このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2006年6月11日 23:50 | |
| 0 | 2 | 2001年9月6日 00:04 | |
| 0 | 3 | 2001年2月14日 16:26 | |
| 0 | 1 | 2001年2月27日 19:14 | |
| 0 | 2 | 2001年2月7日 01:52 | |
| 0 | 2 | 2001年1月31日 00:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC
購入して5年ほどになりますが、先日からHDDの音が変です。動かなくなる前にHDDを換装したいのですが、どなたかこの機種で換装に成功された方はいらっしゃいますでしょうか?過去ログで探せなかったので、よろしくお願いします。
0点
ジュラルミンさん こんばんは。 どなたか正解されるまで、、
似たのがあると良いのですが。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/toshiba/index.html
( http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html )
書込番号:5152426
0点
基本的には交換出ますよ、、、
私はその時期のV2というノートを使っていた時代があり、
何度も交換しました。
お使いのはV2というよりAシリーズに近いですね。
DynabookA2とかで探すと参考になるものがあると思います。
書込番号:5152743
0点
個人的な事情はあるでしょうけど、5年も前のPCならHDD交換などせずに、新品に買い換えた方がいいと思いますけどね。
しかもこのモデル、OSを変えてないとしたら、悪名高き(ちょっと言い過ぎ?)Win Meですよね。
書込番号:5152787
0点
姉妹機のDB65P4RCのユーザーです。
ハードの換装は、My HP(前へ!!)の一筋伝説(?)→伝説(?)その四の下のほうに写真があります。HDDを取り外したらマウント金具の側面のネジ4本を外してHDDを付け替えてPCに戻せば完了です。簡単な作業です。
ソフトはどのような方法での移行を考えているのでしょか。
手持ちのMK4025GAS(40GB)を載せてPC付属のリカバリCDでのリカバリは何の問題も無く成功しました。
Windows Meは評判悪いですが、DB65Pのデフォルトのメモリ64MBでも使えます(増設メモリスロットの不具合で増設できません)。
書込番号:5153304
0点
こういう人、失礼ですね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
◆お礼と結果報告を忘れずに!
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
書込番号:5158717
0点
BRDさん、☆満天の星★さん、都会のオアシスさん、Dynabook一筋さん、質問をしたまま放置したのはマナー違反でした。大変失礼いたしました。ところで、小生は、OSはXP(製品版)に変えてメモリは最大の320MBです。値頃な1位→/322製品中のHTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)へ換装します。XPに変えてからフリーズ知らずだし、起動時間が遅いのさえ気にしなければ、まだ使えます。色々教えて頂き有難うございました。
書込番号:5161084
0点
ジュラルミンさん、返信ありがとうございます。
私も4RCでメモリ320MBでXP Proを入れて使っていました。少しスローな感じはありましたがそんなにストレス無く使えていました。
用途次第では、まだまだDB65Pも現役で使えると思います。ジュラルミンさんの4MCは使ってもらえて幸せですね。
書込番号:5161508
0点
了解。
こちらもP2-266MHZの古ノートで128MBにXP入れて動かしたりしました。
遅いのに慣れてますので、ポツポツキーを叩いている分には 我慢できます。
書込番号:5161518
0点
ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC
現在の最安値であるJB-CさんでDB65P/4MCを買ったことのある人っていますか?なんか、インターネットで高価なものを買うのって抵抗があって、悩んでいます
誰か買った人がいるのなら安心して買えるかなぁ?って思ったので・・・
0点
2001/09/06 00:04(1年以上前)
旧・口コミでかなりもめています。
一度確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:278591
0点
ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC
うちの大学ではコンピュータのOSにTurbolinux6.0を採用しています。
ノートパソコンで宿題できるように、Turbolinux Workstation 6.0を
インストールしたいと思っています。そのほかにもいろんな機能がほ
しいので、贅沢だと言われそうですが、DB65P4MC を購入予定です。
東芝は比較的Linuxに力を入れているらしいのですが、やはり最新機種
は当分サポートしていないようです。そこで誰かTurbolinuxか
Redhatlinux7をインストールしてみた人、あるいはこの機種を持って
いて、試しにいれてみようと思う人はいませんか?
いたら是非教えてください。無茶な願望ですみません。
あとLavie CとかVAIO PCG-XR7Z/K とかどうでしょう。
これらはすでにメーカーに問い合わせたら、分からな
いので自分で調べてと言う返事が返ってきました。
ついでにRedhatlinux社にも分からないというと言うこ
となので、実際インストールしてみないと分からない
状況です。
0点
LinuxなどのOSは、簡単なことは自分で情報収集と解決が出来ないと使うのは結構難しいと思います。
書込番号:103986
0点
2001/02/13 18:49(1年以上前)
http://homepage1.nifty.com/BROKEN/sub/diary/2000-12.htm
既に頑張った人がいましたね。
X使わなきゃ楽勝でしょうが、使いたいんでしょ>X Window
ほいほいはlinuxの人じゃないから、これ以上は知らない。
書込番号:104008
0点
やっぱりやった人いたんですね。ありがとうございました。
以前Redhat7を友人のDS50C/1CCR に入れたことがありました
が、立ち上がらなかったので、相当難しいイメージがありま
したが、DynaBookでも動くんですね。コンボドライブなどを
諦めてThinkpadにするしかないかと思っていましたが、少し
希望がわきました。
書込番号:104591
0点
ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC
今、DynaBookのSatellite 4030Xを使ってて、4MCに買い換えようと思ってるんですけど、ハードディスクをコピーすれば、今までインストールしたソフトなどはそのまま動くんでしょうか?それとも、また全部インストールしなおさなくちゃいけないんでしょうか?
0点
2001/02/27 19:14(1年以上前)
市販されているバックアップツールを使えば可能ですよ。
バックアップする際はドライバはすべて
セーフモードで削除された方がよいです。
移植した際、誤動作する場合があるので。
書込番号:112900
0点
ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC
2001/02/07 01:23(1年以上前)
液晶だとできてもつらそうですね、酔わないよう気をつけてください。
書込番号:100178
0点
ビデオメモリの容量は、テクスチャの量に関係してきます。
バイオハザードは元は性能が貧弱なゲーム機の為に作られたゲームなので、テクスチャは貧弱です。
A5は、PowerVRというビデオチップ向けとして作られたゲームなので、・・・って、だからどうなのかは良くわかんないっす。ゲーム画面を見た時の記憶ではテクスチャは大したことなさそうな感じです。
書込番号:100188
0点
ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC
2001/01/30 14:38(1年以上前)
システムのプロパティを見る限りでは、
TOSHIBA DVD SD-R2002
と書いてありますが、分解してみないことには、
正確なメーカ・型番は不明です。
プレステのCDは、読めましたよ(笑)
書込番号:95680
0点
2001/01/31 00:55(1年以上前)
ありがとうございました。まだ購入は決めていませんがマルチでこの値段なら安いな〜っておもってます。
PSに関してはバックアップ(苦笑)とエミュです。
それにしてもPCってけっこう値段下がりますよね。
何時が買い時なのかわかんなくなります。
なにかを境目に値段が下がる時なんかはあるんでしょうか。
20万切った特売メールが届いたのにはちょっと心動かされましたけどね。
書込番号:96019
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







