
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月21日 23:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月28日 20:23 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月15日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月23日 11:35 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月10日 23:37 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月13日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC


XPアップグレード後の無線LANカードのトラブルについてです。カードがすでに販売中止になっていた旧品であることを知らなかったので、新しい型のものを購入差し替えたところ、使用可能になりました。お騒がせしました。
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC


上記の件解決しました。一度プリンタ用のポートにTAを接続したために、COMxxが表示されなくなったようで、メーカーのサポートの方にセーフモードでその設定を削除すると解決すると教わりました。お邪魔いたしました。
0点


2001/09/28 20:23(1年以上前)
返信でしましょう。
書込番号:306818
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC


A2/580の購入を検討している者です。
店頭で見たとき、液晶が見やすくかつ非常に美しかったので、
とても気にっています。
既に生産中止とのことで、近々、後継機種の発売があるのでしょうか?
X10とX85が先週リニューアルされたばかりなので、
9月には、580も後継機種(もちろんFineSuperView)が
発売されるんでしょうか?
0点


2001/08/30 15:22(1年以上前)
A2/580を買って2週間です。
15インチ液晶でソニーのバイオとで迷ったのですが、表示ピクセルの関係で
こちらにしました。
ピクセル数が多いとあまりに細かい表示なので、私のような老眼が少し入った
目にはつらいのいです。
新製品A2/x....も 1,400×1,050ドットですので、A2/580にして満足しています。
ただ、液晶はきれいなのですが、デスクトップのモニターとは違う表示で
結局、色補正などはあきらめています。色がきれいに見える事と正確な表示とは違うんですね。
(どんな色が正しいのかは、難しい問題ですが...。)
やはり、しょせんノートなんですね。でも満足はしています。
書込番号:271134
0点



2001/08/30 22:30(1年以上前)
tomatoさん、お返事ありがとうございます。
SXGA+は、私もちょっと見にくいです。
今週末、某カメラ店の店頭で色調をチェックてから、
買うかどうか決めます。
書込番号:271533
0点


2001/08/31 05:44(1年以上前)
液晶画面で、白が白に表示されるノートを探していました。
だいたい各社とも白が青緑っぽい表示で不満でした。
A2/580に決めた理由に、白が白く表示されていました。
また、表示する色を自分の好みに変えられることもありました。
店頭で試してみてください。
コントロールパネル→画面→設定→詳細→S3ガンマ でRGBのバランスを好みの色に変えられます。
他社もこの機能が付いているのもありますが、元の色が青っぽいと調節してもどうしょうもありません。
他に、
コントロールパネル→東芝省電力→詳細→省電力 の中にモニターの輝度調節が付いています。
ここで3段階に変更できます。
この2つの調節機能で満足できる表示が出来そうですし、満足しています。
良く出来た製品だと思います。おすすめです。
書込番号:271919
0点


2001/08/31 23:42(1年以上前)
Aシリーズの最上位機種X10PMCがほとんど何も変わらず1ギガのままA2になったので、580の後継は1ギガを超えることは無いでしょう。
予想ではインテルモバイルペンティアム3-M866メガヘルツで他のスペックはそのままという感じでしょう。発表は9月上旬あたりか。(希望的観測)
書込番号:272665
0点


2001/09/15 21:01(1年以上前)
遅まきながら、本日、A2/580PMCをA−ampの店頭で
189,800円(税別)で購入しました。
液晶のドット抜けも無く、非常に快適に動作してます。
tomatoさん、papiさんアドバイスありがとうございました。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
これからは、Win2000化します。
書込番号:291088
0点





ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC




2001/08/10 23:37(1年以上前)
お礼などは返信でお願いします。
全てで見てると意味不明ですので。
アキュポイントのスレだったっけ?
書込番号:249152
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC


nec の LavieC と迷いましたが
画質音質で、こちらに決めかけていた矢先
突然の値上がり
238000->269000
今月末に後継機種が出るらしいとのことで
それまで買わずに様子見したほうがいいかな
0点


2001/08/09 14:44(1年以上前)
自分は、春モデルのA1/570の最安値と比較し
HDDが、10MB増えて 20万円以下なら
買いと判断して、名古屋のお店で昨日注文しました。
明日、家に届くのを楽しみにしています。
でもヨドバシは一日で、31800円上げるなんて
出始めのモデルじゃないのに非常識ですよね!
書込番号:247618
0点


2001/08/09 15:17(1年以上前)
ヨドバシ、ビックカメラ、さくらや・・
全部 一斉に 一夜にして 269800 -
メーカのお達しだそうです
東芝さん 強気ですね
量販以外も波及するのでしょうか?
でも後継もでるって 噂もありますし
関係ないですけど
マルチドライブってうるさいの?
店頭は 騒がしくて Checkもできやしない
書込番号:247628
0点


2001/08/13 15:11(1年以上前)
どういうわけか
値段すぐに戻ってますね
書込番号:251726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
