DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの価格比較
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのレビュー
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのクチコミ
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの画像・動画
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのオークション

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの価格比較
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのスペック・仕様
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのレビュー
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのクチコミ
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCの画像・動画
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのピックアップリスト
  • DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC のクチコミ掲示板

(420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCを新規書き込みDynaBook A2/580PMC PAA2580PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新作発表後この機種の値段の変化について

2001/08/25 16:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

新作が発表され1日が過ぎ、これからどのように価格が変化するか。また、今まで起こったケースで考えたらどうしたらお得な買い物ができるか助言をお願いします。(待ったほうがいいんですか?)

書込番号:265173

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/25 18:08(1年以上前)

普通の考えから行くと待ったほうが安くなるに決まってますね。他社製品の値下がり動向も関係してくると思いますし。ちなみにどのように価格が変化するなんていうのは分かるわけが無いですね(笑) 分かるんだったらほとんどの方が最初に買わないと思いますよ。

書込番号:265220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/25 20:43(1年以上前)

>お得な買い物ができるか
単に値段だけのお得な買い物でしょうか。
それなら 多分待てば待つ程お安くなるでしょう。
ただ あなたが どれほどその品物を必要としているか、
どのくらいの値段までの期間、買わずに辛抱できるかでしょう。
値段だけなら、次のモデルが出れば必ず?下がります

書込番号:265352

ナイスクチコミ!0


pochi2さん

2001/08/26 06:25(1年以上前)

おそらく19万円を切るくらいが底値でしょう。A1/570PMCの値段の変化を参考にしてください。さてどっちが得かですが 液晶の違い<XGAとSXGA>と3Dグラッッフィクの違いに尽きるでしょう。液晶はVAIOのFX77とFX55を比較してください。解像度が2倍と言うことは、字の大きさは半分ということです。
この機種を使ってみてサイズを最大にしても見ずらいHPは、沢山あります。
自分は、15インチのXGAが、ベストと思い購入しました。
待てば待つほど良い物は出ます。問題は、自分が気に入るかです!後悔しない様によく考えてください。

書込番号:265924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD

2001/08/24 23:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 ふたばさん

すごく初歩的な質問だと思いますが・・・ テレビとノートPCをつないでテレビの画面でDVDを見ることができますか?

書込番号:264488

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/25 00:22(1年以上前)

TV出力は出来ますがDVDの映像はどうなんでしょうね。メーカーページには
>TV表示の場合は800×600ドット以下の解像度でご覧ください。
とあるようですね。
参照 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010508a2/spec.htm

書込番号:264519

ナイスクチコミ!0


maronーkさん

2001/08/25 10:36(1年以上前)

出来ますが金額的に高くつきます。DVDプレーヤーをお奨めします。20,000円も出せば買えますので。

書込番号:264889

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふたばさん

2001/08/25 11:45(1年以上前)

DVDを見るために買うわけじゃなくて、もともとPCの買い替えを考えているのですが、それでも高くつきますか?なにかオプション品などを買わなくてはだめなのでしょうか?

書込番号:264957

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2001/08/25 15:14(1年以上前)

ふたばさん今日は、つなぐには、notepcの場合付属品が高く付くのです。ですので余り薦めることは、出来ません。如何してもでなければnotepcでみることは、考えない方がよいと思います。

書込番号:265092

ナイスクチコミ!0


にゅるさん

2001/08/25 18:18(1年以上前)

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC に最初から付属のビデオケーブルで
パソコンとテレビをつないでテレビ画面でDVDを見ることができましたよ。
上で( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さんがおっしゃっている
パソコンディスプレイの解像度調節と、
テレビに映像を表示する設定(説明書「もっとステップアップ」P.60)を
しなければいけませんでしたが、あらたに付属品を購入せずに見られました。

書込番号:265232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふたばさん

2001/08/27 11:34(1年以上前)

にゅるさん、テレビでDVDを見てどうでしたか?ふつうのDVDプレーヤーより画像が劣ったりするのでしょうか?設定は面倒くさいですか?感想をきかせていただきたいです。

書込番号:267231

ナイスクチコミ!0


にゅるさん

2001/08/27 22:44(1年以上前)

まず、うちにはDVD専用機がないので、申し訳ないですが画質の違いについては何とも言えませんが、やはり専用機に比べると画質などは劣るのではないでしょうかね?
ただ、画質はパソコンの液晶画面で見るよりもテレビで見た方が少し良かったです。
それから、テレビでDVDを見る際、パソコンの画面自体をテレビに出力しているので、DVDの映像以外のデスクトップ部分等もテレビに映ってしまいます。
DVDのウィンドウを最大化すれば映像のみをテレビ画面いっぱいに表示できますが、そうした場合、画面がすばやく動く場面などでは、ビデオテープを早送りした時に出るような横線が出ました。
パソコン側にもその線が出ていたので、テレビに出力するためにパソコンの解像度を変えたせいでそうなるのかもしれません。
DVDウィンドウのまわりに少しパソコン画面が映るのが気にならないのであれば、最大化せずに見るのが良いと思います。
画質や音質を重視するならDVD専用機で見るのが一番良いのでしょうが、
手軽に楽しむぐらいでよいのならそれで特に問題はないと思います。あまり快適とは言えませんが。

また、パソコンでDVDを見る場合は、画面を最大化してもテレビで見る場合に出るような横線は出ませんので、パソコンで見てもいいのではないかと思います。
15型液晶でわりと大きい画面ですからね。パソコンでもそれなりにキレイに見られるので、普段はパソコンで見ています。いちいちテレビにつなぐのもめんどうなので。(笑)
めんどうと言っても、コードの接続やパソコンの設定をするのは簡単なことなので誰にでも出来ると思いますよ。

書込番号:267887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種の液晶 

2001/08/23 11:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 めんどくさい なまえかくのさん

後継の発表がありました
液晶が
SuperFineView じゃなくなって
いました
AシリーズTシリーズとも


書込番号:262620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 金子 洋輔さん

店頭などで買うより明らかに安いので、できるだけ信頼できる店で買いたいのですがどの店がよいのでしょうか。高い買い物なので心配なんですけど。(もちろんA2/580をかうつもりです。)

書込番号:258659

ナイスクチコミ!0


返信する
pochi2さん

2001/08/20 07:03(1年以上前)

初めてのネット通販が、A2/580でした。
品物が来るまでは心配でしたが、少しでも安くと、
代引きではなくて銀行振り込みにしました。
名古屋のPC−faiで買いましたが、とても丁寧でした。
ソニーも安いですよ!

書込番号:258939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/08/20 12:34(1年以上前)

私はA-ampでIBMi1620を買いました、メールの対応も早く、代引きサービス、金額の5%で3年保証もあったので決めました。値段だけでなく各種サービスや対応も考慮に入れるといいかと思います。

書込番号:259104

ナイスクチコミ!0


ステワートさん

2001/08/24 10:41(1年以上前)

卸売りセンターとレーダーとおっとを利用したことがありますが、
いずれも問題はありませんでした。
特にレーダーは翌日には届き、非常に満足しました。
が、価格ランキングと実際の値段とが違っていたというトラブルがありました。
確認すれば済むことなので問題はないのですが…。

書込番号:263717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2001/08/14 09:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 z0zさん

スピーカの音ですが うるさいお店ですと
最大音量できかざるおえないのですが
小さくして聞いても 音割れしてますか?
他のメーカよりはいいのでしょうけれど。。

書込番号:252500

ナイスクチコミ!0


返信する
pochi2さん

2001/08/19 09:31(1年以上前)

8月10日にネット通販で購入して、一週間ほど使っています。ドット抜けもなくてとても満足してます。音質の良さと画面の綺麗さではこのクラスで一番でしょう。ただ 一つ気になるのは、キーボードの剛性の不足でしょうか。入力するときにボードが沈むのが目に見えます。これは、強化できないですよね?東芝さん!

書込番号:257989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワードの上書き保存

2001/08/13 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 シャッチーシャチシャチさん

A2/580PMCを愛用したい私です。
が、、、また質問させてください。
ワードで文書を作成する際に、「上書き保存」を繰り返すと、
「アクセスエラー」となり「このファイルは読取専用です」
と表示されてしまうのです。
ファイルのプロパティを見ても、「読取専用」にはなっていません。
今のところ、そのたびに「名前をつけて保存」しなおしています。
どなたか、このようなトラブルの対処方法をご存知の方がいましたら、
教えてください。お願いします!!!!!

書込番号:252195

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/13 23:47(1年以上前)

保存先はHDDですか?
もしかしたら、一回読取専用にチェックしてOKを押して、もう一回解除すればなおるかも・・。

書込番号:252196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCを新規書き込みDynaBook A2/580PMC PAA2580PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC
東芝

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

DynaBook A2/580PMC PAA2580PMCをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング