dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW のクチコミ掲示板
(906件)

このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年5月2日 07:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月30日 05:24 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月29日 11:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月28日 09:32 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月2日 22:48 |
![]() |
0 | 15 | 2003年5月1日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


欲しい!! 欲しいのですが、ソフト(オフィスなど)が
入らないでそのお値段は、、、いや薄さや軽さやの値段がこみで当然
などと 一人で悩んでいます。
ところで、購入された皆さんはCDドライブは一緒に買っているのでしょうか
ソフトのインストールをする方法としては、欠かせないものかと
思いますが、同梱されていないですよね。いくらぐらいなのでしょうか?
0点

東芝に電話すれば解ります。
ここらはすべてオープン価格となっていて金額表記がありません。
書込番号:1535658
0点


2003/04/30 06:51(1年以上前)
目安ということであれば、検索ページでオプション品の型番を入れればすぐ出てきます。
↓こんな感じ。他のHPでごめん。
http://www.gaz.co.jp/pc_142/pc_142_238.html
書込番号:1535905
0点


2003/04/30 09:09(1年以上前)
ソフトのインストールにはCDドライブ無理には不要と思います。現在
ここに書き込みされている、PCからLAN経由でインストールされる方が早いです。私はこれまでssシリーズを何台か購入し、純正CDドラブ手持ちしていますが、1度も使用した事が無い状態です。ノート1台しか所有されない方なら必要性はあるでしょうが!
このたびはs7が待ちきれずThinkpad x31を1ヶ月前に購入してしまいました。
書込番号:1536056
0点


2003/04/30 22:01(1年以上前)
最悪 リカバリ領域がこわれちゃって。。。とかなったら 東芝テクノセンタで修理か もしくはリカバリCDを購入して ドライブだけテクノセンタで借りる。500円くらいで借りれるとか言ってたような。。。
書込番号:1537860
0点


2003/04/30 23:29(1年以上前)


2003/05/02 00:38(1年以上前)
沢山のお返事ありがとうございます。
みなさんは外付けCDでインストール派?と
LAN接続のかたとに分かれているようですね。
NN2さんはLAN経由でインストールされているとのことですが
私には接続方法の知識が足りませんで、心もとないのです。
どこか勉強するのにお薦めなもの(HP)はございますでしょうか?
わたしはダイナブック250px(WIN98)を使っています。
書込番号:1541320
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


S7いいですよ〜。快適です。。。
ところで、FFベンチで2900でした。FF、買った方いらっしゃいます?
購入を考えているのでお話を聞きたいです^^。
スタバとかで、オンラインできちゃいますね。
あと、雑誌で浅いといわれていた、キーボードのストロークも快適です。
どこにも文句のつけようがないくらい素敵なパソコンです。
液晶もとっても綺麗。
それにしても薄くて軽いですw
0点


2003/04/29 23:15(1年以上前)
話がちょいとそれますが、ホットスポットの話題が出たので。
キャンペーンで2ヶ月無料となっているが、うちの近所では肝心のスポットがない。となりのとなりの市までいかんとね....。せっかくなので申し込んだけど。
FFのレスじゃなくてすみませぬ。
書込番号:1535062
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


以前にもこの掲示板で話題になっていましたが、キーボードと液晶の間に挟むクロスシートはS7では附属しているのでしょうか。
すでに購入された方、ぜひ情報ご教示ください。
よろしくお願いします。
0点


2003/04/28 15:13(1年以上前)
S7は5/1発売なので、持ってるヤツはまだいねーべよ。
(金剛)
書込番号:1530037
0点


2003/04/28 16:55(1年以上前)
2ch情報ですがクロスは入っているようです。
書込番号:1530267
0点


2003/04/28 21:08(1年以上前)
S7買いました。
シートは普通に入ってました。
書込番号:1530972
0点


2003/04/28 21:31(1年以上前)
予約しようとした人さんは、予約無しに普通に購入出来たのですか?
私はお店からまだ連絡無しです(音沙汰無し)
しかしシートは本体の薄さを優先するがあまりに無くせない
のですかね?(保険?)
毎日入れて持ち歩くのはちょっと面倒ですね^^;
でも早くS7こないかな〜。
書込番号:1531072
0点


2003/04/28 22:47(1年以上前)
あ、一旦予約するのやめたのですが
電話でもう一度聞いたら予約してもらわないと入ってこないかもしれないって
言われて予約しました。
シートは便利だと思ってたのですがいらない人が多数なのかな?
液晶が汚れたら拭けるし・・・
書込番号:1531391
0点


2003/04/29 06:44(1年以上前)
液晶保護フィルターを使っています。S4の時から使用しています。
ELECOMの0.8_ポリカーボネイト製、4,500円です。
S4の場合、剛性が低く、キーボードと液晶が干渉して、拭いても取れない筋が付いてしまいました。S7は剛性が高そうなので改善されているとは思いますが、過去の教訓から最初に取り付けました。布は処分。
S7は4月2日に予約して、27日に手に入りました。約1ヶ月。
ヤマダ電気で228,000円−10%ポイント。
書込番号:1532384
0点


2003/04/29 11:53(1年以上前)
おいらもこの布好きです。いつもディスプレイのホコリをふいてる(*^_^*)
これいやがるのってかなり無精な人だなぁと思うけど、まあひとそれぞれ。
書込番号:1533045
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


本日S7を購入したのですが、タッチパッドの左側あたりから、たまに「カチャ」と気になる音がするのですが、これは正常なんでしょうか。
どなたか、わかる方いらっしゃったら教えてください。
お願いいたします。
0点


2003/04/28 09:32(1年以上前)
ハードディスクではないでしょうか?
私、S4からS7に替えましたが、S4も「コツッ」っというような音がしていました。わたしは気になりませんが、我慢できないようであればサポセンに聞いてみたらどうでしょうか。
わたしのS7は今のところS4ほどの音はしません。
書込番号:1529444
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


このモデルを購入予定で英語キーボードに換装したく、秋葉原のラオックスコンピュータ館近くの東芝専門店?に行き相談したのですが、英語キーボードへの交換は出来ないそうですね。東芝のホームページで輸出モデルを購入するしか無いとか・・・
ソニーみたいに換装サービスがあるといいのに・・・
0点


2003/04/27 12:57(1年以上前)
この店で聞いてみたらどうですか。
http://www.memoryno1.com/libretto/
http://www.memoryno1.com/libretto/keyboard/toshiba/tshbkybd.htm
書込番号:1526845
0点


2003/04/30 12:19(1年以上前)
東芝のサポートセンターでキーボード交換サービスがあったような・・・。
書込番号:1536417
0点



2003/05/02 22:48(1年以上前)
聞いたんですけど、やっぱり無いんですよ。キーボード買って自分で換装するしかないのかな・・・自信無い(笑)
書込番号:1543635
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


本日、秋葉原のサトームセンにて店員さんと話をしたら、
S7の発売日が延期になったと聞きました。
でも、東芝のHPでは発売日が5/1のままだし・・・
ほんとに5/1に発売されるのかな・・・
店員さんにウソを聞かされたかな。
0点


2003/04/26 11:31(1年以上前)
ヨドバシでもそのように言われました。
5月1日発売って書いてあるって言っても
入ってくるかわからないって・・・。
書込番号:1523559
0点


2003/04/26 14:05(1年以上前)
発売日が延期なのか
それとも今から予約なり買おうとする人の分がわからない や
当日入荷量がわからないからなんとも言えないのか
予約関係なく発売日自体が延期なのか・・・。
どれなのでしょうね。
書込番号:1523923
0点


2003/04/26 15:27(1年以上前)
ヨドバシに4月18日に電話で聞いたところ、入荷は5月中旬だとい言われ、
すぐにパソコンが必要だったので、泣く泣くキャンセルしました。
それにしても本当にいつ発売するんでしょうね?
書込番号:1524075
0点


2003/04/26 20:07(1年以上前)
2ちゃんねる情報なんだけど、もうS7入手した人いるらしいね。
メモリ512MB増設してFFベンチ2945だって。
書込番号:1524666
0点


2003/04/26 20:12(1年以上前)
ヨドバシ.comで予約してたけど、今日出荷されたメールがきましたよ!
書込番号:1524679
0点


2003/04/26 21:09(1年以上前)
Bicで予約しましたが音沙汰無しです。
予約継続しますか?の確認メールに質問書いても返事もなし。
Bicはずれで、ヨドバシが当たりなのかなぁ?残念・・・。
書込番号:1524828
0点


2003/04/26 23:18(1年以上前)
20:01に下記メールが来ました
出荷が早くなったようですね
「ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文いただきました商品を、出荷いたしました」
書込番号:1525348
0点


2003/04/27 00:33(1年以上前)
うちもヨドバシ.comから出荷しましたのメールが来ました。
クロネコヤマトのHPでも発送中になっているので、
出荷されたことは確実だと思いますよ。
書込番号:1525638
0点


2003/04/27 10:31(1年以上前)
yodobashi.com で予約していた、SS7 きました(10:00 ぐらい)。
さっそくFF Bench とってみたら2924 でした(増設なし)。
書込番号:1526506
0点


2003/04/27 11:01(1年以上前)
初回出荷は確実に始まったみたいですね.すでに手にした方,
うらやましい限りです.
今,ヨドバシ札幌に問い合わせたところ,
「発売は5月ということしかわからない」
とのことで,yodobashi.comで予約した人は届いているようですが,
と言うと,調べて折り返し電話くれましたが,
「今日はメーカーが休みなので,明日連絡します」
とのこと.店舗の方には何も連絡来てないんですね.
がっかり...
書込番号:1526570
0点


2003/04/27 11:32(1年以上前)
予約していたヨドバシカメラ町田店から入荷したとの電話がありました!
書込番号:1526660
0点


2003/04/27 13:32(1年以上前)
さっき店行ったらまだだって言われた・・・
書込番号:1526915
0点


2003/04/27 19:57(1年以上前)
昨日販売されたそうで即日完売な上に、問い合わせ殺到だったそうです。
販売価格は229800円とのこと。
げっとできたひと、おめでとうでした♪
書込番号:1527789
0点


2003/04/27 21:01(1年以上前)
きた〜(^^)
これはS7で送ってます。すごく使いやすい!!
S4から変えて大正解。剛性も大幅に良くなっています。
書込番号:1527972
0点


2003/05/01 17:19(1年以上前)
家にもやっと正午にセブン届きました。
Gw真っ只中でこの上なく中途半端な日にちだが、
新しいPCが来た事が本当に嬉しい。
Lcdフィルター付けて、エレの超衝撃吸収インケー
に入れて、大切に大切に末永く使っていきたい。
書込番号:1539985
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
