DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAの価格比較
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのスペック・仕様
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのレビュー
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのクチコミ
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAの画像・動画
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのピックアップリスト
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのオークション

DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月21日

  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAの価格比較
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのスペック・仕様
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのレビュー
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのクチコミ
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAの画像・動画
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのピックアップリスト
  • DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA

DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAを新規書き込みDynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IBMの2.5inchHDDとの相性

2001/02/21 16:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA

スレ主 テンキさん

DynaBook DB60C/4RAを所有してます、HDは10GBしかないから、20GBのものを入れ替えようと検討してます。選択肢は二つあります:IBM DJSA-220(20G 9.5mm) 又はTOSHIBA MK2016GAP (20G 9.5mm)のどちらかにしようと思います。もちろん、相性から考える、東芝製の方は善いんですが、ただしIBMの方のキャッシュ容量は2MB、東芝に上回る性能も魅力で、結局迷ってばかりいます。この機種にIBMのHDをつけると、何か不具合等(例えば、ねじの位置合わない)ありますか?お分かりの方、ぜひご助言をお願いいたします。

書込番号:109100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/02/22 07:43(1年以上前)

相性はあるらしいです。認識しない、容量が間違って認識とか・・・。ねじ穴は最近のものは同規格だから大丈夫ですよ。どことどこがとかはモデルによっても違うので調べきれないでしょう。

書込番号:109610

ナイスクチコミ!0


スレ主 テンキさん

2001/02/22 10:07(1年以上前)

ねじ穴さえ問題ないと大丈夫と思います。ちゃんと20GBのHDを認識できると確認済み。
1620さん、有難うございます!

書込番号:109644

ナイスクチコミ!0


s_ka_saさん

2001/06/28 23:26(1年以上前)

元記事からかなり月日が経ってしまってからの質問になってしましますが、お許しください。
私もこの機種でのHDDの交換を考えているのですが、本体の解体ができず困っています。底面のネジを全てはずしたのですが、どうもカバーが外れず、内部にアクセスできません。どのようにしたら、HDDの交換が可能か、詳しく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:206260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不安材料。。。

2001/03/05 11:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA

スレ主 NEKOPANCHさん

現在、Macを所有していますが,仕事の関係上どうしてもWINが必要になりました。とは言え、個人負担で購入するもの(勉強用)なので、趣味的な部分も、追求したいと思っています。
で、スペースの問題からNOTEにしようと思い、Dynabookか、Let'note(CF-M2EV)か・・・迷っているのですが、Dynabookでは、CD−R焼きが100%失敗するって、本当でしょうか??

書込番号:116825

ナイスクチコミ!0


返信する
バロンさん

2001/03/05 11:17(1年以上前)

DB65P/4MCモデルを使っていますが、そんなに回数使った訳ではないですが、今までCD−Rで失敗したことはありませんよ。
初のコンボドライブということで最初は心配していましたが、CD−R・DVDとも快適に動いています。
いったい何処から仕入れた噂なのでしょう??

書込番号:116830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/03/05 13:34(1年以上前)

DynaBook DB60C/4RA とLet'note(CF-M2EV)では比較がちょっと難しいですね、A4とB5だし・・・。DYNABOOKでCD-R焼きが100%失敗するなんて話は聞いたことがありませんが?失敗がいやならバーンプルーフ付きの外付けですね。

書込番号:116884

ナイスクチコミ!0


かろりーまっく2さん

2001/03/05 16:31(1年以上前)

先日ここで質問して、悩んだ挙げ句Dynabook(機種忘れたけれど去年の冬モデルです)を買いました。CD-Rは100%の成功率ですよ。私はとても気に入って使っています。

書込番号:116963

ナイスクチコミ!0


大田健二さん

2001/03/05 17:12(1年以上前)

私は去年春モデルのダイナブック(K6-2 475MHZ)で4倍速でCD焼いてますが
一度も失敗した事はありません。
スクリーンセーバーとか常駐ソフトを全部止めればいまどきのパソコンで
焼きミスは心配しなくて良いと思います。

書込番号:116980

ナイスクチコミ!0


紅茶の王子様さん

2001/03/06 09:38(1年以上前)

それって一時期の機種で東芝製内蔵HDDが引っかかりを起こす為、CD-R焼きに不具合を生じさせるって問題じゃないかな?
東芝ユーザー内では一時期話題になってましたが、最近の機種はどうなんでしょう?(^^;

書込番号:117433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ああ 待ちどうしい

2001/01/14 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA

あるスーパの正月2日の初売りに、恥を忍んで店頭に並んで、取り寄せの頭
金まで払ったのに、未だ(今日14日)に「商品が見つからない」「目処が
立たないとか」の返事。
もうメーカは製造を中止しているのでしょうか? 在庫もないのでしょう
か?
(それとも、スーパが採算の合う安いのを探しているのでしょうか?)

書込番号:86164

ナイスクチコミ!0


返信する
魔王にチョップさん

2001/01/14 19:27(1年以上前)

そういう問題ではないでしょう。
どう考えてもそのスーパーに非があると思います。
「パソコンはある程度旬のものという感もありますし、これ以上は待
てませんので、なんなら消費者センターにでも相談してみます。」な
どとクレームをつけてみたほうがいいと思います。

書込番号:86336

ナイスクチコミ!0


超初級回答者さん

2001/01/14 21:36(1年以上前)

話は逸れてしまいますが。
>「商品が見つからない」「目処が立たないとか」
そんなんで注文取るスーパーはすごいですね。しかも新春の初売り出
しでやりますか。もし大手スーパーなら本社の方に電話を入れるのが
一番効果的な気がします。私のバイト先の大手スーパーでそんなこと
やったら担当者消えますね。
魔王にチョップさんのおっしゃられているようにこれはもう完全にク
レームレベルに達していると思います。

書込番号:86391

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢想さん

2001/01/16 00:19(1年以上前)

魔王にチョップ さん 超初級回答者 さん、レスありがとうござい
ます。

30店舗ぐらいあるスーパーです。
チラシは各店舗共通のもので、このパソコンには「一部店舗ではお
取り寄せになります」となっていました。

>>パソコンはある程度旬のものという感もあります。
全く同感です。安売りの意味がなくなってしまう・・・・・・
>>私のバイト先の大手スーパーでそんなことやったら担当者消え
ますね。
本当ですか! 怖いですね!
>>これはもう完全にクレームレベルに達していると思います。
メーカの正月休みがあり、動き出したのが9日位からですから、正
味5日程度とも言えます。

先日の電話では、「今、全国的に探してます」とのこと。
初売り商品を未だに「探しています」とは、確かにおかしいです
ね。

しかし・・・・、甘いかもしれませんが、もう少し待ってみます
(今週末20日(土)が限度)。
ダメだったら本社にクレームすることにします。

不良品、アウトレット品に当たらないようにも注意しきゃ・・・・

書込番号:87096

ナイスクチコミ!0


Maru880さん

2001/01/17 02:35(1年以上前)

不良品は困りものですが、アウトレットって割安なんで承知して
買うならお得じゃないでしょうか?最近のだったら1年落ちでも
十分ですし。うちは3年前のも使ってます。

書込番号:87763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAを新規書き込みDynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA
東芝

DynaBook DB60C/4RA PX-DB60C4RA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月21日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング