dynabook C8/213LMEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.2kg dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C8/213LMEWの価格比較
  • dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様
  • dynabook C8/213LMEWのレビュー
  • dynabook C8/213LMEWのクチコミ
  • dynabook C8/213LMEWの画像・動画
  • dynabook C8/213LMEWのピックアップリスト
  • dynabook C8/213LMEWのオークション

dynabook C8/213LMEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • dynabook C8/213LMEWの価格比較
  • dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様
  • dynabook C8/213LMEWのレビュー
  • dynabook C8/213LMEWのクチコミ
  • dynabook C8/213LMEWの画像・動画
  • dynabook C8/213LMEWのピックアップリスト
  • dynabook C8/213LMEWのオークション

dynabook C8/213LMEW のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook C8/213LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/213LMEWを新規書き込みdynabook C8/213LMEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/29 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 kimidoriさん

この機種を購入したものですが、メールに添付されてきたファイルがなぜか「添付ファイルは安全でないため削除されました」との表示で毎回開くことができないんです。この機種に限ったことではないと思いますが、ファイルの開き方を申し訳ありませんが教えてください、お願いします。

書込番号:2284708

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/29 18:11(1年以上前)

ウイルス対策ソフトを使用しているならレベルを低くすればOK
インターネット・エクスプローラのインターネット・オプションのレベルも変えた方がいい。

reo-310

書込番号:2284765

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2003/12/29 18:22(1年以上前)

OEのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを・・・のチェックを外す。

書込番号:2284796

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/29 19:40(1年以上前)

kozaさんのおっしゃる方法でおそらく解決するでしょう。
最近のOutlookExpressはデフォルトでこれが選択されちゃってるけど、添付ファイルのやりとりするときは真っ先にここのチェックはずさないと全く使い物にならない。確かテキストファイルまで引っかかっちゃうんじゃなかったかな。

あとOEのデフォルトでいつも気になるのがメール送信の形式でHTMLが選択されてること。テキストの方が一般的じゃないかと思うのは私だけ?

書込番号:2285043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/24 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 ぴろりん酸カリウムさん

この機種を持っているのですが、無線LANのスピードに少々不満があります。次期セントリーノは11aにも対応するらしいので不安があります。
どなたかファームのアップ等で11gに変更できるとか知っているかたは
おられますか?初期の富士通LOOXではできたらしいので、、、この機種はminiアダプターを使っているため、11gの無線ルーターをばらして差し替えれば可能かとは思いますが、ノートのため開けるのは心配です。
だれか可能かどうかだけでもいいので教えてください。

書込番号:2268532

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/24 23:24(1年以上前)

ハードが対応してない物はファームウエアのバージョンアップでは不可能です。

reo-310

書込番号:2268558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダで売っているところ教えて!

2003/12/22 18:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 草加市民52さん

まだ、ヤマダで売っているところを教えて下さい!距離は遠くてもかまいません。

書込番号:2259613

ナイスクチコミ!0


返信する
PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

2003/12/22 18:50(1年以上前)

質問ですが、なぜヤマダにこだわるのでしょうか。

書込番号:2259744

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/12/22 19:21(1年以上前)

ヤマダに問合せてみるのが一番。

書込番号:2259817

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/22 19:33(1年以上前)

>ヤマダに問合せてみるのが一番。
ついでに、他店舗で在庫があったら取り寄せてもらえるかどうかも確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:2259842

ナイスクチコミ!0


VAIO hazardさん

2003/12/23 09:52(1年以上前)

12月23日付けのヤマダの広告では
ついに消えましたね

毎週\5000位ずつ値下がりしてましたが
在庫処分終わったのかな

コストパフォーマンスは抜群の機種なので
買い損なった人はお気の毒です

書込番号:2262025

ナイスクチコミ!0


@さいたまさん

2003/12/23 10:56(1年以上前)

この機種を安く売っているところって、ヤマダさん以外でないのでしょうか?
先日、秋葉原にいったら、かなり高く売ってました。。。もし、ご存知でしたら、教えてくださいませ(..)

書込番号:2262197

ナイスクチコミ!0


一等掃除機さん

2003/12/23 13:36(1年以上前)

ヤマダの広告を握り締めて
他店で掛け合いましょう

でも在庫が減ってきて売りさばけるめどが立つと
安くしてくれないかもしれんですね

書込番号:2262703

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/23 14:32(1年以上前)

生産が終了している夏モデルだから安く買えた人はラッキーなだけ

reo-310

書込番号:2262879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDマルチ

2003/12/21 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 たけ202さん

本日ヤマダで129,800円(ポイント20%)で購入しました。
この機種でDVDマルチを付けることは可能ですか?

書込番号:2253912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たけ202さん

2003/12/21 01:49(1年以上前)

すみません。
ちなみに、内蔵で。(汗

書込番号:2253916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/21 01:56(1年以上前)

仕様によります。
着脱式のものなら比較的簡単に交換できますが固定式は無理かと
思います。

書込番号:2253946

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ202さん

2003/12/21 02:08(1年以上前)

☆満天の星★ さん有難うございます。
無理みたいですね。
今度のボーナスにはマルチの機種の購入を考えます。
(なんかボーナスごとにパソコンを買ってるよ)

書込番号:2253992

ナイスクチコミ!0


henjiruさん

2003/12/21 12:57(1年以上前)

どちらのヤマダさんでご購入されたのですか?

書込番号:2255097

ナイスクチコミ!0


柏市在住さん

2003/12/21 19:54(1年以上前)

同じく昨日、ヤマダ柏店で129,800円で購入しました。年間商品割引券500円も使いました。カード払いにしたのでポイント18%でしたがすごくお得でした。増設メモリ256MBも追加して実質約114,000円(税込120,000円)でした。無線LANの接続に手間取りましたがバッファローAirStationのファームが古すぎたようで最新のものを導入したら繋がりました。

書込番号:2256365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの場所知っていますか?

2003/12/15 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

みなさんこんばんは、この機種のHDDの場所をご存じの方いますか?
HDD換装をしようと思うのですが東芝はばらしたことがないのでアドバイスください。因みに富士通やNEC、マックG4ノートは経験があります。
今回東芝製品は初めてです、よろしくお願いします。

書込番号:2235299

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/15 21:52(1年以上前)

この書き込みを見て興味本位でばらしてみました。(C7ですが多分同じでしょう)

HDDの場所は左側面のイヤホンジャックの下に切込みが有りその中です。
何台かばらした経験が有る様なので詳細は省きますが、隠しネジもなく都合七本のビスを外すだけで引き出せます。

書込番号:2235543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2003/12/16 00:26(1年以上前)

koza さん
返信ありがとうございます、裏ネジのみでアクセスできる訳ですね。
東芝は昔から楽だとは聞いていましたがC8をばらしてみます。
因みにNEC、富士通は比較的らくですがマックG4ノート17インチなどは
ネジだけでも18本近くはずしてパームレスト(キーボード付き)をめくる
感覚で上面全部はずして初めてHDDが見える状態でした。
リスクはありますが構造がよくわかります。
換装終われば報告します、ありがとうございました。

書込番号:2236346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2003/12/17 20:01(1年以上前)

換装が終わりました、東芝製MK6022 60G 5400rpmに交換です
やはりレスポンスはアップしました、↑7本のネジの意味やらないとわかりませんね。
メモリ交換後そのままパームレストをめくりバッテリー裏のカバーのネジ1本で合計7本でした比較的楽です。
ちゃっちいボディですがパフォーマンスは本当に良いノートです。

書込番号:2241663

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2003/12/17 21:03(1年以上前)

申し訳ありません。
少し不親切でしたね。
でも宝探し楽しめたでしょ(^^♪

いいですね60G。私も取り替えたくなりました。

書込番号:2241920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2003/12/17 23:22(1年以上前)

kozaさん、私は初めてのペンMがC8なのですが元々のパフォーマンスはたかいのでよりいっそうサクサク動きますよ。
7200rpm何かはもっといいでしょうね。
でもHDD換装では良いヒントでした、ありがとうございました。

書込番号:2242622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてくださいませ

2003/12/13 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 けちんるるさん

この機種を購入したのですが、毎回起動時にユーザー名をクリックしないといけないのですが、起動時にすぐ何もせずにインターネットに勝手に接続する(勝手にインターネット画面になる)ようにするにはどうすればよいにでしょうか?素人質問ですいません。

書込番号:2226357

ナイスクチコミ!0


返信する
暇人エックスさん

2003/12/13 13:57(1年以上前)

WINFAQ等でオートログイン関係を検索するといい

書込番号:2226385

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/13 14:04(1年以上前)

コントロールパネルのユーザーアカウントで変更で出来ます
ネットは何でつないでいるの?LAN接続なら自動でつながるけどね。

reo-310

書込番号:2226408

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/13 14:13(1年以上前)

>毎回起動時にユーザー名をクリックしないといけない
自動ログオンについて聞いているのでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/march/knox1.asp

>起動時にすぐ何もせずにインターネットに勝手に接続する(勝手にインターネット画面になる)ようにするには

Windows起動時にってことならスタートアップにIEのショートカットを入れればいいけど。。。
IE起動時にそのままでは接続できないということなら、常時接続じゃなくて使用時に接続する環境のような気もしますが、もう少し詳細がほしいかも。

書込番号:2226433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook C8/213LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/213LMEWを新規書き込みdynabook C8/213LMEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook C8/213LMEW
東芝

dynabook C8/213LMEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

dynabook C8/213LMEWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング