dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW のクチコミ掲示板
(906件)

このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月2日 02:27 |
![]() |
0 | 15 | 2003年5月1日 17:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月30日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月30日 05:24 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月29日 11:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月28日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


SS S7(又はSSシリーズ)の静粛性について教えて頂きたいのです。
当方、主にビジネス用途ですので、処理の速さより静粛性を重視しています。
SSシリーズはファンがついているとのことですが、
省エネ設定でファンを止める、あるいはほとんど回らなくさせるといったことはできるのでしょうか。
ファンレスのレッツノートTシリーズにも興味がありますが、SSのほうが魅力的です。ssは静かなパソコンですか?
0点


2003/04/30 21:54(1年以上前)
S7静かですよ。IBMのX30との比較ですが、HDD動き始めの甲高い音はしません。無音とは行きませんが、技術の進歩を感じてしまいます。
書込番号:1537830
0点


2003/05/02 02:27(1年以上前)
東芝の省電力調節ソフト(?)はかなり優秀だと思います。(当方S5)
CPUが高温になってきた時、
1.ファンをまわして冷やす(ファン回る、速度落ちず)
2.CPUの速度を低くして冷やす(ファン回らず、速度落ちる)
といった選択ができますし、
はなっからCPUの速度を制限させる(約300MHz)と、「CPU100%使用」
の状態でもファンは全然回りません(高画質の動画が少し「カクカク」ですが)。
なので、調節さえすればファンは回さずにすむので気にしなくてもOKかと
書込番号:1541554
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


本日、秋葉原のサトームセンにて店員さんと話をしたら、
S7の発売日が延期になったと聞きました。
でも、東芝のHPでは発売日が5/1のままだし・・・
ほんとに5/1に発売されるのかな・・・
店員さんにウソを聞かされたかな。
0点


2003/04/26 11:31(1年以上前)
ヨドバシでもそのように言われました。
5月1日発売って書いてあるって言っても
入ってくるかわからないって・・・。
書込番号:1523559
0点


2003/04/26 14:05(1年以上前)
発売日が延期なのか
それとも今から予約なり買おうとする人の分がわからない や
当日入荷量がわからないからなんとも言えないのか
予約関係なく発売日自体が延期なのか・・・。
どれなのでしょうね。
書込番号:1523923
0点


2003/04/26 15:27(1年以上前)
ヨドバシに4月18日に電話で聞いたところ、入荷は5月中旬だとい言われ、
すぐにパソコンが必要だったので、泣く泣くキャンセルしました。
それにしても本当にいつ発売するんでしょうね?
書込番号:1524075
0点


2003/04/26 20:07(1年以上前)
2ちゃんねる情報なんだけど、もうS7入手した人いるらしいね。
メモリ512MB増設してFFベンチ2945だって。
書込番号:1524666
0点


2003/04/26 20:12(1年以上前)
ヨドバシ.comで予約してたけど、今日出荷されたメールがきましたよ!
書込番号:1524679
0点


2003/04/26 21:09(1年以上前)
Bicで予約しましたが音沙汰無しです。
予約継続しますか?の確認メールに質問書いても返事もなし。
Bicはずれで、ヨドバシが当たりなのかなぁ?残念・・・。
書込番号:1524828
0点


2003/04/26 23:18(1年以上前)
20:01に下記メールが来ました
出荷が早くなったようですね
「ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文いただきました商品を、出荷いたしました」
書込番号:1525348
0点


2003/04/27 00:33(1年以上前)
うちもヨドバシ.comから出荷しましたのメールが来ました。
クロネコヤマトのHPでも発送中になっているので、
出荷されたことは確実だと思いますよ。
書込番号:1525638
0点


2003/04/27 10:31(1年以上前)
yodobashi.com で予約していた、SS7 きました(10:00 ぐらい)。
さっそくFF Bench とってみたら2924 でした(増設なし)。
書込番号:1526506
0点


2003/04/27 11:01(1年以上前)
初回出荷は確実に始まったみたいですね.すでに手にした方,
うらやましい限りです.
今,ヨドバシ札幌に問い合わせたところ,
「発売は5月ということしかわからない」
とのことで,yodobashi.comで予約した人は届いているようですが,
と言うと,調べて折り返し電話くれましたが,
「今日はメーカーが休みなので,明日連絡します」
とのこと.店舗の方には何も連絡来てないんですね.
がっかり...
書込番号:1526570
0点


2003/04/27 11:32(1年以上前)
予約していたヨドバシカメラ町田店から入荷したとの電話がありました!
書込番号:1526660
0点


2003/04/27 13:32(1年以上前)
さっき店行ったらまだだって言われた・・・
書込番号:1526915
0点


2003/04/27 19:57(1年以上前)
昨日販売されたそうで即日完売な上に、問い合わせ殺到だったそうです。
販売価格は229800円とのこと。
げっとできたひと、おめでとうでした♪
書込番号:1527789
0点


2003/04/27 21:01(1年以上前)
きた〜(^^)
これはS7で送ってます。すごく使いやすい!!
S4から変えて大正解。剛性も大幅に良くなっています。
書込番号:1527972
0点


2003/05/01 17:19(1年以上前)
家にもやっと正午にセブン届きました。
Gw真っ只中でこの上なく中途半端な日にちだが、
新しいPCが来た事が本当に嬉しい。
Lcdフィルター付けて、エレの超衝撃吸収インケー
に入れて、大切に大切に末永く使っていきたい。
書込番号:1539985
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


2日前にビックカメラに予約を入れたら本日AM届きました。
東芝はいいノート作りますね。
ところで、このBIOSはUSB(ちなみに2.0)のCDR/DVD-Rからのブートできるのでしょうか。
GHOSTでDVDにイメージを焼こうと思ったのですが、どうもBIOSがUSB接続の光学メディアを認識しないようで・・。
0点


2003/04/30 22:42(1年以上前)
何処のビックカメラですか?
ぜひともおしえてくださいな。
オレもビックカメラで予約したもので・・・
書込番号:1538026
0点


2003/04/30 23:13(1年以上前)
medaさん、こんばんは。
http://bicbic.com から普通に予約しました。
納期2-3週間となってましたが2日で来ましたよ。
僕はThinkPadファンなんですが、このマシンはいいですね。
書込番号:1538152
0点


2003/04/30 23:35(1年以上前)
おお!!そうですか
オレはビックカメラ店頭で予約したのでまだまだかもです・・・
それにしても購入おめでとうですw
書込番号:1538256
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


S7いいですよ〜。快適です。。。
ところで、FFベンチで2900でした。FF、買った方いらっしゃいます?
購入を考えているのでお話を聞きたいです^^。
スタバとかで、オンラインできちゃいますね。
あと、雑誌で浅いといわれていた、キーボードのストロークも快適です。
どこにも文句のつけようがないくらい素敵なパソコンです。
液晶もとっても綺麗。
それにしても薄くて軽いですw
0点


2003/04/29 23:15(1年以上前)
話がちょいとそれますが、ホットスポットの話題が出たので。
キャンペーンで2ヶ月無料となっているが、うちの近所では肝心のスポットがない。となりのとなりの市までいかんとね....。せっかくなので申し込んだけど。
FFのレスじゃなくてすみませぬ。
書込番号:1535062
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


以前にもこの掲示板で話題になっていましたが、キーボードと液晶の間に挟むクロスシートはS7では附属しているのでしょうか。
すでに購入された方、ぜひ情報ご教示ください。
よろしくお願いします。
0点


2003/04/28 15:13(1年以上前)
S7は5/1発売なので、持ってるヤツはまだいねーべよ。
(金剛)
書込番号:1530037
0点


2003/04/28 16:55(1年以上前)
2ch情報ですがクロスは入っているようです。
書込番号:1530267
0点


2003/04/28 21:08(1年以上前)
S7買いました。
シートは普通に入ってました。
書込番号:1530972
0点


2003/04/28 21:31(1年以上前)
予約しようとした人さんは、予約無しに普通に購入出来たのですか?
私はお店からまだ連絡無しです(音沙汰無し)
しかしシートは本体の薄さを優先するがあまりに無くせない
のですかね?(保険?)
毎日入れて持ち歩くのはちょっと面倒ですね^^;
でも早くS7こないかな〜。
書込番号:1531072
0点


2003/04/28 22:47(1年以上前)
あ、一旦予約するのやめたのですが
電話でもう一度聞いたら予約してもらわないと入ってこないかもしれないって
言われて予約しました。
シートは便利だと思ってたのですがいらない人が多数なのかな?
液晶が汚れたら拭けるし・・・
書込番号:1531391
0点


2003/04/29 06:44(1年以上前)
液晶保護フィルターを使っています。S4の時から使用しています。
ELECOMの0.8_ポリカーボネイト製、4,500円です。
S4の場合、剛性が低く、キーボードと液晶が干渉して、拭いても取れない筋が付いてしまいました。S7は剛性が高そうなので改善されているとは思いますが、過去の教訓から最初に取り付けました。布は処分。
S7は4月2日に予約して、27日に手に入りました。約1ヶ月。
ヤマダ電気で228,000円−10%ポイント。
書込番号:1532384
0点


2003/04/29 11:53(1年以上前)
おいらもこの布好きです。いつもディスプレイのホコリをふいてる(*^_^*)
これいやがるのってかなり無精な人だなぁと思うけど、まあひとそれぞれ。
書込番号:1533045
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


本日S7を購入したのですが、タッチパッドの左側あたりから、たまに「カチャ」と気になる音がするのですが、これは正常なんでしょうか。
どなたか、わかる方いらっしゃったら教えてください。
お願いいたします。
0点


2003/04/28 09:32(1年以上前)
ハードディスクではないでしょうか?
私、S4からS7に替えましたが、S4も「コツッ」っというような音がしていました。わたしは気になりませんが、我慢できないようであればサポセンに聞いてみたらどうでしょうか。
わたしのS7は今のところS4ほどの音はしません。
書込番号:1529444
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


