
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB55C/4DA PX-DB55C4DA


筆ぐるめの質問の件、沢山のレスありがとうございました。
さっそくウイルスソフトを落として試して見ます。あとリリースメーターも起動して、それでもだめだったらインストールしなおしてみます。
ところで、東芝のDYNABOOKには他にも、音声自動認識ソフトというのがプレインストールされています。その中のおしゃべりテキストというのはマイクで喋ればワープロを打ってくれるという優れものです。さっそくマイクを接続して試してみると、私のいった言葉が変な風に認識されて画面に現れては、スピーカーから喋りだし、その声がまた変な風に認識されて、また画面にあらわれては喋りだしを繰り返し始めました。面白いのでみていたら、20分後にはすごく変な短編小説をアナウンサーのような明瞭な発音で読み上げてくれました。とにかくむちゃくちゃな内容なので、まるで原始人の言語の発生をみているかのようで飽きさせてくれません。
本来の目的とは違うとは思うのですが、私は面白くてよかったです。
カラオケ用のマイクを接続したのが原因でしょうか?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
