DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの価格比較
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのスペック・仕様
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのレビュー
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのクチコミ
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの画像・動画
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのピックアップリスト
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのオークション

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの価格比較
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのスペック・仕様
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのレビュー
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのクチコミ
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの画像・動画
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのピックアップリスト
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCを新規書き込みDynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IE

2001/03/07 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

IEをしばらく開け放しすると、動かなくなります。
なぜですか?

ぼくのノートは65p4RC、WindowsME、メモリ192M。

書込番号:118374

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/07 15:57(1年以上前)

これだけではわかりません。常駐ソフトとかその他、もうすこし具体的にかいたほうがいいですよ。

書込番号:118375

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/03/07 16:44(1年以上前)

ウイルスバスター2001入れてます?

書込番号:118403

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/03/07 17:18(1年以上前)

購入後にインストールしたソフト、つなげた周辺機器などの具体的使用環境がわからないと、何とも言えないですね。

書込番号:118427

ナイスクチコミ!0


スレ主 RED1さん

2001/03/08 12:17(1年以上前)

ソフトはほとんど購入した時のまま、周辺機器もLANだけ。
VirusScanを使ってますが、外しても同じみたいです。

書込番号:119101

ナイスクチコミ!0


じょーくんさん

2001/03/26 10:58(1年以上前)

この症状の直接の原因ではないかもしれませんがVirusScanをアップデートしてみました? 現在はVirusScan w/sp v4.5.0.453です。
http://www.nai.com/japan/download/vsspack0012.asp 
とりあえずはチェックをしてみてはいかがでしょう。

書込番号:131531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんかおかしい

2001/03/02 16:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 リュウ99さん

変だけど、I.EとOUTLOOKは一緒に開けない。いつもメモリ不足のエラーが出ます。どうしたらいい?
お願いします

書込番号:114819

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/02 20:22(1年以上前)

とりあえず、これやってみなはれ。だめなら、まだてはあるからの
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

書込番号:114933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ったんだけど誰か助けて

2001/01/29 21:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

先週の土曜日届きまして、各種アプリケーションのセットアップを終えインターネット接続のセットアップをしたのですが何度やってもサーバーエラーになってしまいます。
設定は何度も確認して間違いはないようなのですが…
インターネット接続ウイザードのISPのダウンロードの所でも接続はできるのですがダウンロードできずサーバーエラーとなってしまいます。
サポートセンターに電話してもいつも話中状態でまったくつながりません。
今日会社に持ち込みパソコンに詳しい人に診てもらい会社のRANを通じてインターネットに接続しましたが「ページを表示できません!」の表示が出て解決できませんでした。初期不良でしょうか? 解決法を知ってる方教えて下さい。
それにしても東芝のPCサポートセンターはいったいどうなってるんだ!!
30回は電話したぞ。

書込番号:95169

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2001/01/29 21:32(1年以上前)

東芝のサポートがつながらなければ
プロバイダのサポートセンターに電話してみたらどうですか。
あと、買ったところに持ち込んでテストしてもらうとか

書込番号:95178

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayflyさん

2001/01/29 22:28(1年以上前)

早速のアドバイス有難う御座います。
プロバイダのサポートセンターに明日電話してみます。(東芝サポートにつながらない場合)
これ通販で買ったものなんでちょっと距離がありすぎて持ち込めないんですよ。
ショップの方には連絡入れてるんですが東芝の回答待ちで初期不良扱いになるか保留中です。

書込番号:95217

ナイスクチコミ!0


moguro_fukuzou2000さん

2001/01/29 23:19(1年以上前)

>会社に持ち込みパソコンに詳しい人に診てもらい
もちろんTCP/IPの所のDNSの設定等確認済みなんですよね?
最近は設定しなくても良い所が増えたけど...

書込番号:95243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/01/30 07:29(1年以上前)

忠告・書き込みに半角カタカナは使用しない方がいいでしょう

書込番号:95526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵cd-rと外付けcdrom

2001/01/27 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

CDーRW内蔵が気に入って購入検討しているのですが、PCカードで(SCSI)でCD-ROMを接続して、CDのBACKUPをしようと思うのですが、ソフトが外付けCD-ROMを認識しないという話を聞きましたが、どうなのでしょうか?

書込番号:93796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/01/28 07:48(1年以上前)

ソフトやOSにもよると思いますが、CD-Rのドライブ名が外付けCD-ROMのドライブ名より若い(内蔵CD-RがD:外付けCDがE:)と認識しない場合があるそうです
メーカーサポート等で聞いた方が確実だと思います

書込番号:94113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2001/01/24 19:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 てっつうさん

128MBのRAMを買おうと思うのですが、PC100対応、SDRAMと仕様に書いてあり
ます。一口にSDRAMと言っても「DIMM VCSDRAM 128MB」や「DIMM DDR SDRAM
PC2100 128MB CL2.5」と、種類がいくつかあるようなのですが、どれを買え
ば良いのでしょうか?

書込番号:92092

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/25 06:00(1年以上前)

 ノートパソコンは、144PinSO−DIMMが標準的なメモリ
になりますので、ディスクトップ用は挿せません。

ちなみに、I/OデーターSDIM100と言う商品が対応していま
す。
ノートパソコンは、基板の高さなどに、制約がある場合がありますの
で、対応している物を買われた方が良いでしょう。

書込番号:92423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

明るさ

2001/01/09 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

ディスプレイの明るさの調整方法を教えてください。

書込番号:83548

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/01/09 19:22(1年以上前)

マニュアルにないの?

書込番号:83577

ナイスクチコミ!0


産後15さん

2001/01/09 20:53(1年以上前)

まず自分であちこちいじってから聞きなさい!

書込番号:83616

ナイスクチコミ!0


けんすけさん

2001/01/09 21:31(1年以上前)

メーカーによってはやり方が違うよ。

書込番号:83645

ナイスクチコミ!0


やぐちさん

2001/01/09 22:34(1年以上前)

実際にイジってから来て下さい、
そうしないと、症状が分からず答えようがありません…。

書込番号:83679

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/09 23:31(1年以上前)

マニュアルにも書いてありますがノートの場合基本的にFnキー+
F○キーの組み合わせが多いです。
F○キーの絵は太陽の絵が書いてあるものです。もしくは▲▼の
ような絵かもしれないですが・・・。
Fnキーと同じ色で書いてあれば多分あってます。

書込番号:83714

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/10 01:19(1年以上前)

ノート機には調節の無いものもあるね。

書込番号:83806

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDさん

2001/01/10 12:21(1年以上前)

勝手に質問して、すみませんでした。

よくマニュアルを読むと、”東芝省電力”の中で
明るさを三段階設定できることがわかりました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:83987

ナイスクチコミ!0


vaiokillerさん

2001/01/24 00:27(1年以上前)

そうですねそうですね。私も愛用してますが、
このPCのTFTの明るさはずば抜けてますね。
皮肉なことに暗くするのに私も悩みました(笑)

書込番号:91621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCを新規書き込みDynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC
東芝

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング