DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの価格比較
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのスペック・仕様
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのレビュー
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのクチコミ
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの画像・動画
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのピックアップリスト
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのオークション

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月21日

  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの価格比較
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのスペック・仕様
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのレビュー
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのクチコミ
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの画像・動画
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのピックアップリスト
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCを新規書き込みDynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCについて

2000/12/12 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCを注文したのですが、発売延期とい
う話を聞いてがっかりしました。しかし、11月30日づけで、TOHIBAのH
Pに発売日決定の知らせがあり喜んでいましたが、さっぱり連絡がありませ
ん。NECのコンボドライブのノートは発売中止になったということで不安に
なっています。どなたか情報をお持ちの方がいたら教えてください。
 もうあきらめて、NECのPenV700、CD−RW内蔵にしようかと思
ってもいます。

書込番号:69232

ナイスクチコミ!0


返信する
カルビさん

2000/12/12 16:17(1年以上前)

70P/5MCですが、確かに発売されてますよ。実際私は12月1
日に通販で注文して、12月2日のお昼には早くも届き、現在快適に
使ってますので。他スレでも書きましたが、キーストロークが私には
ちょっと浅すぎる点を除けば、すっごく満足できる買い物でした。ち
なみに購入金額は本体272800円+送料1000円+消費税+振
込手数料でした。

書込番号:69278

ナイスクチコミ!0


さん

2000/12/14 10:25(1年以上前)

私も70P/5MCの購入を考えています。
色々と電気店に問合せをしているのですが、ほとんどが「品切れ」状
態で入荷日も未定との事でした。やはり世界初のマルチドライブと言
う事で人気があるのでしょうか。

カルビさんへ
通販で購入されたと言う事ですが、よろしければどちらで注文された
か教えて頂けないでしょうか?

書込番号:70179

ナイスクチコミ!0


たのうえさん

2000/12/14 16:56(1年以上前)

新宿の西口のヨドバシカメラは在庫ありそうですよ。あと東口のビックカメラは取り寄せしても独自の仕入れルートがあるから他店よりも早いと言っていました。

書込番号:70318

ナイスクチコミ!0


カルビさん

2000/12/14 21:44(1年以上前)

裕さん

>通販で購入されたと言う事ですが、よろしければどちらで注文
>されたか教えて頂けないでしょうか?
えっと、私が購入したのは「HOTLINE」さんからです。電話に
出てくれた女の子の応対も良かったし、納期もきっちり教えてくれる
し、ついでにドット抜けもなかったし、言うことなしでしたよ。ご参
考になれば幸いです。

書込番号:70427

ナイスクチコミ!0


さん

2000/12/15 13:36(1年以上前)

たのうえさん、カルビさん
 
早々のお返事感謝します。
皆さんのご意見を参考にさせて頂き私も早々購入したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:70755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入したいと思っていますが・・・

2000/12/09 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 みっぴーさん

私は今度、初めてノートPCを購入したいと思っていますが...
1つ教えて頂けますか?
電話回線のケーブルに繋げない場所でも、インターネットに
接続できるようにしたいです。
'無線TA'と言うものがあればできるそうですね(?)
これは、もうPCに内臓されているんですか?

で、それに繋ぐ?PCカードスロットって言うのは、
別売で、やはりそのPCの機種によって違うんですか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:67863

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/09 21:36(1年以上前)

内臓→内蔵

以下のところでも読んで勉強してください。
基本的に内蔵されておりません。別売りです。

http://aterm.cplaza.ne.jp/product/wireless/index.html

書込番号:67864

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2000/12/09 21:49(1年以上前)

技術的なことは、他の方にお任せします。
無線TAというか、TAもしくはルーターはまだ、外付けの製品しか
ないはずです。
電話のモジュールジャックから、TAまでを接続して、そこから
受信機に飛ばすしくみです。
PCカード(PCMCAIA)は、統一規格ですので機種を選びませ
ん。
ただ、カードのサイズに種類があり、Type1,2,3が
あります。
PCのスロットが、そのサイズに対応していればOKです。
一度お店に行き、聞いてみてはいかがですか?

書込番号:67870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アキュポイントでなければ

2000/12/07 20:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 バラサブさん

このスペックは素晴らしいと思いますが、東芝はどうしてアキュポイントに
こだわるのでしょうか? パッドだったら即買いですが・・・ あの扱いにく
いアキュポイントではこれから何年かイライラしないといけないと思うと
悩んでしまいます。 何か工夫をして使われている方がおられれば是非教えて
ください。

書込番号:66859

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/07 20:16(1年以上前)

まぁ、タッチパッドだと偶然触れてしまって
使いにくいと感じる私のような人間もいますので、
評価は難しいですね。

とりあえず対策としては、マウス、外付けのトラックボール、
外付けのタッチパッドを繋ぐぐらいしか無いと思います。
# あとは、アキュポイントに慣れるぐらいかも・・・

書込番号:66865

ナイスクチコミ!0


つるつるリーチさん

2000/12/08 23:03(1年以上前)

私も、悩んでバイオも考えたりしましたが、でも半月も使ってみると
さほど苦になりませんしマウスを実際には使用していますのでOKだ
と思います。

書込番号:67456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ発売??

2000/11/22 11:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

ポッポッポさんの情報と書き込み日からすると、もう売っててもよい時期です
よねえ?
先ほど秋葉原のお店に在庫確認の電話をしたところ、「いつ入荷するかわから
ないんですぅー」と言われてしまいました。
既に売っているところを見た!とかいう方、いらっしゃいませんか?

書込番号:60505

ナイスクチコミ!0


返信する
ぜんぺーさん

2000/11/22 11:22(1年以上前)

発売延期したそうですよ。マルチディスクドライブの機能に不具合が
あったらしく現在対策を考案中だそうです。東芝のホームページにも
アナウンスされてますよ。
私も買おうと思っていたので残念です。

書込番号:60507

ナイスクチコミ!0


カーマスートラさん

2000/11/22 11:46(1年以上前)

この件は、私の友人もがっかりしてました。発売されてから
も、ドライブに不安が残りそう。でも、友人は気長に待つそう
です。
東芝はせっかく巻き返すチャンスだったのに、株を下げてしま
いましたね。

書込番号:60512

ナイスクチコミ!0


おじゃマンボウさん

2000/11/23 10:23(1年以上前)

テレビでダイナ袋の宣伝がDB70P/5MCの宣伝に変わっていたので、こ
れは?と思ってみてましたが「近日発売」と表示してましたね(笑)。
でも宣伝を断行するからには発売は近いのでしょうか?

書込番号:60864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!!

2000/10/15 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 tomochanさん

皆さん、DB70とDB65どちらが「買い」でしょうかね。
ずっと東芝のファンで今はめちゃ型が古い430CDSをメモリを増設していまだに
愛用しています。デジカメなどの写真を整理するのに、あまりにも窮屈になっ
てきました。
DVDは別にいらないけど、あればいいなという感じですね。CDRWは絶対条件だ
けど。クリスマスが終わって新年にかけてぐんと安くなるといいけどね。
情報知っている人がいたら是非教えてください。
でもあんなもの(DVD+CDRW)をあそこまで薄くしてよく壊れないよね。
よろしくお願いします。

書込番号:48408

ナイスクチコミ!0


返信する
tachuyaさん

2000/11/01 15:56(1年以上前)

こんにちは。DB65で十分なのでは?性能的にも価格的にも。最近急に
DB65やDB60は安くなりましたからね。ちなみに私は3ヶ月前にDB60
のCDRWがついているものを買ったのですが現在よりも5万円以上高い
値段で買ってしまいました…。まあ性能や使い勝手には十分に満足し
ていますが。DVDは外付けでも安価で買えるし、プレステ2でもみれ
る時代ですからね〜。それ考えるとDB60のほうがおトクでは?!

書込番号:53300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

え、あのコジマが・・・

2000/10/24 01:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 Maxやまびこさん

私は北東北に住んでいるのですが、こちらではパソコン専門店は数少なく、市
内にある「安値世界一」で有名なコジマデンキ(盛岡店)に売価を尋ねてみま
した。
10月22日日曜日だったのですが、店員の人の話では「メーカーに問い合わ
せないと分からない」ということだったので、平日である翌月曜日に電話で価
格を知らせてもらうよう、お願いしました。
月曜日、留守電にその結果が入っていたのですが、何と「65DBは取り寄せ
できるが、70DBは取り寄せが出来ない」という返事でした。
あのコジマデンキで国産一流メーカー品が取り寄せできないなんて事があるの
ですか?
皆さんのお住まいのところの情報をいただけたら、幸いです。

書込番号:50597

ナイスクチコミ!0


返信する
22さん

2000/10/24 02:15(1年以上前)

メーカーに在庫が無いだけなんじゃないんですかね?
なんで取り寄せできないのかはよくわかりませんが、コジマはあくまで家電がメインですよね。
しょうがない部分もあるんじゃないんですかね。
パソコンねたじゃないんですいませんけどコジマでミニコンポを買おうとした時の事です。
当時、M社長で有名だったJ電気で14万で売られていたミニコンポですが、コジマで価格交渉したところ16万から15万までしか下がりませんでした。
1円でも高い場合は相談してくれってゆーから言ったのに・・・
まぁコジマも一営利企業なんでわりきりますけど。

書込番号:50609

ナイスクチコミ!0


RRさん

2000/10/24 04:18(1年以上前)

私も、東京某所の支店でIBMのX20の取り寄せを問い合わせたとこ
ろ不可でした。
店員さんの説明を聞くに、どうもメーカーごとに扱う商品範囲の
取り決めがあって、いわゆるメジャーどころのコンシューマー向
けパック(セット)商品なら、まあ大体対応できるといった感じ
でした。
安売り感も、東京でも、やはり感激するほどの部類には入らない
と思います。そもそも、全体で見ても、同系のディスカウント店
間でドングリの背比べというのが実状です。
明らかに体感できる安さを求めるなら、ここ価格comに載ってるよ
うなお店を利用するか、やはりこまめに特価品をチェックするし
かないかもしれません。

書込番号:50641

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/10/24 07:38(1年以上前)

名古屋で大手、コンプマートの話ですが、出荷が延びていると聞きま
した。今月末になるということです。もともと、10月下旬の発売予
定でしたよね。

書込番号:50663

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maxやまびこさん

2000/10/25 00:32(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
確かにコジマは宣伝しているほど安くはないのは分かっているのです
が、支払いに融通が利く点(コジマカードの会員だと冬・夏ボーナス
2回分割払い可等)と、通販よりも家に近い店で買った方がアフター
サービスの点で利点があると思い、コジマに問い合わせた次第です。
今日このサイトを見たら、DB65がかなり安くなっているようです
ね。(ちなみにコジマ提示価格は269,800円)
ここまで安いのであれば、貯金を崩してDB65を通販で買おうか
な、と思っています。
皆さん、情報提供ありがとうございました。

書込番号:50864

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/10/25 11:45(1年以上前)

コジマはヤマダをすごく意識していますので、やまだの価格で対抗し
てみてはいかがですか?現在、ヤマダは255Kです。

書込番号:50942

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maxやまびこさん

2000/10/28 01:16(1年以上前)

ozさん、こんばんは。
ヤマダ電器ですが、こちらにはないんです(泣)。
しかも、コジマデンキのビラには「万一、他店より1円でも高い場合
は係員にご相談下さい。さらにお安くいたします。」と書いてあるの
ですが、良く見ると小さな字で「同一市内店舗、同一型式、同一展示
商品で競合店チラシ有効期間内に限ります」と書いてあるんですよ。
これじゃあ、安値「世界一」ではなくて、「市内一」ということにな
ると思うと、つくづく矛盾を感じています。
しかも、競合店そのものの数が少ないのです。
田舎は好きなんだけれども、田舎過ぎるのも困りものです。

書込番号:51819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCを新規書き込みDynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC
東芝

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月21日

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング