dynabook S8/210LNSN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.09kg dynabook S8/210LNSNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook S8/210LNSNの価格比較
  • dynabook S8/210LNSNのスペック・仕様
  • dynabook S8/210LNSNのレビュー
  • dynabook S8/210LNSNのクチコミ
  • dynabook S8/210LNSNの画像・動画
  • dynabook S8/210LNSNのピックアップリスト
  • dynabook S8/210LNSNのオークション

dynabook S8/210LNSN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月 3日

  • dynabook S8/210LNSNの価格比較
  • dynabook S8/210LNSNのスペック・仕様
  • dynabook S8/210LNSNのレビュー
  • dynabook S8/210LNSNのクチコミ
  • dynabook S8/210LNSNの画像・動画
  • dynabook S8/210LNSNのピックアップリスト
  • dynabook S8/210LNSNのオークション

dynabook S8/210LNSN のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook S8/210LNSN」のクチコミ掲示板に
dynabook S8/210LNSNを新規書き込みdynabook S8/210LNSNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R(W)

2004/03/15 18:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNSN

スレ主 okyofromtokyoさん

Dynabook SB/210LNSNを購入しました。携帯用CD−R(W)も併せて購入したく、お店の人に聞いたところTOSHIBA製のものを購入したほうが良いといいます。TOSHIBA製のは予算的にも購入は難しい状況です。実際のところどうなのでしょうか?お勧めのCD−R(W)がございましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

書込番号:2588511

ナイスクチコミ!0


返信する
Edge7さん

2004/03/15 18:48(1年以上前)

松下は結構敷居が低いと思いますが・・・。

書込番号:2588578

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/16 11:39(1年以上前)

外付けのDVD±RWドライなら2万以下で買えるけどね
これから買うならDVDは必要ではないかな?

reo-310

書込番号:2591220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょう?

2003/11/29 13:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNSN

はじめまして、こんにちは。実は、モバイルノートを探しています。初心者なので是非皆様のご意見を伺いたいのですが、S8LNSNと、NEC Lavie J7007Eのどちらを購入しようと迷っています。軽さ重視なのですが、S8はバッテリ装着をしたら、LAVIEの重さとそんなに変わりません。S8は大きさがA4サイズと伺ってますが、画面はB5サイズのLavieの12.1と変わらないのでしょうか?ドライブ付きという点ではLavieに惹かれています。デザイン、海外補償の点では、S8の方が好きなのですが・・・。皆様のご意見をお待ちしております。

書込番号:2175840

ナイスクチコミ!0


返信する
E59さん

2003/11/29 14:24(1年以上前)

海外での使用をお考えでしたら東芝の方が良いと思います。
海外サービス体制はIBMと東芝の2社だけだと思います。
確か、東芝は海外への持ち出しの事前手続きが必要ですので、メーカーに確認しておいて下さい。IBMは分かりません。
事前手続きをしない場合や海外サービス体制の無いメーカーは海外で使用した事で購入後1年のメーカー保証の対象外になる様です。この点も良く確認される事をお勧めします。

書込番号:2175942

ナイスクチコミ!0


Umyumyuさん

2003/11/30 04:23(1年以上前)

私は、Lavieの方を購入しました。

USBポートが左右に付いていたり、
ACアダプタにプラグもつけられていたりするなど、
モバイルで使うことを、それなりに考えている点に、
なかなか、好印象を受けたもので。

書込番号:2178835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD音

2003/11/02 11:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNSN

最近この機種を買いましたが、起動中、数十秒〜数分毎くらいに「カチン」というHDDリレー音がします(終了時にHDDが切れる音と同じ)。仕様とは思いますが。。それ以外はとても静かですので逆に結構気になりますね。音に関してはいろいろレポートあるようですが、皆さんのも出てますか?この音以外は特に不満点はないですね。

書込番号:2084712

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/02 11:47(1年以上前)

インデックス サービスを無効にするとHDDへのアクセスは減るけどね。

reo-310

書込番号:2084735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク

2003/10/13 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNSN

スレ主 atusi君さん

購入して2ヶ月がたちます。
購入当時より、HDよりキィーキィー音がありましたが。 最近、特に耳障りです。
容量の大きいデーター移動では鳴りませんが、数分起きにキィーキィー(かなり大きい音)が発生しています。
他のユーザー様はどうでしょうか? 仕様なのか!?・初期不良なのか!?

VAIOノートを3台所有していますが、こんなに目立つHD音は初めての経験でして・・・。

書込番号:2026343

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/14 08:17(1年以上前)

壊れる前兆かもねバックアップしておいたら。

(reo-310でした)

書込番号:2027682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S9

2003/09/14 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNSN

スレ主 ん〜?さん

S9ってS8と比べてどこが変わったのか誰か教えてくれ

書込番号:1941576

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外販品のACアダプタ

2003/08/28 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNSN

スレ主 電源に悩む人さん

S8用のACアダプタを探しています。家用に1つ買うつもりです。
純正はどうしても高そうなんで・・
なにかいい商品があれば教えてください。

書込番号:1892519

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2003/08/28 22:28(1年以上前)

例えば mobile power製 UW345-TOSHIBA-L1は如何ですか。

http://www.mobile-power.com/fit.html

書込番号:1894049

ナイスクチコミ!0


hozzkiiさん

2003/08/30 06:55(1年以上前)

東芝PA2450Uを私は使用しています。
ヤフオクで1,200円で購入しました。
純正より重いですが、持ち運ばないのであればOKだと思います。
純正ではないので使用は自己責任となります。

書込番号:1897737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook S8/210LNSN」のクチコミ掲示板に
dynabook S8/210LNSNを新規書き込みdynabook S8/210LNSNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook S8/210LNSN
東芝

dynabook S8/210LNSN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング