
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年5月28日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月24日 13:05 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月9日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月9日 20:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月7日 02:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月6日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/570PMC PAA1570PMC




2001/05/26 20:41(1年以上前)
私も出ませんね。
書込番号:176556
0点



2001/05/28 22:16(1年以上前)
皆さん有難う御座いました
やっぱ入院させます
書込番号:178525
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/570PMC PAA1570PMC


はじめまして、現在会社でVAIOの505X(win2000にして)
を使用しています。今度自宅にもと思っています。で、V2とA2で迷っています。なにせ、詳しくないものですからアドバイスお願いします。
また、ノートとデスクの使い勝手や、他メーカーの事も情報ありましたら
よろしくお願いします。
0点


2001/05/16 12:05(1年以上前)
V2だとLAN内臓でない、また、スケルトンキーが私はどうも、好きに
なれないので、私ならA2を買います。
書込番号:167932
0点



2001/05/18 12:30(1年以上前)
ありがとうございます。キーは別にして、LAN?は自宅で使うのですが
、必要なのですか?。会社ではVAIO使用していますので、自宅のみですね。
書込番号:169608
0点


2001/05/22 11:55(1年以上前)
1台だとLANは必要ありません。
ただ、パソコンは知らないうちに増えますので、LAN内臓が便利だと
思ったしだいです。
今後はノートだと無線LANになっていくかもしれませんから、特に
LAN内臓は必要ないですね。
書込番号:172733
0点



2001/05/24 13:05(1年以上前)
ほぼ決定しました。V2で進めます。いろいろありがとうございました。
ショップでA1とV1を触りましたが、ちょっとA1大きいかなって。
感じでした。
書込番号:174470
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/570PMC PAA1570PMC


早速のご返信どうもありがとうございました。
470PMCの14.1型fine super view と570PMC15型super viewで、
”画質”と”画面大きさ”どちらを取るかで迷っていたのでとても参考になりました!(580PMCは、pentiumB800で高くなってしまうんだろうな、
なかなか上手くいかないものだなと思いました。)
PS.すみません、アイコンボタン押し間違えてました。。。
0点

ついでに、返信ボタンで返信してください…
どのスレッドの返信か良くわからないです…
書込番号:161729
0点



2001/05/09 20:13(1年以上前)
大変、失礼いたしました。(利用方法分かっていませんでした・・・)
[161562]DynaBook A1/570PMC新モデルについて
のご返信のお礼メールでした。
どうもありがとうございました。
書込番号:162283
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/570PMC PAA1570PMC


教えてください。
G.W.中に、570PMCを買いに秋葉原へ行きましたが、
売り切れ在庫マチと言われ、今週買いに行こうと思っていました。
が、5月末に新モデル登場とこのこと。。。
新モデルについて、価格、液晶・・・等ご存知の事ありましたら
何でもいいので、教えてください。
パソコン初心者で、東芝のHPなどと見てもよく分かりませんでした。
よろしくお願いします。
0点


2001/05/08 22:05(1年以上前)
>5月末に新モデル登場とこのこと
A2/580PMCのことですか?
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010508a2/index_j.htm
書込番号:161574
0点


2001/05/09 20:44(1年以上前)
A2/580の事ですね。
僕も買う予定です。
書込番号:162301
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/570PMC PAA1570PMC


570PMCが欲しくて、秋葉原でリサーチして来ました。
私が見た底値はロ○ットの26万円台でした。
只この機種はもうメーカー生産が終わっていて5月末には新しいモデルが出るそうですね。
新しい物は、モーター音やシーク音が解消されていると良いのですが(^^)
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/570PMC PAA1570PMC


DynaBook A1/570PMCを購入しました。気になる点がありまして、HDDへのアクセス頻度が多く、頻繁にシークし(20秒から70秒に1回くらい)、シーク音(短いカリカリ音1秒以下)が気になります。
何か設定が間違っているのでしょうか。
アドバイスをお願い致します。
0点


2001/05/05 10:09(1年以上前)
過去ログに同じようなスレがたくさんあったと思うのですが、過去ログは検索されましたか?
書込番号:158842
0点



2001/05/06 09:21(1年以上前)
けん10さん。再度過去レス見てみます。有難うございました。
書込番号:159577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
