dynabook C8/213LMEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.2kg dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C8/213LMEWの価格比較
  • dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様
  • dynabook C8/213LMEWのレビュー
  • dynabook C8/213LMEWのクチコミ
  • dynabook C8/213LMEWの画像・動画
  • dynabook C8/213LMEWのピックアップリスト
  • dynabook C8/213LMEWのオークション

dynabook C8/213LMEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • dynabook C8/213LMEWの価格比較
  • dynabook C8/213LMEWのスペック・仕様
  • dynabook C8/213LMEWのレビュー
  • dynabook C8/213LMEWのクチコミ
  • dynabook C8/213LMEWの画像・動画
  • dynabook C8/213LMEWのピックアップリスト
  • dynabook C8/213LMEWのオークション

dynabook C8/213LMEW のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook C8/213LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/213LMEWを新規書き込みdynabook C8/213LMEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/12/21 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 SHYOU222さん

安いSOTECと迷いましたが、このモデル買ってよかったです。
(SOTECが悪いという意味じゃありません)
平凡といえば平凡ですが、手ごろで使い勝手いいです。

書込番号:2253492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ立川店で買いました

2003/12/03 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 ミズガメさん

12月3日にヤマダ電気に買いに走ったのですがすでに品切れ、他店舗にもないと言われました。そこで、同じくらいにしていないかな?と思って立川のビックカメラに行ったところ、133000円でポイントが13%付くというので即買いしました。個人的には支払いが安く済んだのでとてもラッキーでした。まだ在庫は少しあるみたいなので、お探しの方は急がれたらよいと思います。

書込番号:2192558

ナイスクチコミ!0


返信する
バッチマンさん

2003/12/05 21:27(1年以上前)

12/2にヤマダ電機自由が丘店に行ったところ、品切れでしたが、神奈川のほうには、軒並み10台前後の在庫があるとのことでしたので、注文しました。本日手元に届き、早速いじっています。

K6-350MHz(WIN98)からの初の置き換えなので、そのスピードにかなり満足していますが、ちょっと大きめで液晶がテカテカしすぎなのが、たまにキズですね。まあ、この価格で文句をいうのもなんですが…。

書込番号:2198889

ナイスクチコミ!0


デルソルさん

2003/12/07 22:48(1年以上前)

私も金曜日の閉店間際で買いました。直前にも買っている方がおりました。
次の日に○○ダデンキでもチラシ値段で表示してまだ売ってました。
この機種はそんなに不人気でしょうか。いったい在庫はどのくらいあるのでしょう。
使った感じは期待通りですが、液晶はくっきり見えてきれいですが、背後に窓があると写り込みが激しくとても見難いです。場所を考えないと疲れます。

書込番号:2206928

ナイスクチコミ!0


東方見聞録さん

2003/12/09 16:25(1年以上前)

C8/213LMEWが13万3千円とは安いですね!
立川はちょっと遠いのですが買いに行こうかと思っています。

まだこの価格で売っているでしょうか?

書込番号:2212779

ナイスクチコミ!0


東方見聞録さん

2003/12/09 19:59(1年以上前)

先程ビックに電話してみたのですが、
在庫はあるものの13万3000円での
提供は終わったそうです。

他にどこか安い特価情報ありましたら
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2213382

ナイスクチコミ!0


プレミアムAさん

2003/12/09 23:34(1年以上前)

私も日曜に都内の○マダに行きましたが17万近くになってました。。
ビックも同じくらいでしたが。
神奈川の方に行けばまだ安値であるんでしょうかねえ?

書込番号:2214429

ナイスクチコミ!0


Norakuroさん

2003/12/11 14:55(1年以上前)

私もヤマダ電機谷塚店で買いました。(他店からの取り寄せ)
144,800円のポイント還元20%です。
どこでも、同じ価格だと思いますよ。
但し、売り出し期間は11日までです。

http://www.yamada-denki.jp/shop/pickup/leaflet/03_12_06/PC2.html

書込番号:2219633

ナイスクチコミ!0


一等掃除機さん

2003/12/12 23:51(1年以上前)

12日からは
\134,800の20%還元になってますね

暴落だな

ヤマダは一体在庫どれだけ持ってるんだろう

書込番号:2224689

ナイスクチコミ!0


ビック万歳!さん

2003/12/20 23:10(1年以上前)

今日12/20のヤマダのチラシで129800+ポイント20%だったので飛んでいきましたが,案の定在庫なし。ダメもとでこのチラシを持ってビックカメラへ行き「同じくらいにならない?」と聞いてみたら,最初は無理と言っていたんですが,粘ったらしばらく奥に引っ込んだ店員さん,「ヤマダより安くします」とのことで,店頭表示169800+13%のを一気に118800+13%にしてくれました。もちろん即決!レシートに印字された-51000の表示が嬉しいですね!チャレンジされる方はヤマダのチラシを持っていきましょう〜。

書込番号:2253224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUについて

2003/12/07 14:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

基本的に質問です。Pentium M 1300 MHzは、P4とどう違うのでしょうか?セレロンよりは良いですよね。

書込番号:2205166

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/07 16:10(1年以上前)


スレ主 宗竜さん

2003/12/09 19:30(1年以上前)

ありがとうございました。難しいですが、解釈が間違っていなければP4と同等のものと見て良さそうですね。

書込番号:2213282

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2003/12/15 01:32(1年以上前)

PentiumM×1.5MHzがP4と同じくらいでしょうかね。

書込番号:2233031

ナイスクチコミ!0


canardさん

2003/12/17 23:42(1年以上前)

Crystalmark08( http://crystalmark.info/ )のランキングデータを見る限り、
ALU: Pentium-M 1.3GHz (5131) = Pentium4 1.8GHz (5075)
FPU: Pentium-M 1.3GHz (5132) = Pentium4 2.4GHz (5007)
の様に見えます。

書込番号:2242726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの場所知っていますか?

2003/12/15 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

みなさんこんばんは、この機種のHDDの場所をご存じの方いますか?
HDD換装をしようと思うのですが東芝はばらしたことがないのでアドバイスください。因みに富士通やNEC、マックG4ノートは経験があります。
今回東芝製品は初めてです、よろしくお願いします。

書込番号:2235299

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/15 21:52(1年以上前)

この書き込みを見て興味本位でばらしてみました。(C7ですが多分同じでしょう)

HDDの場所は左側面のイヤホンジャックの下に切込みが有りその中です。
何台かばらした経験が有る様なので詳細は省きますが、隠しネジもなく都合七本のビスを外すだけで引き出せます。

書込番号:2235543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2003/12/16 00:26(1年以上前)

koza さん
返信ありがとうございます、裏ネジのみでアクセスできる訳ですね。
東芝は昔から楽だとは聞いていましたがC8をばらしてみます。
因みにNEC、富士通は比較的らくですがマックG4ノート17インチなどは
ネジだけでも18本近くはずしてパームレスト(キーボード付き)をめくる
感覚で上面全部はずして初めてHDDが見える状態でした。
リスクはありますが構造がよくわかります。
換装終われば報告します、ありがとうございました。

書込番号:2236346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2003/12/17 20:01(1年以上前)

換装が終わりました、東芝製MK6022 60G 5400rpmに交換です
やはりレスポンスはアップしました、↑7本のネジの意味やらないとわかりませんね。
メモリ交換後そのままパームレストをめくりバッテリー裏のカバーのネジ1本で合計7本でした比較的楽です。
ちゃっちいボディですがパフォーマンスは本当に良いノートです。

書込番号:2241663

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2003/12/17 21:03(1年以上前)

申し訳ありません。
少し不親切でしたね。
でも宝探し楽しめたでしょ(^^♪

いいですね60G。私も取り替えたくなりました。

書込番号:2241920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2003/12/17 23:22(1年以上前)

kozaさん、私は初めてのペンMがC8なのですが元々のパフォーマンスはたかいのでよりいっそうサクサク動きますよ。
7200rpm何かはもっといいでしょうね。
でもHDD換装では良いヒントでした、ありがとうございました。

書込番号:2242622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてくださいませ

2003/12/13 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 けちんるるさん

この機種を購入したのですが、毎回起動時にユーザー名をクリックしないといけないのですが、起動時にすぐ何もせずにインターネットに勝手に接続する(勝手にインターネット画面になる)ようにするにはどうすればよいにでしょうか?素人質問ですいません。

書込番号:2226357

ナイスクチコミ!0


返信する
暇人エックスさん

2003/12/13 13:57(1年以上前)

WINFAQ等でオートログイン関係を検索するといい

書込番号:2226385

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/13 14:04(1年以上前)

コントロールパネルのユーザーアカウントで変更で出来ます
ネットは何でつないでいるの?LAN接続なら自動でつながるけどね。

reo-310

書込番号:2226408

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/13 14:13(1年以上前)

>毎回起動時にユーザー名をクリックしないといけない
自動ログオンについて聞いているのでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/march/knox1.asp

>起動時にすぐ何もせずにインターネットに勝手に接続する(勝手にインターネット画面になる)ようにするには

Windows起動時にってことならスタートアップにIEのショートカットを入れればいいけど。。。
IE起動時にそのままでは接続できないということなら、常時接続じゃなくて使用時に接続する環境のような気もしますが、もう少し詳細がほしいかも。

書込番号:2226433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/11/30 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LMEW

スレ主 一等掃除機さん

1週間前に2年半使ったLaVieMがぶっ壊れて
修理に6万もかかるといわれ
PenMで安いものを探していたところ
\144,800の20%ポイント還元で出てたため
本日購入しました

実質税抜き12万以下なので
まあ満足な値段でしょうか
(DEL,HP,SOTECあたりよりも安い)

キーボードはやはり少しベコベコしますが
15インチモデルよりは随分ましと思います

ワイアレスLANは
できればgがほしいところですが
この値段では贅沢かな

ちょっと触っただけですが
Cel 600、Cru 933からの昇格なのでとても快適です

書込番号:2181000

ナイスクチコミ!0


返信する
チロ0623さん

2003/11/30 22:43(1年以上前)

安いですねー
ポイントも20%ついていいんじゃないですか!!
ちなみにロング保障つけました?
パソコン、デジカメはつけてた方がいいですね。
店によったらつけれないですけど・・・

書込番号:2181864

ナイスクチコミ!0


和風からあげ最高!!さん

2003/12/01 16:58(1年以上前)

私も買いました!!ペンティアムMでこの値段は危険ですね、、
現行機のS社のV505下位機種とほぼ変わらないスペックで
14万円だいですから。505はラディオン搭載してますが
モバイルサブ機として使うなら気になりませんね。メモリー
も256があまってたのでつけました(^^)11Bですが
家の実効速度が2.5Mなので、これもオッケーです。キータッチに
不満のかたは、キーボードカバーをつけてみたらいかかでしょうか?
エレコムで出てます。今のところ大きな不満なくがんばってくれてます。唯一不満とすれば、千葉にはHOTSPOTがほとんどない事かな、、、はぁ 田舎〜

書込番号:2184287

ナイスクチコミ!0


スレ主 一等掃除機さん

2003/12/01 21:22(1年以上前)

いきなり初期不良で今交換してきました

右クリックが接触不良みたいで
かなり強く押さないと反応しませんでした

交換してきたものは
キーボードが

書込番号:2185143

ナイスクチコミ!0


スレ主 一等掃除機さん

2003/12/01 21:37(1年以上前)

一部若干浮いたようになっています

安いからこんなものか
実用上は支障ないので・・・

>ちなみにロング保障つけました?
つけてませんが
壊れたら直すより買い替えですね

あと使い勝手としては
USBがサイドにないのが残念です

LANは有線で30M後半
内蔵無線で4M
カードで10M前半(bg混)なのでまあまあでしょうか

書込番号:2185203

ナイスクチコミ!0


おいおいおいおいさん

2003/12/02 21:52(1年以上前)

14万台で20%ポイントはいいなぁ。
どこで買いました?
買いたい。

書込番号:2188745

ナイスクチコミ!0


スレ主 一等掃除機さん

2003/12/02 23:27(1年以上前)

異常に安いので
なんかの間違いかと思ったぐらいです

名古屋のヤ○ダですが
12月1日ヤマ○に交換に行ったときには
表示が18万何とかになっていました

11月30日に○マダで買った時も
表示は確か18万何がしになっていたと思います

ヤマダは広告を見たといわないと
高く売るつもりなんでしょうか

在庫もまだありそうな雰囲気で
相当な不人気商品のようですね

まあ日本人はブランド好きだからしょうがないか

書込番号:2189267

ナイスクチコミ!0


スレ主 一等掃除機さん

2003/12/02 23:51(1年以上前)

使用した感想ですが
DVDは字幕が時々ちらつきます
画像は良さそうです

キータッチは個人的にはLaVieより好きです

私はアバウトで繊細ではないので
液晶は映り込みなどもまったく気にならず
十分気に入っています
ドット抜けは探してもいません

室内でのモバイルには向いていると思いますが
外出で持ち運ぶには
特に外装がもっと頑強なものを選んだほうがいい気がします

書込番号:2189389

ナイスクチコミ!0


スレ主 一等掃除機さん

2003/12/03 22:30(1年以上前)

本日ぶっ壊れたLaVieが帰ってきました

NECからの連絡では
マザーボードとHDDが壊れていて
両方交換と初期化が必要で
各3万円、1万5千円、技術料1万5千円との請求でしたが
HDDはUSB外付けでつないでみたところ
まったく壊れていませんでした

何といういい加減で不親切な対応か
(東芝のことではありません)

書込番号:2192480

ナイスクチコミ!0


まみすけWWさん

2003/12/07 01:37(1年以上前)

私も本日購入しました。
ヤ○ダで144800円のポイント20%さらに店員に交渉してFDをタダでいただきました。
前から、ねらっていたので安く購入でき大変満足してます。

書込番号:2203592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook C8/213LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/213LMEWを新規書き込みdynabook C8/213LMEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook C8/213LMEW
東芝

dynabook C8/213LMEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

dynabook C8/213LMEWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング