DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAの価格比較
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのスペック・仕様
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのレビュー
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのクチコミ
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAの画像・動画
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのピックアップリスト
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのオークション

DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月 1日

  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAの価格比較
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのスペック・仕様
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのレビュー
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのクチコミ
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAの画像・動画
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのピックアップリスト
  • DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA

DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAを新規書き込みDynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

DVDとCDRWの将来性について

2000/07/08 15:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA

スレ主 熱血学生さん

ノートパソコン買いたいがCD−RWとDVDで迷ってます。
(東芝PV600MHzが値下がり傾向だからこれにすると思う)
使用場面を考えるとRWの方が外付けだと思うが
DVDモデルのほうが安いし普及しそう。
どちらが長く使えますか?
みんなだったらどうする?

書込番号:22286

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/07/08 15:41(1年以上前)

両者は用途が異なります。
自分に必要な物は自分で考えましょう。

書込番号:22291

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/07/08 15:43(1年以上前)

比較の仕方が違うのではないでしょうか!?
リードオンリーのDVD(この場合はですが)とCD-RWの比較では...
単純にレスをつけるのならCD-RWもDVDも外付けにすればいいだけでは!?

書込番号:22292

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱血学生さん

2000/07/08 16:09(1年以上前)

DVDーROMってそんな早くは普及しないですよね。
映画が見たいとかでなく、
例えば、OfficeとかVisualC++などが、DVD配布とかなると困るから迷ってるんです。
3年後ぐらいでしょうか?それともそのころにはネット配布でしょうか? だとしたらCDRWに決めちゃいますが・・・

書込番号:22303

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/07/08 16:35(1年以上前)

複数枚のCD-ROMがDVD-ROM1枚になる事はあっても、
CD-ROMの配布がそう簡単になくなるとは思えませんよ。
個人的には3年後の事より、今、自分がPCで何をしたいのかを
考える事の方が大事だと思いますけど?

書込番号:22308

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/08 17:25(1年以上前)

付属の4倍速CD-RWじゃ、使用用途にもよりますがのちのち不満になりそうな??

書込番号:22317

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2000/07/08 17:33(1年以上前)

僕ならDVDモデル買ってCD−RWは外付けにするかな。
理由は・・
1.CD−RW内蔵型は2〜3万高いけど、ドライブの性能が大し ことない(4−4−20位でしょう)
2.焼きまくってドライブがオシャカになった時の修理代(部品代)が怖い(IBMのベイタイプ:¥49800・・!)←小心者
3.外付けならデスクトップでも使えるし、ノート本体がダメになった、手放したくなったという場合でもドライブは残る。
4.ドライブ・ライティングソフト購入の選択肢が広いし、時期も選べる(今必要でないなら待ってもいい)
というくらいかな・・。欠点としては
1.PCカードが必要になる
2.外付けはでかいから場所を取る
というようなこと考えました。あくまで参考にしてください。

書込番号:22319

ナイスクチコミ!0


ぼんさん

2000/07/08 22:22(1年以上前)

その前にCD-RWとDVDってなにかしってる?
ぜんぜんちがうものですよ。自分の今必要な
ものを買えばいいのでは

書込番号:22366

ナイスクチコミ!0


おはなさん

2000/07/08 23:52(1年以上前)

私はDVDの方買いました♪
私の場合はショップの人にどっちがいいか聞きました。
某パソコンメーカーの社員はまだDVDは早いといってました。
別の社員は1年たってるので安定してるといってました。
そういわれて私も迷ったので、熱血学生さんの気持ちわかります。
でも、皆さん言われるように、今ほしいほうを選んだほうが
いいと思います。
機械は日進月歩なので3年は多分持ちません(爆)
パソコンを手にすることで自分のしたいことが見つかったりして
別のものがほしくなるかもしれません。
ソフトの配布が気になるということならDVDならCDROMも
読むことできるし、DVDでいいんでは?

>ぼんさん
最初の一行はあまりいい言い方ではないですね。

確かにDVD,CDRWは用途が違いますが、
悩んでもおかしくないと思います。
それを承知の上で聞いていると思いますが?

書込番号:22381

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/09 00:40(1年以上前)

DVDモデルを買って、CD-RWが必要なら外付けの速いのを買う。内蔵のは遅い。

書込番号:22400

ナイスクチコミ!0


syrphideの旦那さん

2000/07/09 23:14(1年以上前)

僕もDVDの方を買いました。安かったからです。DVDが机上の見ることができるというのも魅力でした。
でもDVDを見るならプレステ2の方がよっぽどいいです。液晶画面で映画を見るとぎくしゃくして目が回ります。テレビでも見ることができるように端子はついていますが、これも解像度等セッティングが難しく、まだ満足のいくセッティングができません。繰り返しますが、プレステの方がいいです。
辞書データでDVDで提供されるものも増えていますが、あまり使いそうもありません。

書込番号:22572

ナイスクチコミ!0


exitonさん

2000/07/10 00:45(1年以上前)

一般に、CD-Rドライブは、外付けの方が安定すると言われています(放熱効果が高いために)。熱を持ちやすいノートパソコンにCD-RWってのはちょっと抵抗がありますね(^^;。(まぁ、CD-RWだから焼きに失敗しても大丈夫でしょうけど。)
それと、CD-RWドライブを買うのでしたら、コスト的にみてCD-Rドライブの方が良いと思います(一枚、100円もしないので)。

書込番号:22595

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱血学生さん

2000/07/15 01:05(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
総合すると、CDROMモデルにしてVRAM8MB、高画質or15インチ液晶など変えられない所を重視してCDRを外付けにしようかとも考えてます。ただ、初めての機種なのでソフトウェアの豊富なメーカーにしたいです。というとかなり幅が狭くなりますが・・・

書込番号:23919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAを新規書き込みDynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA
東芝

DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月 1日

DynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング