DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの価格比較
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのスペック・仕様
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのレビュー
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのクチコミ
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの画像・動画
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのピックアップリスト
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのオークション

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの価格比較
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのスペック・仕様
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのレビュー
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのクチコミ
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの画像・動画
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのピックアップリスト
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCを新規書き込みDynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Linuxが・・・

2001/10/08 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 トンデモさん

起動時に(Turbo)Linuxでルートでパスワードを入力して、ログインまでは出来るんですが、普通は次の画面に行くようなんですが、次の画面に行かずに、その後にコマンド入力を求められて、分からなくて困っています。
ちなみにインストール時に解像度などの設定後の「設定のテスト」でモニターに何も表示されませんがその解決策もわかりません。DB65P/4RCでのディスプレイ関係、ビデオ関係はどれを選べばいいのか、誰か教えていただけないでしょうか、お願いします。
Windows MeとLinuxを共存させていて、メモリは124MB増やしています。

書込番号:319322

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/08 13:10(1年以上前)

以下のアドレスは検索サイトのアドレスですので探してみてください。
キーワードは”Turbo Linux”と”DynaBook”で検索した結果です。
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=Turbo+Linux+DynaBook&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

書込番号:319335

ナイスクチコミ!0


スレ主 トンデモさん

2001/10/11 17:49(1年以上前)

とりあえず、地道に探してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:324185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

はてさて?

2001/08/27 15:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 かつやさん

東芝のCD-RW付きを探していてDynaBookのPA-V2/470CRCとPA-DB65P/4RCで迷っています。デザインを抜けば違いはCPUとFDDとプリンタポートがあるかないかだと思います。セレロン700MhzとプロセッサV650Mhzではどっちがいいのでしょうか?

書込番号:267450

ナイスクチコミ!0


返信する
三太郎さん

2001/08/27 15:52(1年以上前)

CPUは高いほうが良いに決まっている!!

書込番号:267453

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/27 15:53(1年以上前)

>CPUは高いほうが良いに決まっている!!

そうとも限らないです。

書込番号:267458

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/08/27 15:54(1年以上前)

>セレロン700MhzとプロセッサV650Mhz

大して変わらないかもしれないけど、後者のように感じます。

書込番号:267460

ナイスクチコミ!0


大悟朗さん

2001/08/27 16:06(1年以上前)

pentiumBが一番じゃっ!!4のほうが…。

書込番号:267471

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつやさん

2001/08/28 00:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。この二つの機種の違いはもう一つ、RAMにもあるんです。FDD外付け、プリンタポートも無しのPA-V2/470CRCの方はセレロン700Mhzで128MBのRAM、FDD付きでプリンタポートもついているPA-DB65P/4RCの方はプロセッサV650Mhzで64MBなんですよ。同じ価格だったらどっち買います?

書込番号:268026

ナイスクチコミ!0


2001/08/28 00:10(1年以上前)

後者ですね。メモリーの増設は比較的安価でできますからね。また初心者の方ならオールインワンのほうがよいでしょう。

書込番号:268032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/08/28 00:23(1年以上前)

あの〜下らんツッコミかもしれませんが・・・
プロセッサV650Mhzって・・・

書込番号:268048

ナイスクチコミ!0


cele派さん

2001/08/29 22:25(1年以上前)

そりゃ、もし値段が同じならPEN3買うけど、私だったらCELE買いますね。
モバイルセレとモバイルペン3ってほっとんど中身同じですよ。ベースクロックも同じだし。拡張命令も同じだし。キャッシュの容量とspeedstepの有無だけが違い。デスクトップ用のは結構差があるけどね。

書込番号:270367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MIDI楽器をつなげることできますか?

2001/08/11 15:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 いわたさん

DB65P4RCかPAA2580PMCを購入しようと検討中です。MIDI楽器をつなげて曲を作りたいと思っているのですが、どちらのパソコンにもシリアルポートが無いので、出来るのかどうか疑問に思いました。それとオーディオにつなげてカセットテープに録音してある音をパソコンでMDやCDに録音して保存したいのですが、そういったことは可能でしょうか?お店で店員さんに聞いたらそれは無理だといわれました。他のメーカーでだったらあるのでしょうか?誰か教えてください。

書込番号:249777

ナイスクチコミ!0


返信する
夏バテさん

2001/08/16 19:59(1年以上前)

MIDI音源であれば、USB-MIDIの変換器があるので、それを使うと良いと思います。
MIDI音源をおいている電気屋さんや楽器屋さんを覗いてみてください。

USB-シリアルの変換ケーブルを使う手もありますが、
シリアルポートにつなげる機器によっては完全に動かないときがあります。
(Windows Meで使えるシリアル変換アダプタ自体、種類はあまり多くありません)

書込番号:255191

ナイスクチコミ!0


スレ主 いわたさん

2001/08/16 21:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
実はパソコン初心者で1台目を購入するところなのです。
ちょっと初心者には難しそうですががんばってやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:255267

ナイスクチコミ!0


スレ主 いわたさん

2001/08/16 21:11(1年以上前)

すみません性別と年齢の設定忘れたまま送信してしまいました。

書込番号:255271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/07/21 13:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 シン君さん

昨年 DB60P/4RA2を買いました。そして今回やっとメモリ増設しようと思ってます。128MBを増設しようと思ってますが、動作保証がとれてるものなら、どのメーカーでも同じでしょうか? 同じなら一番安いメーカーのものにしようと思ってますが・・・。 コンパクトフラッシュならハギワラが評判いいようですが、同じように、オススメがありますか? よろしくお願いします。

書込番号:228931

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/21 14:00(1年以上前)

保証されているのであればどこのメーカーの物でも良いと思います。

書込番号:228949

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン君さん

2001/07/21 17:39(1年以上前)

けん10さん、早速のご返事ありがとうございます。
たとえば、コンパクトフラッシュならハギワラとレキサー社が速いそうですね。メモリーにもメーカーによって、速さに違いがあるのかかと思いました。

書込番号:229096

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/21 22:26(1年以上前)

規格が同じならメーカーによって速さが違うってことはないでしょう。
ベンチマークなどで多少差が出ることがありますが、誤差の範囲で体感できるものではありません。

書込番号:229289

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン君さん

2001/07/22 18:01(1年以上前)

ありがとうございました。
安心して、お店で一番安いメーカー(動作保証のとれてるやつ)を買います。

書込番号:230121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネット販売って大丈夫なの?

2001/05/13 19:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 lylemaysさん

ネット販売でこのパソコンを買おうと思っているのですが、信用できるお店とかやめたほうがいいお店とか誰か教えてください。この伝言板にあったHPの悪徳ショップ探検隊を見ましたが、なんか情報より中傷しあってる伝言のほうが多くて途中で挫折しました。(でも少し参考になったけど・・・。)ヨドバシカメラとかの店頭で買ったほうが無難かな?とも思いましたが。値が下がるのを待っていたら、ああいったお店ではほとんど取り扱いがなくなってしまった・・・。支払いは代払いにするとしても、届いた商品が不良品で挙句に買った店に問い合わせても全然対応してくれな買ったらどうしようとか考えると手が出なくなってしまって・・・。お知らせメールに良く載ってるCHAMPとかOTTOとかPCHEAVYとかについて知りたいのですが・・・。
誰か教えてくださいっっ!!!

書込番号:165654

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/05/13 20:06(1年以上前)

>届いた商品が不良品で挙句に買った店に問い合わせても全然対応してくれな買ったらどうしよう
メーカー直の場合が多いですよ。 

書込番号:165673

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/13 20:52(1年以上前)

まあ、最初は誰でも不安なものですが、過度の心配は不要じゃよ。
運悪く初期不良ということもあるが、それはメーカーとの交渉になってしまう運命にあるんで、最終的には「運」としか言えんのう。
故障が多いメーカーであっても、10台中9台が故障していた・・・ということはないんで、安心された方が良いと思うんじゃが。

書込番号:165718

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/13 21:32(1年以上前)

私はモニタが初期不良でしたが、ショップを通すと遅くなると思ったので、直接メーカーに対応してもらいました。
その方がはやく、ややこしくないのでいいと思います。

書込番号:165762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/13 22:18(1年以上前)

ツクモでHDDを買ったら、ケーブルの接続のプラスチックが割れてました。
交換してくれるよう、送り返したらすぐきましたよ。
大手のショップなら大丈夫でしょう。

書込番号:165792

ナイスクチコミ!0


l.maysさん

2001/05/26 15:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
自宅でネットライフを楽しめるようにそろそろ購入を決めたいと思います
(パスワードを忘れたので名前変えました)

書込番号:176315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WinMeが終了できない

2001/04/08 17:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

Dynabook DB65P4RC(Pen3=650MHz/メモリー=128MB/OS=WinMe/HDD=20GB/CDRW)を会社で4台買ったんですが4台とも終了が、まともに出来ません。
 終了時必ずアプリケーションのエラーログ(ビジー状態)が出ます。その後ログの指示どおりに進むと青い画面の再起動指示〜起動〜終了エラー〜再起動とループ状態に陥ってしまいます。
 マカフィーが悪いと思い(VirusScan w/sp v4.5.0.453にアップデート済み)ソフトを終了してから、OSを終了したんですが同じ結果でした。
 
どなたか解決方法がありましたら、教えて頂きたいのですが。
お願いします。

書込番号:140693

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぷりさん

2001/04/08 17:29(1年以上前)

彩さん 早速レスありがとうございます。
私もそのページは、利用させてもらってるんですけど、内容を確認したんですが解決できませんでした。(TT)
すみません。

それと、ちょっとでかけますので返信レスが遅れるかもしれません。

書込番号:140710

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/04/08 20:06(1年以上前)

LAN環境下の使用ですか?
LANカードをカードスロットに入れたまま終了しようとすると、
条件によって起きる場合があります。
続きがあるけど、外していたら意味がないのでここまで。

書込番号:140817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりさん

2001/04/08 20:59(1年以上前)

ゆうしゅんさん>LAN環境下の使用ですか?
はいそうです。・・・って言うか、もともとLAN内蔵なのでイーサネットケーブル挿したまま終了作業をしてます。
でも、他のパソコンも(OS=W2K・98SE)同じ環境で同じ作業をしてますが問題ありません。

書込番号:140853

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりさん

2001/04/08 21:08(1年以上前)

書き忘れました
ゆうしゅんさん>続きがあるけど、外していたら意味がないのでここまで。
教えてください、お願いします。

書込番号:140865

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/04/08 21:27(1年以上前)

>LAN環境下の使用ですか?
LAN環境下での記述が無かったので、経験を基にした推測です。

>LAN内蔵なのでイーサネットケーブル挿したまま終了作業をしてます。
最初から書いておいてください、与えられた情報の中でしか基本的に回答出来ませんので。

応急処置としてはシャットダウン前にネットワークの接続を切る方法で対応。
私の感じではメーカーサイトでドライバが更新されていそうなんですが、確認しましたか?
根本的にはOSの再インストールになるかとは思いますが、その前に上書きをしてみた方がいいかと思います。
いずれにしてもバックアップを取ってから行ってください。

書込番号:140882

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりさん

2001/04/08 21:49(1年以上前)

ゆうしゅんさん
情報不足ですみませんでした。
>応急処置としてはシャットダウン前にネットワークの接続を切る方法で対応。
明日会社で試してみます。それとドライバー等のアップデートは、まだアップされてませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:140897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCを新規書き込みDynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC
東芝

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング