
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月28日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月11日 17:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC
UJDA710からUJDA770に換装完了しました。
45ピンと47ピンを短絡。
ベゼル変更は行っていません。
ベゼルの感じですが、1〜2ミリ位のへこみと周りの隙間がある程度でそれほど気になりません。(個人差はあるかもしれませんが・・・)
読み書き動作は、今までの悪夢が嘘のように順調です。
換装にあたり、Silver Jack さん、Dynabook一筋 さん、天使の休息2 さん 色々アドバイスいただきありがとうございました。
感謝感謝です。
(P.S.[4382715]にも同類の書き込みをしてしまい申し訳ございません)
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC


秋葉原の神和電気で100と133はどちらが良いのですか?
と聞いたところ、「100は、バッチリ
133は、分からない」と言ってました。
グリーンハウスでも133は動作保証してません。
256MBならOKです!
0点


2001/11/11 17:30(1年以上前)
だからメーカーも100しか対応してないって・・・。
書込番号:370254
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
