dynabook C8/213LMEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.2kg dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C8/213LMEWの価格比較
  • dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様
  • dynabook C8/213LMEWのレビュー
  • dynabook C8/213LMEWのクチコミ
  • dynabook C8/213LMEWの画像・動画
  • dynabook C8/213LMEWのピックアップリスト
  • dynabook C8/213LMEWのオークション

dynabook C8/213LMEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • dynabook C8/213LMEWの価格比較
  • dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様
  • dynabook C8/213LMEWのレビュー
  • dynabook C8/213LMEWのクチコミ
  • dynabook C8/213LMEWの画像・動画
  • dynabook C8/213LMEWのピックアップリスト
  • dynabook C8/213LMEWのオークション

dynabook C8/213LMEW のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook C8/213LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/213LMEWを新規書き込みdynabook C8/213LMEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶について

2003/08/05 16:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

213LMEWを気に入って使っていますが、
最近、液晶の表面?(フィルム)に空気の入ったみたいな
状態になりますが、これはなんという現象でしょうか?
またこのような状態は治るのでしょうか。
電源を切ったとき(真っ暗な状態)に分かるもので、普段の作業には大きな影響はないのですが。。。。。気になってしまいます。
ご存知の方ご教示願います。
(ちなみに現在、中国に持ってきて仕事に使っています)

書込番号:1828903

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/08/05 18:09(1年以上前)

単なる接着不良でしょう。
当然、メーカー保証の範囲ですね。
お早めに!

書込番号:1829150

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/08/05 18:21(1年以上前)

悪知恵を授けます。
今のところ、作業に支障が無いのなら
保証が切れる期限ぎりぎりでいかれたらいかがでしょうか、
PCで一番老化影響が感じられるのは液晶です。

書込番号:1829183

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokieeさん

2003/08/11 09:13(1年以上前)

aishinkakura-fugiさんありがとうございました。
いろいろな人にみてもらっていましたが、
結果は単なる汚れでした。初めての経験でわかりませんでした。
恐らく工場内の何かを触ったときの油か何か付着したようです。
メガネ拭きで一生懸命拭いたらで取れました。やっぱり画面がきれいって重要です。悪知恵参考にいたします。

書込番号:1845119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

違いは何?

2003/07/15 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 トラハムちゃんさん

ダイナブックC8の購入を考えています。この機種にするか,もう一つ下のMENにするか悩んでいます。値段は,だいぶ違うような気がするのですが,どこが違ってるんでしょうか?どなたか,教えてください。

書込番号:1764039

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/15 22:08(1年以上前)

大きな違いはPentium M 1.3GHZ搭載と廉価版モバイルCeleron 1.26GHZの違い、及び無線LAN IEEE 802.11b搭載です。

(reo-310でした)

書込番号:1764152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/15 22:24(1年以上前)

この2つのプロセッサですとかなりな差があるでしょうね。
自分がモバイルCeleron1.8GHzの機種をはじめて買いましたが、
整数演算ではPentium3.850MHzレベルでした。
この1.26GHzではPentium3-650MHzくらいですね。

書込番号:1764230

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラハムちゃんさん

2003/07/15 22:26(1年以上前)

早速アドバイス,ありがとうございます。わたし,パソコンのこと本当に素人で,全然分からないので教えてください。Pentium M 1.3GHZとモバイルCeleron 1.26GHZが違うというのはわかったのですが,実際に使う時,どのような違いが出てくるのでしょうか?

書込番号:1764247

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/15 22:37(1年以上前)

現在使用しているPCで不満がないなら、CPUの違いは気にしなくていいです
少しでも速いPCが欲しいなら、Pentium M、Pentium 4搭載を買うことです
今の夏モデルで不満を覚える様なPCは販売されてないと思いますよ。

書込番号:1764298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/15 23:16(1年以上前)

比較するものがないならCeleron1.26GHzでも充分ですが、
Encordingとか、重たい作業では無理があるかもしれない。

書込番号:1764492

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラハムちゃんさん

2003/07/15 23:19(1年以上前)

現在,富士通のノートパソコンを使っているのですが,調子が悪くて,使っている最中に止まってしまうんです。今度購入するパソコンは,そういうことがないようなパソコンがいいなあと思っています。わたしは,WORDやExcel,メールやインターネットを主に使います。DVDも見れるパソコンのようなので,画面が小さいのでそんなにしょっちゅうは見ないと思いますが,見るからには気持ちよく見たいなあと思っています。C8/213LMENでも,十分ですか?

書込番号:1764504

ナイスクチコミ!0


HYGROさん

2003/07/16 00:52(1年以上前)

十分です。

が、キーボードがけっこう固いので、まだ触ったことが無いのでしたら
ぜひ店頭などで試し打ちしてみてくださいね。

書込番号:1764947

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラハムちゃんさん

2003/07/19 11:40(1年以上前)

返事遅くなりました。みなさん,いろいろと教えていただいてありがとうございます。昨日,実物を見ようと思い電気店に行ったのですが,4店回ったのにどこにも置いていませんでした。どうしてなのでしょう…(>_<)

書込番号:1775144

ナイスクチコミ!0


ひでちゃん333さん

2003/08/13 00:28(1年以上前)

>>☆満天の星★

> がモバイルCeleron1.8GHzの機種をはじめて買いましたが、
> 演算ではPentium3.850MHzレベルでした。
> 1.26GHzではPentium3-650MHzくらいですね。

Celeronの1.8Gと1.26GじゃCPUコアの設計が違うから
1.8GがPen3-850くらいだったからって
単純に1.26GがPen3-650相当って考えちゃダメ。

Celeron1.26GはPen3-1.26Gと演算性能はほぼ同等のはずだよ。

書込番号:1850258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音のほうは?

2003/07/10 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 quidditchさん

こちらの製品購入を検討している者です。

すでに購入されている方に質問なんですが、ファンの音はどんな感じでしょうか?気になる程ですか?なるべく静かなノートPCを探しているもので。

よろしくお願い致します。

書込番号:1746549

ナイスクチコミ!0


返信する
HYGROさん

2003/07/10 19:17(1年以上前)

室温28度でもネットを見る程度なら、ほとんど回りませんよ。
たまに回ったときも、耳障りな音ではないですよ。

書込番号:1747372

ナイスクチコミ!0


暁月さん

2003/07/11 05:17(1年以上前)

数日前に購入しました。
主にネットを見たりメールに使用していますが、ほとんどファンは回りません。ネットで画像が貼り付けてあるBBSを見まくっているとファンがよく回りますが静かで気になりません。裏側を触ってみてもあまり熱くないです。

以前G7を使っていましたが、メールを見ている程度でも裏側のCPU辺りやアダプターが恐ろしいほど熱くなり。アダプターの形に跡が付いてしうほどです。しかも机の裏側に熱を感じられるほどで、でかくて重く少し動かすとパッドフリーズが発生&ワイヤレスUSBマウス停止や真っ黒のキーボードのキーピッチが僕にはあわなかったので、
家族に譲ってC8に買い換えました。
このC8に使われている低電圧CPUが格段に熱の発生を抑えているようです。今のところ良い感じです。

書込番号:1749063

ナイスクチコミ!0


スレ主 quidditchさん

2003/07/13 19:58(1年以上前)

HYGROさん、暁月さん、ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:1757127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う〜む

2003/07/03 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 陽菜パパさん

今日Y電機で198,000円ポイント13%だった。取り寄せに2週間くらいかかるとの事、B電器では在庫はあるものの209,800円。今すぐ必要ではないので2週間位待とうかなと思っています。

書込番号:1725920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook C8/213LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/213LMEWを新規書き込みdynabook C8/213LMEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook C8/213LMEW
東芝

dynabook C8/213LMEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

dynabook C8/213LMEWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング