dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident XP4 m32LP OS:Windows XP Professional 重量:1.09kg dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの価格比較
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのレビュー
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのオークション

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月12日

  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの価格比較
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのレビュー
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのオークション

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW のクチコミ掲示板

(906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」のクチコミ掲示板に
dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWを新規書き込みdynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの騒音は?

2003/05/07 20:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 yukiokaさん

以前VAIO U1を使用していたものです。SS S7と同様に1.8インチのハードディスクだったのですが、ディスクの甲高い回転音が結構気になっていました。
SSシリーズではどうでしょうか?

書込番号:1557519

ナイスクチコミ!0


返信する
セブンユーザーさん

2003/05/09 23:46(1年以上前)

ごく稀にカツンと言う音がするくらいです。

書込番号:1563381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新しいレッツノート出たね

2003/05/07 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 おいおい大丈夫?さん

マルチドライブ内蔵して1290gか・・・。
SS Sシリーズも対抗して内蔵モデル出さないかね?
遠出する時に不便なんだよね、分離型は・・・。
内蔵してくれたら+100gは許す。

書込番号:1558039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/07 23:20(1年以上前)

1500gでもいいよ。
そしたらX31とか重たい1スピンドルには用がなくなる。
各社こんなのお願い致します。

書込番号:1558063

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/07 23:45(1年以上前)

光学ドライブ内蔵で1.3キロ、かたや1スピンドルで1.1キロ
バッテリーも7.5時間では勝負にはならないね。

(reo-310でした)

書込番号:1558140

ナイスクチコミ!0


Sシリーズさん

2003/05/07 23:57(1年以上前)


チミは許しても俺は許さん(笑
ヲマエさん自分で作りなさい。
あの薄さ、性能に取り付かれてセブン買ってしまったから。
何度でも横から見たくなるし、キータッチ&レイアウトも申し分無い。
今回の松下も、W2にかなり惹かれてるで、
第C4半期くらいに後継モデルが出たら買いたいなァ…

書込番号:1558181

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいおい大丈夫?さん

2003/05/08 00:59(1年以上前)

1190gを許せないってか?
きついねぇ、君も・・・。
それなら、AC/DCコンバーターも内蔵で1190gならどうだ!
持ってけドロボウ!(笑)

書込番号:1558437

ナイスクチコミ!0


使ってみないとさん

2003/05/08 12:37(1年以上前)

W2が全てに勝っているとは思えない。
855GMのグラフィック能力は寂しい限りで、ビジネス用途のみならいいんだろうけど。その上ファンレスでインタフェースもほとんどないから、このくらい軽くなったんだろうと思う(S7もインタフェースなさすぎだけど)。
W2で不安なのは、ファンレスと、上開きのドライブのふたがパームレストだということ。しかもポインタまで上に開く。剛性は本当に大丈夫なんだろうか。

書込番号:1559230

ナイスクチコミ!0


使ってみないとさん

2003/05/08 12:43(1年以上前)

もうひとつ追加です。
6月12日出荷で、HDDが60Gのモデルは7月下旬から出荷だから、S8とか他のメーカの製品もあれこれ出てきそう。S8が855GMにならないことを祈っています。

書込番号:1559244

ナイスクチコミ!0


dividerさん

2003/05/08 23:22(1年以上前)

こりゃ運ぶのに苦労するわ。
http://review.ascii24.com/db/panaspot/news/pc/2003/05/08/643432-000.html
S7の900台分?

書込番号:1560699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/09 06:47(1年以上前)

無効はデザインがあの路線のままだし蓋がかたかたしたら激しくうちにくいですが、だいじょうぶかな?

書込番号:1561367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2003/05/04 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 会社院さん

液晶保護シシートっていろいろありますが、みなさんは
どのメーカーのどういうタイプを使っていますか?
おすすめなどがありましたら教えて下さい。

書込番号:1546809

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 会社院さん

2003/05/04 00:20(1年以上前)

シシートではなく液晶保護シートです。

書込番号:1546818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/05/04 00:30(1年以上前)

アーベルの「液晶保護シート 光沢タイプ」がおすすめ。

今流行の画面と同じです。

http://www.arvel.co.jp/oasupply/dispfile/dispfile/apf141_150l.html

書込番号:1546857

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社院さん

2003/05/04 00:55(1年以上前)

できればS7に使用したいですので
12.1用があるメーカー知ってますか?

書込番号:1546953

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/04 03:16(1年以上前)

液晶保護シート>12.1 で検索したらすぐに出てきましたよ。

自分で検索して、その中でどれがイイかを聞くようにしましょう。
少しは自分で探すという努力をしてください。

書込番号:1547264

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社院さん

2003/05/07 23:36(1年以上前)

ジェドさん.ありがとうございます。

S7のユーザーさんで保護シートを使っている方はどのモノを使用しているのかと思いまして・・・。

書込番号:1558103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブノートで3Dゲームねぇ

2003/05/03 12:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 おいおい大丈夫?さん

そんなにまでしてパソコンでゲームをしたいとは思わないが・・・。
私の場合、出張先のホテルでインターネットとDVDぐらいは楽しめたら良いなと思ったので↓これを注文した。

http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?goods=A1515TOS01045

シャープのMT2−H1Wと最後まで迷ったが結局SS2000にした。
決め手のポイントとしては、初期導入がWin2000、HDDが簡単に交換できそうだった点かな? 1.8インチ/40GB HDD・・・早く市販されて欲しいものだ。20GBではマルチブートにはチトつらい・・・。

ああ、あとメモリとドライブ買わなきゃ・・・結構な出費だ。

SS7には、13万ぐらいになったときに買い換えることにしよう。

書込番号:1545017

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/03 13:11(1年以上前)

>HDDが簡単に交換できそうだった点
HDDリカバリなんでめんどくさいと思いますけど・・・。
簡単にやるなら別途リカバリCDを購入する必要がありますね。
多分販売はしていると思うんですけど、ページが見つかりませんでした。
ユーザー専用ページかな?


書込番号:1545143

ナイスクチコミ!0


ケン1410さん

2003/05/03 13:50(1年以上前)

ゲームだけでなくCG目的で購入する自分みたいなのもいるわけで。。

3DアプリのLightWaveがモデルの
ロードをすると固まってしまうんですが
このような問題はどう解決すればよいでしょう?
ビデオドライバが怪しいかもなんですが。
仕事になりません涙

----------
大抵のゲームはCDチェックがないとできないので
インストールできないですね。このような問題ってみなさん
どうしてるんでしょう?

書込番号:1545202

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/03 15:12(1年以上前)

>ゲームだけでなくCG目的で購入する自分みたいなのもいるわけで。。
CG目的でこのモデルを選択するのもどうかと思いますけど・・・。

>ロードをすると固まってしまうんですが
軽いファイル(単なる球など)でもフリーズするんですか?
とりあえずソフトのメーカーに問い合わせてみるとか?
もしくは、そのLightWaveがXP対応でないとか。

書込番号:1545349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S7 と 2100 との違いは?

2003/04/30 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 2100かなぁ?S7かなぁ?さん

個人向けのSS S7 と、企業向けのSS 2100 って何が違うんでしょうか?
東芝のHPで両者の仕様などを見比べたのですが、
特に違いが見当たらないのですが。
同じならなんで2100は発売が早かったんでしょうね?
S7 と 2100 とで購入を検討中なのですが、違いを知っている方お願いします。

書込番号:1536651

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/30 16:02(1年以上前)

「個人向け」「企業向け」ってのが最大の違いでしょうが(笑)
詳細を見比べてないんで一般論しか書きませんが、
企業向けと個人向けで同じスペックなのに発売日にタイムラグがあるのは、
同じラインで別ロットとして生産してるからでしょうかね。
倉庫で遊ばせるより出荷してしまえってトコですか。

書込番号:1536849

ナイスクチコミ!0


2100が欲しいさん

2003/04/30 16:32(1年以上前)

前にもあったけど、
リカバリーCDが付く付かないの差。
大容量バッテリーパックが付く付かないの差。
みたい。

ところで企業向けって、秋葉とかで売ってるの?

書込番号:1536916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/30 17:52(1年以上前)

良品中古はS社にいつもあるけど価格はいいです。
たまにオークションでフル増設装備のいいのが出ますね。

書込番号:1537134

ナイスクチコミ!0


Punish2ndさん

2003/05/03 09:52(1年以上前)

企業向けだとOSがProモデルになりますね。
実際の表示価格は高いのですが、会社に直接出される見積もりはすごい値段だとか・・・。
営業さんとの付き合いによっては安く・・・。
なので、個人で買うのではなく会社単位で見積もりを出さない限りは、OSなどの特徴以外にメリットはないですね。

書込番号:1544770

ナイスクチコミ!0


Punish2ndさん

2003/05/03 09:55(1年以上前)

連続投稿になりますが・・・。
すみませぬ
自己レスで、このモデルの場合はどちらもProですね。

書込番号:1544779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これはすごい!

2003/05/02 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 S7ほしいさん

今度のS7は3Dゲームもいけますな!

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/02/nj00_ss7xp4.html

書込番号:1543717

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足鳥さん

2003/05/03 03:05(1年以上前)

Tridentというと 往年ではTGui9440とかCyberシリーズですね。
最近めっきり聞かなかったけどなんか今回はがんばっているみ
たいですね

書込番号:1544375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」のクチコミ掲示板に
dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWを新規書き込みdynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW
東芝

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月12日

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング