DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの価格比較
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのレビュー
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのクチコミ
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの画像・動画
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのオークション

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月19日

  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの価格比較
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのレビュー
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのクチコミ
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCの画像・動画
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCを新規書き込みDynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

購入後2ヶ月ほどは順調だったのですが、最近オンライン・オフラインに限らず、ブラウザでスクロール中に頻繁にフリーズするようになりました。皆さんいかがでしょうか?なにか解決策をご存知の方教えてください。先日OffieXP・ウイルスバスターをインストールしました。

書込番号:216634

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/07/09 19:34(1年以上前)

IEのインターネットオプション-詳細設定でスムーズスクロールをオフにしてみて下さい。
あと、ウイルスバスターが常駐しているのでリソース不足になっているのかもしれません。 もし、リソースメーターで測ってみてリソースが少ないようなら、msconfigというキーワードで過去ログを検索してみてください。

書込番号:216673

ナイスクチコミ!0


スレ主 seiziさん

2001/07/10 11:05(1年以上前)

teramotoさんありがとうございます。これでしばらく様子を見てみます。
後半の意味がわかりませんので、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:217346

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/10 13:17(1年以上前)

>後半の意味がわかりませんので、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
スタートメニュー-プログラム-アクセサリ あたりにリソースメーターというのがあるはずなのでそれを実行して見てください。 または、マイコンピューターを右クリックしてプロパティを選びパフォーマンスのところでも見られます。

書込番号:217432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段の大きな格差

2001/07/06 20:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 AlanSmithさん

A-Ampさんでは283800円で売っていますが、他の店では35万を超えるところがほとんどです。何故このような大きな差が出てくるのですか?A-Ampさんで買った場合ちゃんと全ての付属品はついてくるのでしょうか?値段差が10万円近くともなると、買いに行くにも少し不安です。どなたかA-AmpさんでX10を購入なさった方いらっしゃいますか?大丈夫なのかどうか教えて下さい。

書込番号:213667

ナイスクチコミ!0


返信する
おいささん

2001/07/09 21:16(1年以上前)

それなら、直接そのお店に聞いてみては?(安い理由)
安いからといって付属品が削られるなんて聞いたことないよ

書込番号:216786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶について。

2001/07/06 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 明日論1さん

A2/580とA1/X10PMCの液晶は同じものではないんでしょうか?「前者の方が液晶が綺麗」と言うトピがありましたが。同じ15インチのSuper Fine Viewで。

書込番号:213777

ナイスクチコミ!0


返信する
アメリカンさん

2001/07/07 07:26(1年以上前)

>明日論1 さん
A2/580とA1/X10って違うものを使っているんじゃなかったかと
記憶しています。
A2/580はFine Super View液晶、A1/X10はSuper View液晶だったと思います。同機で見比べたことはありませんが、Fine Super View液晶を積んだV1/470PMCとSuper View液晶を積んだA1/570PMCを見比べたことがあるのですが、たしかに画面の鮮やかさはぜんぜん違いましたよ。今までA1とA2の違いはOfficeが2000とXPになっただけかと思っていましたが、こんなところでほかにも違いがあるみたいですね。

書込番号:214161

ナイスクチコミ!0


スレ主 明日論1さん

2001/07/07 09:32(1年以上前)

アメリカンさん。ご返信ありがとうございます。A2/580とA1/X10 どっちにするかで悩んでます。スペックは後者だと思いますが、前者の液晶の綺麗さや、オフィスXPバンドルなども気になるところで、真剣に悩んでます。価格差7万円。。。。。

書込番号:214213

ナイスクチコミ!0


びんさん

2001/07/09 16:47(1年以上前)

A2/580PMCとA1/X10PMCとで悩んだあげく、前者を購入した者です。
別のところにコメント書きましたが、A2/580PMCの液晶のほうが鮮やかで綺麗です。
丁度実機が隣り通しで並んでいたSYOPがあったのでわかりやすかったです。
CPU・3D・液晶解像度重視ならA1/X10PMCですね。
私の場合は液晶綺麗さを重視してA2/580PMC。(ノートでは大したことやらないし。)
もし、A1にA2の液晶積んでいたらA1にころんだかもしれません。(^^);
価格も考えると難しい選択ですね。

書込番号:216545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

・・・

2001/07/09 14:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 MAKTさん

私は、X10にしました。
同じく悩みましたが、私の場合悩んだ原因は解像度です。
どうしても、1028以上の解像度(SXGA)が出るノートが欲しかったので・・・
あまり、細かく見たことは無いですけど、私は画面の鮮やかさとかは
特に気になりませんでした(目が悪いなぁ・・・)。

参考までに。

書込番号:216475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

2001/07/03 18:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 まいとさん

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCをyahooオークションにて二台限定にて販売しています。価格は26万(消費税いりません)もちろん新品。
よろしくお願いします。

書込番号:210758

ナイスクチコミ!0


返信する
Jerry Zhouさん

2001/07/05 10:49(1年以上前)

本当に新品ですか。問題ないですか。もし何かトラブルがあればどうしますか。

書込番号:212361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アキュポイント

2001/07/04 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 AlanSmithさん

みなさんアキュポイントって使いにくくありませんか?それとも慣れるもの?教えて下さい。
Win2000にインストールしなおしてもちゃんと作動していますか?何か動かなくなるアプがあるとか?経験者の方ご教授願います。

書込番号:211491

ナイスクチコミ!0


返信する
びんさん

2001/07/04 12:57(1年以上前)

私はむしろ使いやすいと思っています。
タッチパッドはどうも・・・。

書込番号:211537

ナイスクチコミ!0


TimeGuest99さん

2001/07/04 15:25(1年以上前)

アキュポイントもそうですが、タッチパッドも細かい作業には少し
無理があります。少し使えばなれますので……。
やはり、マウスを付けた方が良いかもしれません。Win2000で動き
ます.

書込番号:211597

ナイスクチコミ!0


スレ主 AlanSmithさん

2001/07/04 18:57(1年以上前)

びんさん、TimeGuest99さん、どうもありがとうございました。えっと、、Win2Kにする場合、Win2000アップグレード版を買うのでしょうか?それだとWinMEにも対応してるから安くていいと聞いたんですが。。それともWin2000Proを買ってゼロからインストールした方がいいのでしょうか?教えて下さい。

この機種でWin2000がPreInstallされてるものもあると聞いたんですが本当でしょうか?重ねてヨロシクお願いします。

書込番号:211745

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/04 20:47(1年以上前)

私はタッチパッドよりもアキュポイントの方が使いやすいです。
ただ、タイピングの時引っ掛かる事があるので、それはちょっと嫌かな・・

書込番号:211815

ナイスクチコミ!0


アメリカンさん

2001/07/05 00:04(1年以上前)

以前PCダイアルで聞いてみたんですが、製品版(アップグレード版ではない物)を使って最初からインストーツしてくださいと言われました。私も値段的に安く済むし現在入れているソフトもそのまま使えるかと思ったんですが、どなたかアップグレード版を使ってインストールされた方居られますか?知っている人で他社のノートにアップグレードで入れた人はいろいろ苦労したみたいなことを言ってましたが…。(最近出荷されたものではない製品を使ったからかもしれませんが)。
Win2000搭載のAシリーズはなかったと思いますよ。PV1Gであったら企業向け製品の Satellite 4600だったらBTOで2000が選べたと思います。(間違っていたらごめんなさい。)

書込番号:212040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCを新規書き込みDynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC
東芝

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月19日

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング