dynabook C8/21DCMEN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.26GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident CyberALADDiN-T OS:Windows XP Home 重量:2.1kg dynabook C8/21DCMENのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C8/21DCMENの価格比較
  • dynabook C8/21DCMENのスペック・仕様
  • dynabook C8/21DCMENのレビュー
  • dynabook C8/21DCMENのクチコミ
  • dynabook C8/21DCMENの画像・動画
  • dynabook C8/21DCMENのピックアップリスト
  • dynabook C8/21DCMENのオークション

dynabook C8/21DCMEN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • dynabook C8/21DCMENの価格比較
  • dynabook C8/21DCMENのスペック・仕様
  • dynabook C8/21DCMENのレビュー
  • dynabook C8/21DCMENのクチコミ
  • dynabook C8/21DCMENの画像・動画
  • dynabook C8/21DCMENのピックアップリスト
  • dynabook C8/21DCMENのオークション

dynabook C8/21DCMEN のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook C8/21DCMEN」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/21DCMENを新規書き込みdynabook C8/21DCMENをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

また。。。

2005/03/16 00:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN

スレ主 子猫もむかつくさん

この機種は。。。。
駄目機種なんでしょうか?
仕事で使ってると突然固まるし、勝手に辞書登録の一部を消去するし
こんなに癖の悪いの初めて。。。

書込番号:4077813

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/16 00:41(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030609c8/index_j.htm

メモリーが256MBっていうのもあるかも。
あとはOfficeのソフトを一度に沢山開けば遅くなりますね。
辞書が消されているってのは、ファイルが損傷している可能性も考えられます。メーカーのサイトで修正プログラムを確認した訳じゃないし、使い方まで確認しているわけではないので、何とも言えないんですけどね。
(;^_^A アセアセ…
特に、ボタン長押しで、電源切るような事が多いなら、システム痛んでいる可能性も否定はしませんけどね。
システムが不安定な様ならバックアップは取っておかれた方が良さそうですね。

書込番号:4077883

ナイスクチコミ!0


閑人28号さん

2005/03/16 08:34(1年以上前)

たぶん、メモリーを増設すると固まらなくなります。
私も同じ機種を使っていますがメモリーを256MB増設したら快適です。
起動も二分ほど早くなりました。
参考までにパソコン工房でノーブランドに保証を付けて4930円でした。

書込番号:4078603

ナイスクチコミ!0


スレ主 子猫もむかつくさん

2005/03/16 12:25(1年以上前)

せめて、Ctrl+Alt+Del で再起動できればいいのですが、
それすら効かないことが多発してます。
どうしようもなく電源ボタンで切断しています。
(再起動後にCheck Discも動かないのはかなり不思議です)

確かにメモリーも厳しいのですが、XPが悪いのか、本体が悪いのか
ウイルスチェックも念のためしてみたけど、ウイルスではないし
困ったものです。
簡単に買い替えができるほどお金持ちでもありませんし。

書込番号:4079224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/16 18:55(1年以上前)

ボード不良なのか?HDDやメモリー不良なのか切り分けしたほうが
良いけどね。

チェックディスクは試しました??
あとメモリー増設もひとつの手です。

書込番号:4080440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

修理の対応

2005/03/11 13:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN

スレ主 子猫もむかつくさん

キーボードの文字がプリントされているやつの裏の爪が折れ、押したにも関わらず、文字入力ができないことが発生するようになりました。
使用頻度の低く、爪の折れていないものをはめるときちんと動作しており、単純にそのパーツの交換のみの修理希望で問い合わせしたところ集中修理へ送ってキーボード全体の交換になるという返事が返ってきました。
素人でも交換可能で本体の機能への悪影響もないものなのに、発送費用とキーボード全体の部品代と必要以上の過剰修理を言われ、あきれています。確かにメーカー以外で依頼してそうなるのならまだしも、メーカーがそういう発想でいることが信じられません。
 しかも 購入後1年で通常使用なのに折れるということが根本的におかしい。
 とりあえず費用頻度の低い別のキーとはめ替え修理にだすのは辞めることにします。
 もうこの次は東芝の製品は買いません。

書込番号:4054316

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2005/03/11 13:38(1年以上前)

同じようなPCのジャンク品を買って部品取りをする

書込番号:4054340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/03/11 14:17(1年以上前)

東京、大阪近郊にお住まいなら東芝PC工房に持ち込み交換キートップを取り付け、動作確認できればキートップ1個に付き525円で修理してくれるはずです。ピックアップ修理はしていないようです。

持ち込めない遠方にお住まいだと無用な情報になってしまいますが、一度PC工房に問い合わせされてはいかがでしょうか。

書込番号:4054457

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/11 18:09(1年以上前)

私はVAIOで同じ症状でしたが、「キーボード全体の交換になります、料金は約2万円です」と言われました。
どこのメーカーでも、キーボード全体の交換になるようです。

書込番号:4055217

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/11 19:33(1年以上前)

>動作確認できればキートップ1個に付き525円で修理してくれるはずです。

安い!

書込番号:4055530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2005/03/11 19:59(1年以上前)

富士通や他のメーカーも基本的に同じ対応ですから東芝さんはいい方だ
と思いますよ。キーボード1万程度、技術料1万程度でしょうか。富士通
LOOXの場合、試しにキーボードの価格を聞いてみたら9000円でしたね。
私も必要があればジャンク品を買ってきて自分で対応しています。

書込番号:4055620

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/11 20:20(1年以上前)

同メーカー同サイズだと少々古くてもキーボードは使いまわしている事が多いんで、キートップだと交換可能なことがありますね。

書込番号:4055717

ナイスクチコミ!0


スレ主 子猫もむかつくさん

2005/03/13 04:45(1年以上前)

東京や大阪の人だけ優遇されてますよね。
525円なんてお話しは電話で問い合わせても一言も聞いてません。
受付の人が詳しくないのでしょうか?

書込番号:4063612

ナイスクチコミ!0


F社員さん
クチコミ投稿数:25件

2005/08/08 11:38(1年以上前)

購入時にはよく販売店の方と相談してPC買うことお勧めします。購入後1年以内の故障は無償で対応するという事に最初から不満なら購入自体しないことです。世の中一番嫌われるのがクレーマです。それにどこの会社もPC修理に関しての受付は信じられないほど親切です。他のサービス業とどれだけ対応が違うか今一度調べてみてください。

書込番号:4334175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶がちらつく

2004/09/19 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN

クチコミ投稿数:204件

昨年の10/13に購入し、この9/18に修理に出しました。1週間前に右下の極一部分がちらついており17日に昇天しました。
店員も無償修理でしょうと言っていたので、一安心。店員が、状況を確認するなり、「これはひどい」とボソッと言ってました。

状況は、起動時からずっと、液晶の右半分がちらつくというか、文字等が幾重にも重なって見えるのです。

[2723661]とは状況が違うが、有償だったら喧嘩しなければなるまい。

書込番号:3285825

ナイスクチコミ!0


返信する
ALENさん

2004/09/19 21:54(1年以上前)

多分それは、LCDかLCDケーブルの接触不良でしょう。
まだ保障期間内なら、こちらであらかじめ交換する部品を指定して、修理に出すのも一つの手だと思います。
そのほうが、修理担当者もわかりやすい(自分もある大手メーカの修理を担当
したことが過去にあったので、お客様が「○○を予想交換でお願いしたいのですが」と言ってくれる時は、修理箇所がつかめやすく助かったこともありました。)と思います。
また、最初から喧嘩腰で修理に出すと、案外、手抜きの修理とか(気づかないようにビス1本抜いて発送するとか)される可能性が高いです。(修理担当者も人間ですから感情はありますので・・・。)

書込番号:3286245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2004/09/19 22:44(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

メーカーが休みであり、店員も修理期間等がわからなくて困っていました。3週間位かかるかも、と・・・。

状況がわかり次第、この続きを連絡します。

書込番号:3286587

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2004/09/20 04:23(1年以上前)

>案外、手抜きの修理とか(気づかないようにビス1本抜いて発送すると
か)される可能性が高いです。

そんなことが・・・本当ですか?? 
でもちっと危険な書き込みのような気がします。

書込番号:3287884

ナイスクチコミ!0


へりくつさん

2004/09/20 15:03(1年以上前)

>また、最初から喧嘩腰で修理に出すと、案外、手抜きの修理とか
>(気づかないようにビス1本抜いて発送するとか)される可能性が
>高いです。(修理担当者も人間ですから感情はありますので・・・。)

電話応対する人 = 修理する人だと思ってるのかな?^^;

それとも、むかつく依頼者の修理については「適当でいい」とでもコメント
して修理担当者に依頼するの?^^;

倫理的にはともかく、企業としてはうるさい客ほど、あとくされ無い様に
注意して対処するんじゃない?
後々のことを考えたら。

書込番号:3289647

ナイスクチコミ!0


ALENさん

2004/09/20 16:25(1年以上前)

お客様の中にもいろいろ失礼な発言(またはメモ書きで)をするかたがいるじゃないですか。それは、必ずしもいい印象は与えませんよね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ビスを一本抜く」というのは、一つのたとえで、この場を借りてみなさまにお詫びいたします。

書込番号:3289918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2004/10/07 20:18(1年以上前)

留守電に、「パソコンが直りました。液晶を交換しました。」と入ってました。
 明日か明後日、引取りに行き、詳しく話を聞いてきます。

書込番号:3359301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2004/10/10 11:21(1年以上前)

結局、店員からも詳しい話は聞けなかった。
液晶パネル丸ごと交換、無償。
保証期間は3か月。

今度は長生きしてくれよ、と思う毎日。

書込番号:3369002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶修理代

2004/04/21 23:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN

スレ主 もんもんもんごるさん

こんにちは、dynabookC7/212CMENの液晶を壊してしまいました。。。
状態としては、画面左側に縦じまがいくつも入っているのですが、修理代はいくらくらいかかるのでしょうか?
話によると、5万だとか、6万打とか・・・

書込番号:2723661

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2004/04/21 23:41(1年以上前)

それぐらいが相場だろうなぁ〜 自分ならジャンク品でヤフオク行きかな。
(^^ゞ

書込番号:2723692

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/04/22 00:08(1年以上前)

りんごマークのは「それだけだして修理するくらいなら買い換える方が安いよ」
的に費用請求が有るようですけど・・・

書込番号:2723844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/22 00:16(1年以上前)

単体の液晶モニターをヤフオクで\15,000で買ってつないで
使う手もある。

書込番号:2723885

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/22 08:10(1年以上前)

逆に、画面の生きているものをジャンクで買って、自分で修理するという手もありですけどね。

書込番号:2724459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2004/04/22 16:12(1年以上前)

まあ、液晶パネルの修理代は、どこも躊躇するくらい高いです。
何らかの理由で、保証期間扱いになるケースもあるようですが・・・

書込番号:2725345

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/22 16:21(1年以上前)

液晶交換修理代5〜6万なら安いほうだよ
今までの書き込みだと7〜11万が多いね。

reo-310

書込番号:2725359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/22 18:49(1年以上前)

ノート用の液晶ディスプレーだけをパーツで出品しているのは
大半がThinkPadとVAIOの一部くらいだね。
Dynabookは少ないよ>>オークション。

書込番号:2725702

ナイスクチコミ!0


鉄板焼さん

2004/04/25 02:27(1年以上前)

液晶の修理って高いのね

書込番号:2733725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょうか

2004/04/11 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN

くだらない質問で申し訳ありません。
このC8を、昨年の10月に購入して使っています。最近大学が始まり、これから持ち歩くことが多くなると思います。が・・・これ、かばんに入れようとすると結構大きくないですか?重たいし・・・他に、かなり値段は高くなるけれど、いかにも持ち運びするのに便利だ!ってサイズのノートがありますよね。東芝で言うなら、dynabook SSシリーズのような。普段からノートPCを持ち歩いて通勤などなさってる方々は、やはりそういうモデルを持っているものなのでしょうか?それとも、多少は重たいけれども、このC8のようなのを持ち歩いているのでしょうか?がんばってSSを買えばよかったかなーとか思っている今日この頃なのですが・・・ノートを持ち歩くっていうのは、こんなものでしょうか?

書込番号:2689017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/11 12:51(1年以上前)

2.1k・・・メインPCとしても使うならこんなもんでしょ。

書込番号:2689076

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/04/11 13:25(1年以上前)

その重さのノートを持ち歩くなら、そんなものでしょう。

軽いものもありますがその分光学ドライブ(CDなど)が外付けで別に持っていく必要があったり、バッテリーの持続時間が短くなったり、性能が同等ならば軽い分高くなったりします。

書込番号:2689179

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/11 15:42(1年以上前)

2キロで重いと感じるなら1キロ以下を買うほかないね
reo-310

書込番号:2689560

ナイスクチコミ!0


pppppppppppppさん

2004/04/11 20:29(1年以上前)

2キロ前後のノートは、普段は、置いて使って、
時々、持ち運ぶ、という位置づけの製品だと思います。
毎日、持ち歩くとなると、軽ければ軽いほど楽なので、
1キロ前後のものを持つのが普通だと思いますが、
そういう人は、メインとは別に軽いものを2台目として持つ、
というケースが多いと思います。

書込番号:2690410

ナイスクチコミ!0


スレ主 INT-Rさん

2004/04/15 11:36(1年以上前)

みなさん返信どうもありがとうございました。そうですよね、これ以上の携帯性をもとめたら、もっと値段が高くなってしまいますよね。光学ドライブが外付けになってしまうというのは特に不都合ではないのですが。1キロ以下なんてノートあるんですか!?欲しいなぁ・・・
持ち歩いて、ワードやエクセルなどのオフィスのソフトと、インターネットをするのに必要最低限のスペックでいいから、B5サイズでもっと値段の手ごろなノートってないんですかね・・・

書込番号:2701850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなもんですかね・・・

2003/12/24 16:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN

本日、レーダーさんで購入しました。
122500円で・・・
メールのやり取りの後、速攻で価格が下がりました。
在庫1急げと言われた直後の出来事にびっくり!!!
問い合わせましたが「あなたの価格は122500円です」と・・・
ネット販売はこんなもんですかねぇ・・・
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2267154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/24 16:48(1年以上前)

買ったあとに価格のことを拘るのは良くないです。
自分で決断したことですからさっぱり諦めるべきかと。

書込番号:2267173

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/24 17:31(1年以上前)

>ネット販売はこんなもんですかねぇ・・・
ある意味ネットに限らずよくあることかと。
店頭で購入した後もう一回見に行ったらタイムセールやってたり。。。
少なくとも損はしていないのだから、割り切るしかないかと。

書込番号:2267283

ナイスクチコミ!0


Think Blackさん

2003/12/24 17:32(1年以上前)

2700円の差なら
あきらめた方がよいですよ。
他店ではまだ122500円まで下がっていません。
(^_-)vブイブイッ

書込番号:2267289

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/24 21:16(1年以上前)

最近優良店で買っているからその様な取引は頭にくるな
おいらならキャンセルするね、それでおいらのHPでくそみそに書いてやるよ。
一言言ってやる、客をなめるなツケは大きくしてやる。
reo-310

書込番号:2267932

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/12/25 08:37(1年以上前)

思い切ってキャンセル!

書込番号:2269592

ナイスクチコミ!0


スレ主 hejiruさん

2003/12/25 17:17(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
一時キャンセルし、価格@comにも問い合わせました。が問題ないということで購入することにしました。
お騒がせしました・・・

書込番号:2270685

ナイスクチコミ!0


hanoiさん
クチコミ投稿数:32件

2004/02/01 03:40(1年以上前)

ヤマダ電機で129000円にポイントが25%ついたので
ノートン、かばん、5年間保証、音楽CDアルバム2枚、本を買っても
まだ1万円以上あまりましたよ。

書込番号:2412850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook C8/21DCMEN」のクチコミ掲示板に
dynabook C8/21DCMENを新規書き込みdynabook C8/21DCMENをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook C8/21DCMEN
東芝

dynabook C8/21DCMEN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

dynabook C8/21DCMENをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング