DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの価格比較
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのスペック・仕様
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのレビュー
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのクチコミ
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの画像・動画
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのピックアップリスト
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのオークション

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの価格比較
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのスペック・仕様
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのレビュー
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのクチコミ
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCの画像・動画
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのピックアップリスト
  • DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCを新規書き込みDynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

明るさ

2001/01/09 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

ディスプレイの明るさの調整方法を教えてください。

書込番号:83548

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/01/09 19:22(1年以上前)

マニュアルにないの?

書込番号:83577

ナイスクチコミ!0


産後15さん

2001/01/09 20:53(1年以上前)

まず自分であちこちいじってから聞きなさい!

書込番号:83616

ナイスクチコミ!0


けんすけさん

2001/01/09 21:31(1年以上前)

メーカーによってはやり方が違うよ。

書込番号:83645

ナイスクチコミ!0


やぐちさん

2001/01/09 22:34(1年以上前)

実際にイジってから来て下さい、
そうしないと、症状が分からず答えようがありません…。

書込番号:83679

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/09 23:31(1年以上前)

マニュアルにも書いてありますがノートの場合基本的にFnキー+
F○キーの組み合わせが多いです。
F○キーの絵は太陽の絵が書いてあるものです。もしくは▲▼の
ような絵かもしれないですが・・・。
Fnキーと同じ色で書いてあれば多分あってます。

書込番号:83714

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/10 01:19(1年以上前)

ノート機には調節の無いものもあるね。

書込番号:83806

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDさん

2001/01/10 12:21(1年以上前)

勝手に質問して、すみませんでした。

よくマニュアルを読むと、”東芝省電力”の中で
明るさを三段階設定できることがわかりました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:83987

ナイスクチコミ!0


vaiokillerさん

2001/01/24 00:27(1年以上前)

そうですねそうですね。私も愛用してますが、
このPCのTFTの明るさはずば抜けてますね。
皮肉なことに暗くするのに私も悩みました(笑)

書込番号:91621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2000/12/30 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 うっきー@大阪さん

特に不満は無いんだけど、ハードが悪いのか、WindowsMeが悪いの
か、よく固まりますね。特にマルチメディア関連のハード(内蔵CD-RW)やSo
ftを動かすとよく再起不能になります。
EASY CD CREATERのCDコピアは読み出しドライブに外付けCD-ROM機器を認識
しないし...

書込番号:78651

ナイスクチコミ!0


返信する
マイケルシューマッカーさん

2000/12/30 23:12(1年以上前)

ハードもOSもまだ、未成熟!ノートパソコンはあと3年は買わないほ
うが良いと思います。大容量になればなるほど、認識するのが不安定
になるので、OSも基本に立ち返って見直すべき。そうでなければビ
ジネスではマッキントッシュが主流になってゆくはず。革命が起これ
ば世界のシェアも一変します。

書込番号:78677

ナイスクチコミ!0


文太さん

2001/01/02 15:37(1年以上前)

原因はハードではなくMeだと思います。
Meは動作保証しないというソフトメーカーが多いですし
色々問題が多いと聞きます。私は東芝の1つ前のモデル(98SE)
を使っていますが全く不具合はありません。

東芝はOSのアップグレードを正式サポートしている稀なメーカー
ですからWIN2000か6月出荷のウインスラーに載せかえる事を
お勧めします。あなたのスペックなら確実に速くなります(体感でき
る位)ドライバはここでダウンロードできます
東芝サービス・サポート
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/index_j.htm
(98→98SEの差分ドライバを掲示してあるメーカーって他に無
いですよね。東芝なら今後新しいOSが出ても安心です)

書込番号:79603

ナイスクチコミ!0


REDさん

2001/01/09 18:37(1年以上前)

文太さん、WINMEからWIN2000にアップグレードできますか?

”アップグレード対象機種一覧”を見てみたら、このDB65P4RCが
ないです。。。

書込番号:83553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-RWの書き込み速度について

2000/12/29 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

CD-RW付のノートが欲しいんですがやっぱり早いほうがいいですよね。
読み込みの速度は表示されているんですけど書き込み、書き換えの速度は表示
されていません何か目安となるものはないのでしょうか?

書込番号:77906

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしぃさん

2000/12/29 22:23(1年以上前)

今のノートパソコンに搭載されているほとんどのCD-R/RWドライブは
書き込み・書き換え共に4倍速です。
カタログに仕様一覧の小さな文字で書かれていますよ。

書込番号:77910

ナイスクチコミ!0


プリウスユーザーさん

2000/12/29 22:40(1年以上前)

冬モデルから一部R8倍というのがあるよ!

書込番号:77917

ナイスクチコミ!0


なべおさん

2000/12/29 23:45(1年以上前)

返信の場所間違えてしまいましたね。
http://www2.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/pa_0010/db_s
pec.htm
内容も間違いかもしれないですが、参考までに。

書込番号:77958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズでかぁ!

2000/12/29 06:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

先日、DB65P/4RC を購入しました。

A4サイズだと思っていたのですが、ちがったんですね。サイズが大きいので、
今まで使っていたカバンに入りきらなくて、持ち歩きに困っています。
ディスプレイが大きいのは、一長一短なのかなぁ。

書込番号:77679

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/12/29 07:17(1年以上前)

メーカー毎(下手すりゃ機種ごと)に、A4ノートサイズPCの
寸法は違いますね。http://www.kakaku.com/sku/Price/winn.htm
などでTOSHIBAとその一つ上のメーカーのA4製品を比べてみると
よろしいかと思います。既に手遅れですが。

書込番号:77682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-ROM内蔵?

2000/12/25 09:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

スレ主 いずみさん

教えていただきたいのですが・・・。DB65P/4RCを購入予定です。価格.comで
スペックを見るとCD-ROM内蔵と書いてありますが、東芝のサイトで確認したと
きには、ドライブはCD-RWとなっていて、CD-ROMドライブは別売りだと思って
いたのですが。実際はCD-ROMドライブもCD-RWドライブも両方付属なのです
か?実際に御購入された方、よろしくお願いします。両方付いてるといいな
ぁ・・。

書込番号:75730

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmoさん

2000/12/25 09:55(1年以上前)

CD-RW内蔵です。CD-RWドライブは、もちろんですがCD-ROM
としても使えますので、念のため。
CD-RWドライブとCD-ROMドライブの2基装備ではありません。

書込番号:75732

ナイスクチコミ!0


スレ主 いずみさん

2000/12/25 12:50(1年以上前)

さんきゅー!こんなに早く返事が貰えるとは・・・。

お返事、ありがとうございます!私、CD-RWが付いてるってことは
CR-ROMは諦らめるしかないのか・・と悲しんでいたんです。DVDはわ
ざわざパソコンで観ることもないけど、CD-RWは欲しいでしょうって
ことで。本当にありがとうございました。

CosmoさんもDB65Pをお持ちですか?全体的な安定性としてはどうで
すか??

書込番号:75813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想

2000/12/08 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

DynaBook DB65P/4RC 買いました。
タッチパッドが嫌いなので、DynaBookかIBMのi1800で検討した結果、
デザインと機能に惹かれて購入しました。
使い始めてまだ1週間程度ですが、感じたことなどを書きます。

○よい面
・機能とソフトがてんこ盛り(それでこの値段だからすごいと思います)。
・デザインが洗練されていて持つ喜びがある。表面が微妙にカーブしていると
 ころやボタンの質感など高級感があります。(個人的な価値観ですが)
・液晶が明るく見やすい。(それまで使っていたNECと比べるとはっきりわか
 ります)
・今のところWindowsMeも安定していて快適。

○よくない面
・キータッチが安っぽく、キー配列が悪い。(BackSpaceの小ささや、矢印キ
 ーの使いにくさ、一部の文字キーだけが小さいのはストレスたまります)
・図体がでかい。しかも、CDとフロッピーが左右の側面にそれ ぞれついて
 いるので、大変場所をとる。

こんなところです。全体的には満足しています。
また使い込んでみて感想をのせたいと思います。

書込番号:67216

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/12/08 16:17(1年以上前)

せっかく買ったんだから、泣かなくても…。
ダイナブック、以前よりもデザインが良くなりましたよね。

書込番号:67263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2000/12/08 20:29(1年以上前)

確かに東芝のA4のキー配列はどうにかならないかな?
enterキーの外側のキーとbackspaceの位置と大きさはかなり使いづ
らい(まあ慣れでしょうけど)
あとCD-ROMドライブやフロッピーの位置も実際机の上に置いてみて初
めてわかることってありますね

書込番号:67368

ナイスクチコミ!0


シドニー2001さん

2000/12/13 01:55(1年以上前)

back space key は、他のキーと同じ位の大きさだと思いますが、。

音もむかしのと比べると断然に良くなったのですが、最大にするとや
はり少々ビビリます。私はとても満足していますよ。

書込番号:69566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCを新規書き込みDynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC
東芝

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

DynaBook DB65P/4RC PA-DB65P4RCをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング