DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの価格比較
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのレビュー
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのクチコミ
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの画像・動画
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのオークション

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの価格比較
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのレビュー
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのクチコミ
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの画像・動画
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC のクチコミ掲示板

(420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCを新規書き込みDynaBook A2/580PMC PAA2580PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アキュポイント?について

2001/06/14 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 ゆっこさん

ダイナブックの購入を検討しています。Aシリーズがいいと思っているのですがアキュポイント?の汚れが気になりそうで悩んでいます。汚れたら取り替えたりできますか?(お店の展示品なんかを見ると真っ黒になってたりしますよね・・・)性能はどちらもそんなに変わらないと思うし、外観だけで決めようかと思っています。ノートを買うのが初めてなので、いろいろアドバイスお願いします。

書込番号:192599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/06/14 13:50(1年以上前)

アキュポイントの汚れは歯ブラシなんかでこするときれいになります。予備パーツも売っていますよ。

書込番号:192612

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/14 16:37(1年以上前)

1年くらい前に、DynaBookを買いましたが、色んな色のアキュポイントの替えが付属してましたよ。

現在のモデルにもついてるかどうかわかりませんので、付属してるか確認してみてはどうでしょう?

書込番号:192720

ナイスクチコミ!0


レトラクターの父さん

2001/06/16 04:51(1年以上前)

アキュポイントは交換できますが、『スペース』キー手前のクリックボタンは替えられないようです。ゆえに、私のDynaBookのクリックボタンは真っ黒です。

書込番号:194156

ナイスクチコミ!0


レトラクターの父さん

2001/06/16 04:58(1年以上前)

  ↑
自己レスですみません。私のDynaBookクリックボタン、引っ張ったらはずれました。交換部品出てるのかな?
しかし、もどせない・・・・どうしよう(自己責任)。

書込番号:194160

ナイスクチコミ!0


TimeGuest99さん

2001/06/16 13:42(1年以上前)

http://www.chichibu-el.co.jp/
チチブ電気に消耗品で売っています。基本的には、今まで計6台
の東芝ノート全てに付いていました。

書込番号:194359

ナイスクチコミ!0


TimeGuest99さん

2001/06/16 13:44(1年以上前)

すみません、ホームページの消耗品の所には載っていません。
ですから、電話で聞いてみてください。

書込番号:194360

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆっこさん

2001/06/18 12:03(1年以上前)

みなさんのアドバイス、とっても参考になりました。アキュポイントのことは心配なさそうなので、やっぱりAシリーズにしようと思います。もう少し待ったらもっと安くなるかな?ありがとうございました・・・★

書込番号:196057

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/20 16:07(1年以上前)

V2を返品してA2を使っています。最初は在庫があるほうのどちらでもよかったのですがV2をつかってみて不満だったので交換しました。理由は以下です。
・安売り店で値段が1万くらいしか変わらない。
・V2にはフロッピーがないのでハードのドライバーがFDDにはいっているもののインストールができない。(全員にFDDがプレゼントされるようだがはがき出してから1ヶ月くらいかかる)
・PCIやシリアル、パラレルポートがなくUSBが2個しかないのでハードの接続に困る。
・小型PCを求めるならV2でなくVAIOC1やリブレットでいい。
・DVD見るなら大画面のほうがいい。
・アキュポイントは見慣れないという理由だけででいやだったけど使ってみると下のボタンもスクロールに対応していて使いやすい。付属でスクロールマウスがA2にはついている。

V2,A2両方使った私としてはどう考えてもA2だと思いますが。
V2のほうがいいと言う人は理由を教えてほしいです。V2は他社に比べ決して悪いPCではありませんが、A2とくらべたとき迷う理由がないです。

書込番号:198024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

東芝の・・・・

2001/06/07 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 ライクさん

V2470PMCとA2580の性能の差ってあります?

書込番号:186958

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/06/07 18:34(1年以上前)

DVDが見れると見れないじゃすんごい性能差がありますね。
とにもかくにも、このサイトに両機種がラインナップされているから
ご自身の目で確認なさってみては如何でしょう。CPUやHDD容量、
他にも色々違いはあります。

書込番号:186962

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/06/07 18:38(1年以上前)

嗚呼間違えた。DVD無しはCRCの方でしたね。失礼致しました。

書込番号:186967

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライクさん

2001/06/07 18:48(1年以上前)

アドバイス有り難うございます
800と700って性能差あるのかな??と疑問ありますけどね
あくまでもサブマシンですからね〜〜
予定の用途としては・・・・

書込番号:186971

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/06/07 18:56(1年以上前)

そういう意味での性能差であれば、気にするものは殆ど無いかと。
HDD容量だけ意識しておいて頂く事と、OfficeXPが必要かどうかで
判断なさっても特に問題ないのではなかろうかと思います。

書込番号:186977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライクさん

2001/06/07 19:01(1年以上前)

主な用途はレポート作りとDVD鑑賞ぐらいです。
ゲームも好みますがノートパソコンは3Dゲームは向かないし
2Dゲーム程度だろうと考えています
2Dゲームクラスなら快適にできるだろうし。
せいぜいこれだけです。

書込番号:186982

ナイスクチコミ!0


pc2100さん

2001/06/09 00:19(1年以上前)

WIN2000に入れ替えることは可能かな??

書込番号:187977

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/06/09 14:30(1年以上前)

まずはここを見て諦める。
http://www.dynabook.com/assistpc/win2000/index_j.htm
それでも諦めきれなければ東芝に直接問い合わせてみる。
ってところですね、誤算15なら。

書込番号:188371

ナイスクチコミ!0


pc2100さん

2001/06/14 18:26(1年以上前)

検討の結果!A2/580にする予定です。流動的ですからその時にならないと
分からないんですけどね。
もし、購入したら試しにWIN2000を入れてみようかと思います
失敗すれば再インストールすれば済むことだし・・・・

書込番号:192799

ナイスクチコミ!0


pc2100さん

2001/06/14 18:28(1年以上前)

最近ノート関係の提示版に3Dゲームとかありますよね。
思うにはノートでは将来的には可能かもしれませんが、3Dゲームはデスクトップでする方が快適だと考えています。
A2/580でするとしてもRPGツクール2000から生まれた作品・RPGツクールの作品、英雄伝説程度なら充分耐えられると考えています。
2D性能を利用するゲームなら充分かなあと思ってます

書込番号:192801

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/23 00:10(1年以上前)

http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/w2k/navigate/dbook/a2.htm

WIN2Kのドライバ類ここにちゃんとあるよ。designed for WIN2000ってシールがちゃんと本体に貼ってあるから大丈夫でしょう。
で、質問の答えはA2580>>>V2470PMCです。大差です。

書込番号:200080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオRAMの差

2001/05/23 03:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

カタログを見て、A2/580PMCが欲しいなと思っているのですが、
仕様を確認するとビデオRAMが8MBしかありません、Vシリーズは
16MBあるのにどうしてでしょう、なにか差が出るのでしょうか。

書込番号:173453

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼平さん

2001/05/23 11:22(1年以上前)

わたしも、同じA2を購入するつもりなので、くわしい友人に聞いたのですが、そんなに、気にする程ぬ違いはないとの事づす。ご参考までに。

書込番号:173564

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/23 18:13(1年以上前)

3Dゲーム以外ではあまり意味がないです。
3Dゲームなどをされないのでしたら気にしないでも大丈夫だと思います。

書込番号:173765

ナイスクチコミ!0


チヨチヨさん

2001/05/23 22:23(1年以上前)

私のパソコンのビデオメモリーは6Mですが、AutoCAD,Photoshop,Illustratorといった2Dソフトでは何不自由無く使えます。2Dソフトしか使わない場合でもビデオメモリーが多い方が絶対有利ですが、それよりもメインメモリー大盛り、OSはWIN2Kであることの方が重要です。どの道ノートのグラフィック性能はノートなりだと思います。

書込番号:173976

ナイスクチコミ!0


スレ主 SBSさん

2001/05/24 03:56(1年以上前)

みなさん回答ありがとう、これで心配が無くなり
値段の折り合いがつくを待つばかりです。

書込番号:174289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCを新規書き込みDynaBook A2/580PMC PAA2580PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC
東芝

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング