺いしたいのですが
dynabookの良い点、悪い点、c8はここが良さそう、悪そう、
更にご意見のアル方でしたらvaioとdynabookの比較などをお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:1694727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

品質は、、、?

2003/05/25 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212PMEW

スレ主 清潔好きさん

先日、メモリ増設のためにキーボードをはずして気がついたのですが
その裏面が指紋だらけでした。ちょっとこれは製品としてはどうかと
思うのですが、ほかの方で同様の方いらっしゃったら教えてください。
新品なのか中古品なのか気になります。

書込番号:1609739

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/05/26 01:03(1年以上前)

工員さんが組み立てる時、普通は手袋をはめて組み立てますが、手袋の指先だけは切り取って作業しやすいようにしています。ですから、指紋が付くのは当たり前のような気がします。指紋を付けない様に心がけているかどうかは知りませんが、工員さんによっては、指紋を付けないで組み立てることも可能でしょう。
ノートパソコンに限らず、一流メーカーの生産現場というのはいい加減なものです。社員がバカなのは当然としても、ほとんどが派遣アルバイトですから教育が行き届いていませんし、そのため品質管理も徹底させることができません。私はThinkPadの大量導入をやっていますが、液晶が割れてる、HDDが壊れている、バッテリーがない、おかしなPCカードが挿入されている、本体がない…等々、信じられない物件に出くわすことがありますよ。

書込番号:1610035

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/26 07:15(1年以上前)

新品を購入しても指紋は付いてますね、ただ指紋だらけとなるとちょっと疑問符を付けたくなりますが・・

書込番号:1610484

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/26 07:16(1年以上前)

パソコンの生産は7割以上が海外生産だから気にしない

(reo-310でした)

書込番号:1610486

ナイスクチコミ!0


スレ主 清潔好きさん

2003/05/27 00:17(1年以上前)

さっそくどうもです。
まあ、今のところこのマシンはその他の問題はなさそうなので、
指紋はきれいにふき取ることにします。
でもやっぱり商品ということを考えると、もっと気を遣って欲しいものです。

書込番号:1613008

ナイスクチコミ!0


スレ主 清潔好きさん

2003/05/27 00:18(1年以上前)

アイコン間違った。
レスありがとうございました。

書込番号:1613017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook C7/212PMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C7/212PMEWを新規書き込みdynabook C7/212PMEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook C7/212PMEW
東芝

dynabook C7/212PMEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月22日

dynabook C7/212PMEWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング