
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月20日 18:09 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月8日 08:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月6日 12:47 |
![]() |
0 | 10 | 2004年2月25日 06:11 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月4日 10:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月22日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN


ジョーシン南茨木店にて、ポイント無し99800円でした。
現金かデビッドカードかジョーシンカードのみの価格と書いてました。
残り7台でした。
今月初めにヤマダで119800円の20%ポイントを他の店から取り寄せして貰って喜んでたのに・・・。
0点



2003/12/20 18:09(1年以上前)
訂正します。
ジョーシン南摂津店でした。
書込番号:2252116
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN


本日購入しました。
Microsoft Outlookに【Outlookメール簡単設定Plus!】にてYahoo-IDを登録して使用するようにしましたが。
Microsoft Outlook起動時毎回【問題が発生したため、Messenger を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。】のエラーメッセージが表示されてしまいます。
【Windows Messenger】起動時も同様のエラーが表示され終了するしかありません。
メイルの送受信は無事出来ましたが、毎回出力されるエラーメッセージはどうやれば表示されなくなるのでしょうか?
Yahoo Messengerを使用するつもりなので、【Windows Messenger】は使わない予定です。
どなたかお分かりでしたら教えて下さい。
0点

龍吉 さんこんばんわ
Microsoft messengerをプログラムの追加と削除より削除してください。
書込番号:2206824
0点



2003/12/07 22:49(1年以上前)
あもさん、早速のご返信ありがとうございます。
Outlookの設定をいろいろ試している内、【ツール】【オプション】【その他】【インスタントメッセージ】のチェックを外したらOutlookでのエラーメッセージは解決されました。
【Windows Messenger】起動時のエラーは解決していないので、プログラム自体を消すしかないかもしれません。
一体なぜこのようなエラーが出るのか分かりません。
書込番号:2206935
0点

あも さんこんにちは
このスレに関係なくて御免
お聞きしたいことが有るのですが、メモリテストでCD-Rから起動する方法を解説しているサイトはご存じないですか、FDからのは多いのですが検索をかけてもCDからのはないようですね
FDD搭載していないいんでCDから実行出来ればありがたいのですが
ISO images suitable for creating a bootable Memtest86 CDROM
http://www.memtest86.com/
のZIPを解凍しても使いかが良く分からないんです、あもさんならメモリ詳しいから分かるかなの思ってます。
書込番号:2207386
0点



2003/12/08 03:57(1年以上前)
>一体なぜこのようなエラーが出るのか分かりません。
恐らく、Outlook起動時どちらのプログラムを参照するか
Outlookが解決出来なかったため、エラーを吐いたんでは。
私は、どちらのプログラムも利用してはいませんが、
W-M、Y-M共に常駐させて実行すると同様なプログラムですので
競合を起こすのでは
あと、イベントビューアでアプリケーションログを確認も有効ですね。
……出た!iso-イメージとB'sColdのウェルの罠…。(笑)
因みに、バンドルのDrag'nDropでは、isoイメージを焼くことは
出来ないので注意。
書込番号:2207847
0点

あるだん さん('-'*)オハヨ♪
参考になるサイト有難う、なぞが解けましたCD-RWに焼くのをOSのCD−R/RWライティングソフトで焼いてたから出来なかったのが、PC付属のCD−R/RWライティングソフトでISO形式で焼けば問題なく出来ました
>CD-R/RWメディアを使った起動法
BIOSでCD-R/RWドライブのブートの優先順位をHDD(ハードディスクドライブ)より高く設定してCDブートができるようにする。
http://www.memtest86.com/でダウンロード(memtest86-3.0.iso.zip)
zip書庫を解凍
ISOイメージを焼く(焼き方は下記)
イメージを焼いたCD-R/RWを入れたまま再起動するとテストが始まります。
この文章で謎が解けたよ、他のサイトも簡単に書いてくれれば楽なのに
多謝です。
書込番号:2208035
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN


先週の日曜日に、ドンキホーテで\99,999-で購入。3台限定の最後の1台でした。これ以上の値引きには応じてもらえませんでした。店員いわく現金価格の日本一ではないかとのことでした。一番安かったため購入しました。
0点


2003/12/05 00:58(1年以上前)
確かに安いですねー。
先週末、Yマダ電気は114800円に20%のポイントだったもんな。
書込番号:2196642
0点


2003/12/05 23:05(1年以上前)
99800円とは安いですね!どこのドンキですか? それに、うちの近く(横浜市)のヤマダ電器では、先週119800円のポイント20%でした。
書込番号:2199277
0点



2003/12/06 03:37(1年以上前)
埼玉県の戸田のドンキです。先週友人の家に行って本当は秋葉をうろつく予定だったのですが、面倒になってヤマダ、コジマと回ったのですが、高くあきらめていたら、たまたまドンキにいったらチラシ商品で限定3台とありました。思わず喜んじゃいました。アメリカに行くためにここ2ヶ月くらい探していただけに大満足です。継続的に入ってくるかもしれません。ただしすぐに売れるらしいので要注意です。たまたま残っていたようです。
書込番号:2200103
0点


2003/12/06 12:47(1年以上前)
シュン22さん、ありがとうございました。 うちの近くのドンキのチラシには、残念ながら書いてありませんでした。 これから、ドンキの動向もチェックしたいと思います。
書込番号:2200950
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN

2003/11/22 02:41(1年以上前)
うっ。
140000円で買ってしまった。ポイントなしで。しくしく。
書込番号:2150306
0点


2003/11/22 11:05(1年以上前)
今日のチラシでは25%還元に。
書込番号:2150950
0点


2003/11/22 20:15(1年以上前)
今日の昼にヤマダ見てきたら、展示品もずいぶん前に売れちゃったそうでした。全国広告だからとか、いろいろ言ってました。
こうとりにポイント怒られたからかな〜
書込番号:2152310
0点


2003/11/22 23:42(1年以上前)
今日の夕方ヤマダ電機で買ってきました。
129800円の25%ポイントはお買い得ですよね。
まだ何台か残っているかも。
書込番号:2153117
0点


2003/11/23 12:26(1年以上前)
本日ヤマダで購入しました。展示品しかなかったのですが、他店から取り寄せてくれるとのことで購入決めました。1週間程度で納入されるとのことなので、楽しみです。
書込番号:2154487
0点


2003/11/25 10:12(1年以上前)
昨日の夕方にヤマダ電機で買ってきました。 (。・_・。)ノ
まだまだ在庫があるようで直に持ってきましたよ。
\129,800で25%ポイント還元(32,450P)と
現金割引でポイント還元がありましたが25%還元の方が
割がよかったので、即購入しました。
書込番号:2161653
0点


2003/11/25 17:57(1年以上前)
今日、ヤマダでゲットしました(^^)ポイントで
一緒に無線LANも購入しました。最高ですね〜
なんの不満もないマシーンになりました。
書込番号:2162716
0点



2003/11/27 00:19(1年以上前)
1週間迷った挙げ句、129800円の25%ポイントで購入しました。
過去にC8に対して、液晶が今ひとつだとか、重たいとか、組立精度が良くないなどの書き込みがありましたが、杞憂でした。
書込番号:2167787
0点


2003/11/30 00:40(1年以上前)
119800円の20%ポイントにならましたね
近所のヤマダは展示品しかありませんでしたが
書込番号:2178106
0点


2004/02/25 06:11(1年以上前)
展示品お話が出てたので質問ですが、ヤマダ電機で展示品のノートパソコンは普通に買えるのでしょうか?(もしも買えるのでしたら新品価格からの値引率もしくは前回どれ位の値段差があったのか教えてもらえないでしょうか?)と言うのも昨日、家から一番近いヤマダ電機でノートパソコンの展示品が買えないかどうかお聞きした所、展示品はオープン記念の日替わりに集められるので販売は無理と言われました。あとレスはMY掲示板に登録して必ず読みますので、遅くなっても良いですから誰かご存知の方はお返事をお願いします。
書込番号:2512685
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN


先日、ベスト電器で119800円で購入しました。
1日限定5台ということでしたが、毎日あまりが出ていました。
お店の人に聞くと、最初は149800円で売り出していたのだが、全く売れないので価格を下げたとのことでした。
使用した感想ですが、メモリーを512MBに増設したので、インターネットの速度的に不満を感じることはありませんでした。(当方FTTHなので)
USB2.0が4つあることや、IEEE1394端子があること、DVDマルチではないが十分なCD-RWドライブといった内容なのでかなりお得だったと思います。
不満があるとすれば、OSがXP-PROでなかったことぐらいです。
ほかにVAIOも所有していますが、費用対効果といった点では圧倒的にTOSHIBAに軍配があがります。イメージだけではなく、実質的な機能が充実しており、かつ、安価なPCを購入するのは賢い選択だと思います。
0点

HPを20面近く立ち上げる使い方をするとメモリー増設効果はあるよ。
(reo-310でした)
書込番号:2018356
0点


2003/12/04 10:17(1年以上前)
私もこのpcを買おうと思ってるのですが、ベスト電器とは、何店ですか?
書込番号:2194062
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/21DCMEN


このグレードだけ発言ありませんが、明日購入しようか迷っています。既に購入された方がいらっしゃいましたら、使い心地等教えてください。また他の同グレードのPCのなかでなぜDCMENを選ばれたのかも合わせて教えて頂けると幸いです。
0点


2003/08/02 21:38(1年以上前)
私も、この機種を検討しているのですが、
本当に、誰もコメントしていませんね。
どなた意見を下さい。
書込番号:1820926
0点


2003/09/21 15:59(1年以上前)
この商品が非常に安く売られてますが、使われている方の意見を頂きたいのですが…CPUがセレロンなのですが、アプリでオフィス、フォトショップ、イラストレーター、ドリームウェバー等がテキパキとストレス感じず使用出来るかどうか教えて下さい。また、動画編集や再生(DivX)等はコマ落ちせず出来るのでしょうか?教えて欲しいです。宜しくお願い致します。
書込番号:1963072
0点


2003/09/22 21:42(1年以上前)
この機種を購入しましたが以前の機種がmacのG3だっただけになんともコメントのしようがありませんが、特に問題もなくコストの面から考えてもいい機種ではないかと思います。
本当はDVD-R/RWがあったほうがよかったのですが、あまり使いそうもないし値段も全然違うので必要になったら外付けでと思いこの機種にしました。
イラストレーター等のソフトは持っているのですが使用してないので追々報告できる機会があれば報告させていただきます。
2ヶ月ほど使っていて不満に思ったのはUSBの位置ぐらいですかね。
書込番号:1967027
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

