


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V8/513LMEW
あまり代わり映えしないですね
目玉はV9かな
>「dynabook V9」は、1,280×768ドット表示(WXGA)の15型ワイド液晶搭載ノートPC。店頭予想価格は24万円前後の見込み。
CPUにPentium M 1.40GHzを内蔵し、IEEE 802.11b無線LANを装備したCentrino準拠モデル。メモリ256MB(PC2700、最大2GB)、HDD 80GB、DVDマルチドライブを搭載する。チップセットはIntel 855PMで、ビデオチップはGeForce FX Go5200(64MB)を内蔵。harman/kardon製ステレオスピーカを装備する。
インターフェイスは、Ethernet、56kbpsモデム、Type2 PCカードスロット×1、SDカードスロット×1、USB 2.0×3、IEEE 1394×1(4ピン)、D-Sub15ピン、Sビデオ出力などを備える。
バッテリ駆動時間は約4時間。本体サイズは約360×270×25.4〜35.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.8kg。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1020/toshiba.htm
reo-310
書込番号:2046342
0点

V9結構いいかもしれませんね。
かつて,V8についてどなたかが家庭内モバイルにはいいかもしれないとの書き込みをされていましたが,V9もこのラインを踏襲しているように思えます。スペックもV8より一層充実しているようですね。
書込番号:2047138
0点

↑
価格コムのスペシャリストTailmonさんの書き込みだね。
彼はグラフィックチップがMobility-Radeon9000だとすぐ乗る(笑)
書込番号:2047213
0点


2003/10/20 22:22(1年以上前)
>彼はグラフィックチップがMobility-Radeon9000だとすぐ乗る(笑)
いや、解像度がXGAだったら乗らないですよ。WXGAだったら、検討対象に入りますが。
V9は無線LANがちと弱く感じますが、今シーズンの中では、G8より魅力的に感じる点もあります。
書込番号:2047325
0点

G9の変わりばえしない機種の比べるとV9はそそりますね
今の時代売れ筋は20万前後でしょうね
東芝G5以来のヒットになるかもね。
書込番号:2047333
0点

あれ? 深夜の使いTailmonが出た・・・
WXGAはいいですよ。16型のワイドならWSXGA+がいい。
逆に14型のWXGAもアリでしょう。
書込番号:2047471
0点


2003/10/21 00:05(1年以上前)
どうもあのワイド液晶ってのが自分的に駄目なんですよねー
なんか自分的にグレードダウンって感じかな
V8のいいのを買った方がいいかもしれないって考えてます。
書込番号:2047820
0点


2003/10/21 00:42(1年以上前)
新Librettoが行方不明と判ったので、PDA価格でL1買ったのですが、LibrettoのWSXGAは使い易いですよ。
10インチモデルで2画面使えるのは非常に便利。
ま、結局、液晶もデザインと同じく好みってことなんでしょうねぇ。
書込番号:2047953
0点


2003/10/21 01:30(1年以上前)
人間は横に視野角が圧倒的に広いのでワイド画面が実は理にかなっていて普通なのです。ブラウン管テレビの時代は技術的に画面を横に伸ばすことが難しく、今のあの縦横比が普通と思われていまっているのです(単なる馴れです)。今後テレビもPDAも携帯も全て横長画面になりますよ。
書込番号:2048110
0点


2003/10/21 02:51(1年以上前)
ジジィには、13.1型XGAより文字が小さくなると酷です。
(画面設定を変えろと言われても、文字のギザギザがひどくなるのが気になります)
動画もブロックノイズが気にならない640×?(忘れた)画面を見るには、SXGA+を超えたものは、画面が小さくなりショボイです。
おりゃ文字の大きさと動画を考えるとまだXGA派なんだけど・・・
それとモバイルには13.1型より大きくなるとカバンに入らなくて酷です。
以上
書込番号:2048237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook V8/513LMEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2005/08/18 7:04:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/24 18:33:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/05 19:10:14 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/05 23:48:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/16 19:25:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/22 20:10:36 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/17 14:53:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/15 22:23:12 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/16 0:14:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/09 23:22:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


