DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの価格比較
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのレビュー
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのクチコミ
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの画像・動画
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのオークション

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月19日

  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの価格比較
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのレビュー
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのクチコミ
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの画像・動画
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCを新規書き込みDynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の解像度について

2002/01/13 02:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 たくや010さん

先日この機種を購入しました。
画面の解像度で気になる事があるので質問します。
画面のプロパティの設定で画面の領域を見ると
1400×1048ピクセルと表示されていた為、
1400×1050に変更したのですが、設定を何度も
変更しても前者の方に戻ってしまいます。
画面もちゃんと表示されているし、特に不都合はないのですが
足りない2ピクセルがどうしても気になって仕方ありません。
どなたか直す方法を教えて頂けないでしょうか?
それとも、これは単に仕様なのでしょうか?

書込番号:469556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アキュポイントって?

2002/01/11 17:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 konnchihaさん

こんにちは。この機種もいいなあと、購入を考えているのですが一つ気になることがります。今までマックユーザーだったので、パッド(マックではトラックパッドと言います)が付いていました。ですがこれはアキュポイントIIと言うものが付いていますね。これは、IBMのTHINK PADについている赤いポインターと同じようなものだと思うのですが、
ヒゲのような形のクリックボタンを含めてすぐに慣れるものなのか心配です。どうぞ、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:466434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/11 18:59(1年以上前)

それは、人それぞれだと思いますよ。
私は少し触ったことがありますが、私は、なれないと思ったのと、操作が面倒だと思いました。
その点、マウスパッドは楽ですが・・・・
中には、マウスパッドは使いづらいという人もいますので・・・

書込番号:466577

ナイスクチコミ!0


あにおさん

2002/01/11 22:25(1年以上前)

PAA2X10PMCをつかっていますがアキュポイントいいですよ!私はマウスパットより全然いいとおもいます!

書込番号:466887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/12 00:19(1年以上前)

マウスパッドだけで、スクロール、最大化、最小化、閉じるの操作を出来るものがあります。
だから、私は、マウスパッドの方が便利です。

書込番号:467180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/12 06:33(1年以上前)

こんにちは。
トラックパッド、アキュポイント、共に私にとっては少々使いにくいですね。
個人的には昔のノートPCでよく使われていたトラックボールが一番馴染みやすいです。
最近では採用するメーカーも殆どなく、とても残念です。
オリベッティのクアデルノ、DECのHiNoteUltra、AppleのPB150等は使いやすかったのですが……。

書込番号:467645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinXPへのアップグレード

2001/10/26 04:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 AlanSmithさん

WinXPへのアップグレードについて!
X10にPre-Installされてるハード/ソフトとWinXPの互換性、どのくらいの手間がかかるのか(←OSのアップグレードはやったことがない)、メリット・デメリット等、詳しい方どんな情報でもいいので教えてくださいな。

書込番号:344883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/27 03:25(1年以上前)

以外にすんなりいきますよ==
アプリはライティングソフトや、仮想バイスソフトがだめです

書込番号:346141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/10/24 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 masahiro.ikeda.miさん

現在、CD-ROMとFDが同時使用できる機種を選択しています。
A2/X10PMCの後継モデルを筆頭に考えているのですが、
ほかにもお勧めはありますか?
あるいは同じように考えていて、気になっている機種がある方は
いらっしゃいますか?
せっかくですから、マルチドライブが希望です。

いいお話があったら聞かせてください。

書込番号:343295

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/24 23:58(1年以上前)

以下のページなども利用して探してみてはどうでしょうか。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/buy/db/dbs.shtml

書込番号:343326

ナイスクチコミ!0


スレ主 masahiro.ikeda.miさん

2001/10/25 15:14(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ ) さんありがとう御座います。
さっそく探してみます。

他にも情報お待ちしてます

書込番号:344048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらが良い?

2001/09/10 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 ぴっかさん

初のノートを購入しようと検討中ですがどうせ購入するなら速くて綺麗な液晶と思い、探しているとA1かA2もしくは、パーパスかと思いましたがA1とA2の違いってどこが違うのでしょう?

書込番号:284903

ナイスクチコミ!0


返信する
ALTIREさん

2001/09/28 08:33(1年以上前)

A1とA2の違い
Office2KとOfficeXP
56地域モデムと58地域モデム

他にもあるかもしれませんが(特にソフトウェア)、とりあえず知ってる範囲でこの程度。

書込番号:306215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日購入です。

2001/09/09 01:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 みめいさん

本日、メモリー256プラスして、3年間保障つけて、キーボード保護カバーをつけて、税込み283,850円で購入しました。
コレって高いのかしら…と今になって不安になります。
見ると231900円なんてモノもあるし…
どうでしょうか?

書込番号:282422

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/09/09 03:59(1年以上前)

そんなに高くないような気がしますが・・・

書込番号:282556

ナイスクチコミ!0


ノート@さん

2001/09/09 21:48(1年以上前)

メモリー256プラスしてなら、良いのではないでしょうか?
もう、既に購入されたのだから価格分の元を取るぐらい使い倒せば良いと
思います。私も欲しいのですが、大蔵省の許可が下りず手に入りません。
羨ましい限りです。

書込番号:283550

ナイスクチコミ!0


みめいですさん

2001/09/12 02:54(1年以上前)

ありがとうございました!
値段も妥当というコトで一安心。
快適に使っています。
液晶が大きくてイイですよねー!

書込番号:286776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCを新規書き込みDynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC
東芝

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月19日

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング