


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC


新作が発表され1日が過ぎ、これからどのように価格が変化するか。また、今まで起こったケースで考えたらどうしたらお得な買い物ができるか助言をお願いします。(待ったほうがいいんですか?)
書込番号:265173
0点


2001/08/25 18:08(1年以上前)
普通の考えから行くと待ったほうが安くなるに決まってますね。他社製品の値下がり動向も関係してくると思いますし。ちなみにどのように価格が変化するなんていうのは分かるわけが無いですね(笑) 分かるんだったらほとんどの方が最初に買わないと思いますよ。
書込番号:265220
0点

>お得な買い物ができるか
単に値段だけのお得な買い物でしょうか。
それなら 多分待てば待つ程お安くなるでしょう。
ただ あなたが どれほどその品物を必要としているか、
どのくらいの値段までの期間、買わずに辛抱できるかでしょう。
値段だけなら、次のモデルが出れば必ず?下がります
書込番号:265352
0点


2001/08/26 06:25(1年以上前)
おそらく19万円を切るくらいが底値でしょう。A1/570PMCの値段の変化を参考にしてください。さてどっちが得かですが 液晶の違い<XGAとSXGA>と3Dグラッッフィクの違いに尽きるでしょう。液晶はVAIOのFX77とFX55を比較してください。解像度が2倍と言うことは、字の大きさは半分ということです。
この機種を使ってみてサイズを最大にしても見ずらいHPは、沢山あります。
自分は、15インチのXGAが、ベストと思い購入しました。
待てば待つほど良い物は出ます。問題は、自分が気に入るかです!後悔しない様によく考えてください。
書込番号:265924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/28 23:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2005/08/29 22:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/19 23:26:20 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/10 6:46:39 |
![]() ![]() |
5 | 2002/01/17 5:04:44 |
![]() ![]() |
5 | 2002/01/05 10:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/21 23:07:12 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/13 14:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/27 1:29:33 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/11 17:30:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


