


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC


この装置のスペックなんですが、IDEインタフェースについてはサポートにTELをかけ
Ultra ATAは100まで対応していると聞いたのですが(これについているハードディスクは
Ultra ATAは100かは不明ですが)あと、AGP仕様がX4かとかサウンド機能については
ハード音源を持っているとかは、サポートでははっきり返事がもらえませんでした。
どなたか、ご存知有りませんか?
また、サポートセンタ以外に問い合わせるところをご存知あれば教えて下さい。
書込番号:146641
0点


2001/04/18 11:12(1年以上前)
↓東芝のホームページは見ましたか?
http://www2.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/010319a1/db001.htm
しかしノートでこのスペックとは・・・すごいですね。
書込番号:146670
0点



2001/04/18 12:56(1年以上前)
一通り見ています。
私が質問した事については書いてないと思います。
それとも、このグラッフィクチップにインタフェースは
AGP X4しかありえないのでしょうか?
また、サウンドに関してハードウェア音源を持っているか
など記載が無いのですが・・・。
書込番号:146700
0点


2001/04/18 13:26(1年以上前)
グラフィックはGeForce2 Goですね。
ノートは殆どがオンボードですのでAGP端子はありません。
オンボードのGeForce2 Goはx4での作動に対応していると思いましたが・・・
サウンドはPCIバス接続サウンドシステムと書いてありますのでサウンドチップが搭載されていると思います。
確かに詳しくは書いてないですね。
すみませんがこれ以上は私には解りませんね、申し訳ないです。
書込番号:146716
0点


2001/04/23 12:42(1年以上前)
付属のHDDはULTRA ATA対応とかいてるのでATA33だとばかり思っていましたが…
書込番号:150028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/01/13 2:56:40 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/12 6:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/27 3:25:44 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/25 15:15:00 |
![]() ![]() |
1 | 2001/09/28 8:33:42 |
![]() ![]() |
3 | 2001/09/12 2:54:34 |
![]() ![]() |
13 | 2001/09/06 8:41:46 |
![]() ![]() |
4 | 2001/08/30 19:05:37 |
![]() ![]() |
0 | 2001/08/21 18:21:15 |
![]() ![]() |
5 | 2001/08/20 19:51:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

